by ヤマブキデザイン on 2025年08月03日(日) 13時00分
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ダイハツ『ムーヴ 2WD』(LA850S 2025年6月~)およびスバル『ステラ 2WD』(LA850F 2025年6月~)の適合が追加された。
DAMPER ZZ-Rは幅広い減衰力調整によりストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応できる単筒・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年07月23日(水) 08時45分
8月1日から日本にも25%の「相互関税」をかけると脅すなど、米国のトランプ大統領による追加関税政策の影響が各方面に広がりつつある。そんな中で、フィアットやジープなどのブランドを傘下に持つ自動車大手の欧州ステランティスによると、2025年1~6月期の最終利益が23億ユーロ(約4000億円)の赤字に転落する見通しとなったという。
来週の7月29日に予定している1~6月期決算の公表前に財務情報の一部を開示したもので、7月23日付けの日経朝刊・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月14日(月) 09時00分
ステランティスのブラジル・ベチン工場が、49年間の操業で1800万台目の車両生産という歴史的な節目を達成した。
1800万台目となったのはフィアット『ファストバック・ハイブリッド』で、ステランティスのアントニオ・フィローザCEOと南米担当のエマヌエーレ・カッペラーノ社長らが立ち会って記念式典が行われた。
カッペラーノ社長は「ベチン工場は常に先駆性と新技術の象徴だった。世界初の量産エタノール車フィアット『147』を生産し、現在はハイブ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年07月13日(日) 18時00分
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ダイハツ『ムーヴ』(LA860S 2025年6月~)およびスバル『ステラ』(LA860F 2025年6月~)の適合が追加された。
DAMPER ZZ-Rは幅広い減衰力調整によりストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応できる単筒式(モノチューブ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 14時15分
SUBARU(スバル)は、軽自動車『ステラ』の新型を発表した。ダイハツ『ムーヴ』新型のOEMモデルで、価格は135万8500円からだ。
ステラは天井が高く広い室内空間を持ち、リヤシートの可動など実用性に優れたモデルである。第4世代となる新型はリヤスライドドアを採用し、先進安全機能の進化やスタイリッシュなデザインを実現した。グレードは「L」「G」「Z」「ZS」の4種類で展開される。
リヤスライドドアの採用により乗降性と積載性が向上し、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 14時30分
ステランティスは、6月18日から19日に英国ロンドンで開催される世界最大級のテックモビリティイベント「MOVE 2025」に出展する。
同社は持続可能で顧客中心のイノベーションへの取り組みを披露する。ステランティス・ベンチャーズのブースでは、AI、次世代バッテリー、アクセシブルモビリティ分野で進歩を推進するスタートアップの先駆的ソリューションを紹介する。
展示される主な技術には、シトロエン『アミ』ベースの障害者向けモビリティソリュー・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月01日(木) 08時50分
備蓄米を放出しても米価の高騰が収まらないなど、飲食料品を中心に右を向いても左を見ても「値上げ」のラッシュが止まらないが、そんな中で、きょうの日経が1面に「値下げ」のニュースをめずらしく取り上げている。
記事によると、欧州ステランティスの日本法人が、きょう(5月1日)から日本で自動車の販売価格を引き下げるという。日本で主要ブランドを一斉に値下げするのは初めてで、対象は米ジープ、仏プジョーなど6ブランド10車種以上で、値下げ幅の平均では2・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月17日(木) 08時30分
ステランティスは、4月16日(日本時間同日22時)に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」において、クライスラーブランドの100周年を記念する特別展示を行う。ジープブランドの人気体験イベント「キャンプジープ」も行われる。
「クライスラー・センチュリー・オブ・イノベーション」と題された展示では、1924年のクライスラー『シックス』、2025年型クライスラー『パシフィカ』、そしてクライスラー『ハルシオン・コンセプト』の3台が展示。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月10日(木) 19時15分
ステランティスのデザインスタジオと高級家具メーカーのフォルミタリアが、DCコミックスの悪役ジョーカーをモチーフにした斬新な家具コレクションを発表した。
「ジョーカー・コレクション」と名付けられたこのラインは、イタリア・ミラノで開幕した世界最大の家具見本市「ミラノサローネ」で初公開された。
このコレクションは、ジョーカーの特徴である予測不可能性、反逆性、カオスをコンセプトに、従来の家具デザインの概念を覆す大胆な作品群で構成されている。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月05日(土) 09時00分
DSオートモビルの新型電動SUV『N°8』の生産が、イタリアのメルフィ工場で開始された。N°8は、ステランティスグループが欧州で初めて100%電気自動車専用として開発したDセグメントSUVだ。
メルフィ工場は、1994年の操業開始以来、イタリアの自動車製造業の中核を担ってきた。同工場は高度な自動化と職人技を融合させた生産システムを特徴とし、ステランティスグループの電動化戦略において重要な役割を果たしている。
N°8は、ステランティス・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]