by 森脇稔 on 2025年03月08日(土) 14時00分
Uber Eats Japanは3月10日より、ラストワンマイル配達ソリューション「Uber Direct」の提供を、ToTomorrowが運営する宅配クリーニングサービス「ランドリーパックNow」向けに東京都江戸川区にて開始する。
このサービスにより、西葛西に位置するToTomorrow提携のクリーニング店舗から周辺5km以内に在住の顧客は、24時間いつでもクリーニング品の受け渡しが可能になる。Uber Eatsの配達パートナーは、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月03日(月) 15時00分
ポルシェは、新たな情報発信チャネルとして「WhatsApp」を活用すると発表した。同社は2つの公式チャンネルを開設し、ファンや愛好家に向けて最新情報を直接スマートフォンへ届ける取り組みを開始した。
ツッフェンハウゼンに本社を置くポルシェは、オンラインコミュニケーションの拡充を図っている。今回開設された2つのWhatsAppチャンネルは、「ポルシェニュース」と「ポルシェモータースポーツ」だ。
「ポルシェニュース」チャンネルでは、同社や・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月14日(木) 13時30分
Uber Eats Japanは11月14日、大阪市内の一部地域で自律走行するデリバリーロボットを使用した配達サービスを開始した。これは東京に続く全国2都市目の展開となる。
注目すべき点は、メルコモビリティーソリューションズが夜間走行許可を取得したことにより、大阪では日中に加えて夜間の配達も行われる予定だ。サービス範囲は大阪駅北地区「うめきたエリア」を中心とした地域となる。
このエリアでは大規模な再開発が進行中で、2025年に開催さ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月04日(金) 07時15分
Uber Eats Japanは10月2日、トゥトゥモロウが運営する宅配クリーニングサービス「ランドリーパック Now」向けに、ラストワンマイル配達ソリューション「Uber Direct」の提供を開始した。
この新サービスは、Uber Eatsの配達ネットワークを活用し、クリーニング品の集配を行うもので、クリーニング業界向けには初めての取り組みとなる。また、Uber Eatsの配達パートナーが顧客の自宅などで衣類を受け取り、クリーニン・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月10日(水) 12時00分
ヤマハ発動機は、日常にあふれる「心ときめく」モノ・コトの紹介や、「新しい経験」を後押しする情報を紹介するオウンドメディアのウェブサイト「HATSUDO」を立ち上げた。「HATSUDO」は、社内外の20〜30歳代メンバーが中心となり運営している。
「HATSUDO」では、誰もが日常で感じる"心がときめいたモノ・コト(「トキメキ」)"の紹介や、さらに充実した日常へ向けて"新たなチャレンジのヒントとなる情報(「・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2023年06月20日(火) 07時30分
株式会社エッチ・ケー・エスはHKSサテライトショップ2号店となる「HKS GATE HAMAMATSU」(エッチ・ケー・エス ゲート浜松)をスーパーオートバックス浜松の店内に設置し、6月17日よりオープンとなった。
HKS GATEとは「見て、触って、相談できる」をコンセプトにした量販店内に設置されるHKSパーツの相談窓口&展示&アンテナショップ的なもの。1号店は東京都内のA PIT AUTOBACS SHINONOME内に作られ、今・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月03日(金) 11時45分
電動バイク向けバッテリーシェアリングサービスを展開するガチャコは、Uber Eatsと協業して自転車を使っていた配達員にバッテリー交換式電動バイクを貸与する実証実験を開始。2月2日、「ENEOSマルチモビリティステーション」でバッテリーを交換する様子を披露した。
◆フードデリバリーにおけるサステナブルかつ効率的な配達が目的
ガチャコは、ENEOS、ホンダ、カワサキモータース、スズキ、ヤマハ発動機の5社が設立した新会社が提供する、電動バ・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2023年01月14日(土) 11時15分
毎回来場者を驚かすようなカスタムカーを出展しているのが日本自動車大学校(NATS)だ。東京オートサロン2023にも生徒が製作した斬新なカスタムカーを5台出展。なかにはベース車両が全くわからないものもあったほどだ。
「今回の注目車両は青いトラックかな。何しろ大きいので、重機を運ぶトラックでここまで持ってきました」とNATSの関係者。その青いトラックは『Alphard Super Dually』で、トヨタ自動車の『アルファード』の後ろに『・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月24日(木) 18時45分
ホンダモビリティソリューションズは11月24日、1か月単位で月額1万4500円から利用できる個人配達員向けバイクサブスクリプションサービスを東京都23区で開始した。
昨今、フードデリバリー需要が拡大し、「UberEats」や「出前館」など、個人事業主として自転車で配達を請け負う個人配達員が増加。こうした中、体力面のきつさや配達効率を改善する手段として、バイク配送への関心が高まっており、個人配達員からのバイクの需要はさらに拡大することが・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月01日(火) 14時30分
三井住友海上は9月1日、配達パートナーの交通事故防止支援などを目的に、Uber Eatsと包括連携協定を締結した。
昨今、Uber Eatsをはじめとするシェアリングエコノミーが急速に発展している一方、配達パートナーによる事故が発生するなど、個人のシェアサービス提供者が活躍できる環境整備の構築が喫緊の課題となっている。
今回の協定締結により、両社はUber Eatsのプラットフォームを介して、自転車・原付バイク・軽自動車を利用する配・・・
ニュースを読む
車種:RX450h グレード:version L 年式:GYL10W(2...[ 続きを見る ]