by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月10日(金) 16時30分
マツダは、軽自動車『フレアワゴン』を一部改良し、12月24日から販売を開始する。
フレアワゴンは、スズキからOEM供給を受けた『スペーシア』シリーズをベースとする軽ハイトワゴン。今回の一部商品改良では、外観と内装の変更と毎日の運転を支援する機能の拡充を行った。
外観の変更は、「ハイブリッドXG/XS、カスタムスタイル」全車のフロントグリル、「タフスタイル」全車のアルミホイール意匠を変更した。またボディカラーは新たにライトブロンズパー・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年06月13日(日) 20時00分
レスクサスは12日、“次世代LEXUS”の第1弾モデルとしてクロスオーバーSUVの新型『NX』を公開した。日本での発売は2021年秋頃を予定している。レクサスが「ライフスタイル+パフォーマンス=F SPORT」と標榜するスポーティ仕様の「F SPORT」も設定される予定だ。
NX F SPORTのエクステリアは、20インチ専用アルミホイール、バンパーロアのスポイラー、存在感のあるフロントサイドガーニッシュなどを設定する。
インテリア・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月12日(金) 17時30分
マツダは、軽自動車『フレアクロスオーバー』に特別仕様車「ハイブリッド XS スペシャル」(2WD)および「ハイブリッド XT スペシャル」(4WD)を追加し、3月8日より発売する。
特別仕様車は、内外装にシルバーとメッキを採用し、上質さと力強さを高めた。また、ルーフレールやレザー調&ファブリックシート表皮などを装備。さらに360°スーパーUV&IRカットガラスとナノイー搭載フルオートエアコンなどを採用し、室内の快適性を高めた。
なお・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月03日(木) 15時00分
マツダは、軽乗用車『フレアワゴン』を一部改良、安全技術と使い勝手の機能を向上させ、9月3日より販売を開始する。
安全技術の機能向上では、夜間歩行者検知機能付き「デュアルカメラブレーキサポート」を全車に標準設定するとともに、「全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール」を幅広い機種に設定した。また、SRSエアバッグシステム(カーテン)を全車標準装備。毎日の運転に対する安全性を高めた。なお、フレアワゴンは経済産業省や国土交通省など・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月29日(水) 15時45分
マツダは、SUVタイプの軽乗用車『フレアクロスオーバー』を全面改良し、2月27日より発売する。
今回の全面改良では、フレアクロスオーバーの特長である、おしゃれで個性的なデザインや室内空間の広さと使いやすさ、燃費性能などを向上させながら、先進安全技術の拡充や走行性能の強化など、さまざまな領域で進化させた。
エクステリアでは、フロントフェイスの特徴である丸型ヘッドランプとスクエア基調のグリルは踏襲しながら、ボンネットを持ち上げることで重・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月23日(木) 15時45分
マツダは、軽自動車『マツダ フレア』の安全装備を充実させるとともに新開発パワートレインを採用し、1月23日より発売する。
安全装備の強化では、全車に「後退時ブレーキサポート」、「誤発進抑制機能(後退時)」、「リアパーキングセンサー」を追加し、後方を中心とした運転時の安全性を向上。安全運転サポート車の「サポカーS・ワイド」に全車が該当している。
また、デュアルインジェクションシステムやクールドEGRなどの新技術を採用した新開発のガソリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月16日(月) 21時00分
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、カスタムカー『日産リーフ オーテック』をマイナーチェンジし、2020年2月(予定)より発売する。
オーテックは、同社伝統のクラフトマンシップを継承しつつ、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングや、素材などの細部にもこだわりを持つユーザーに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトにしたカスタムカーブランド。今回のマイナーチェンジでは、オーロラフレアブルーパールのボディにスーパーブラッ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月26日(水) 21時15分
マツダは、軽トールワゴン『フレアワゴン』に新機種「タフスタイル」を追加設定するとともに一部改良し、12月26日より販売を開始した。
タフスタイルは、丸型LEDヘッドランプや、ガンメタリック塗装の前後バンパー、サイドガーニッシュ、ブラック塗装のルーフレールとアルミホイール等を採用し、SUVのような力強さを表現した。インテリアでは、オレンジ色のメーターリングやシートステッチ、工具箱をモチーフとした専用デザインの助手席アッパーボックスなどで・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月16日(金) 17時45分
マツダは、軽乗用車『フレアクロスオーバー』を一部改良するとともに、特別仕様車「XGスペシャル」を新たに設定。11月15日より販売を開始した。
今回の一部改良では、上級機種のフロント&リアバンパーガーニッシュやアルミホイールのデザインを変更。ボディカラーに「ピュアホワイトパール2トーン(黒ルーフ)」、「クールカーキパールメタリック(白ルーフ)」を、インパネカラーパネルに「カーキ」といった新色を設定。より遊びごころに溢れたデザインとした。・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]