BRZ

カーライフニュース - BRZ (14ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUBARU(スバル)は7月29日、トヨタ自動車と共同開発したFRスポーツカー、新型『BRZ』を正式発表した。価格は308万円から343万2000円。

新型BRZは、水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカー。2012年発売の初代モデルは、「低重心」「軽量」「コンパクト」という特長を持つ水平対向エンジンを低い位置に搭載することで、世界トップクラスの低重心による優れたハンドリング性能を実現した。

今回の新型『GR 8・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)の米国部門は7月22日、新型『BRZ』を今秋、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、2万7995ドル(約310万円)だ。

◆ワイドになったヘキサゴングリル

エクステリアには、より低く、よりワイドなヘキサゴングリルをフロントに採用した。このフロントグリルが低重心を強調するとともに、グリルから始まり後方へ連なる造形で、体幹の力強さを表現しているという。

また、絞り込んだキャビンと力強く張り出したフェンダ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は『BRZ』をフルモデルチェンジし、一部報道陣に公開した。企画とデザインはトヨタ主導であったが、スバル独自のデザインアイデンティティを取り込み、BRZを完成させたという。そこでデザイナーにそのこだわりについて話を聞いた。

◆軽い気持ちだったのに

----:2代目であり、また、トヨタとの共同開発でもあるBRZのデザイン担当が決まった時にどのように思いましたか。

SUBARU商品企画本部デザイン部の佐藤正哉さん(・・・

ニュースを読む

国内屈指の参加台数と難しさを誇るTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ RACE 2021に、最後の大物ドライバーである小暮卓史選手が参戦。初めてのカテゴリー参戦で苦戦をしているが楽しんでもいる(7月24〜25日、スポーツランド菅生)。

2013年から始まり、いまなお参加台数が増えて、現在はプロクラス、クラブマンエキスパート、クラブマンオープンと3クラスで争われている86/BRZレース。なかでもプロクラスはSUPER G・・・

ニュースを読む

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 2021第4戦・第5戦がスポーツランド菅生で開催。次期ワンメイク車両も展示され、関係者も注目している。

トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』の全体像が一般にも公開されたのは、6月6日に富士スピードウェイで行われた「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」だ。市販車のGR 86とBRZが公開されたのはもちろん、カスタマイズカーが勢揃いしたのは驚いた人も多い・・・

ニュースを読む

FRスポーツとして世界中のスポーツカーマニアから熱い注目を集めていた『86』/『BRZ』がフルモデルチェンジを受け、2代目へと進化した。

ご存知のように「86」はトヨタブランド、「BRZ」はスバルブランドとして同じ車体、エンジン、パワートレイン、サスペンションなどを共有していたのだが、今回もその取り組みは継承されている。ただ、86はこれまで「トヨタ86」と呼ばれていたのだが、トヨタの組織改編により「GRカンパニー」がその商品企画を担う・・・

ニュースを読む

トヨタ『GR 86』とSUBARU『BRZ』新型のデザインは、基本デザインを共通とすることでより“格好良いデザイン”が目指された。開発の主導はトヨタである。

◆機能とデザインの融合

GAZOO Racing Company G. R. Company GRデザイングループグループ長の松本宏一氏はまずGR 86のフロントデザインについて、「GRの統一のデザインテーマである、「ファンクショナルマトリックスグリル」をGR 86でも採用。こ・・・

ニュースを読む

トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』がいよいよフルモデルチェンジを果たした(GR 86は86から改名)。これら2台は従来モデルと同様にトヨタとスバルで共同開発し、2社での役割分担は、企画・デザインはトヨタ、設計・評価はスバルが担当した。

◆トヨタからGRへ


これまでトヨタ86と呼ばれていたクルマから、今回はGR 86と名称が変更になった。そのねらいについてGR 86のチーフエンジニア、トヨタGAZOO Racing Compan・・・

ニュースを読む

デビューを直前に控えたトヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』新型、6月6日に富士スピードウェイにおいてGR 86/BRZのファンイベントである「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」が開催され、各メーカーのGR 86のコンセプトモデルが披露された。

イベントにはGR 86/BRZの開発陣も参加していたので、気になるニューモデルの設計思想を聞いてきた。

◆初代モデルでやり残したことを
エンジンの2.4L化に込めて開発・・・

ニュースを読む

トヨタ『86』に対して数々のパーツ群を供給してきたメーカーが、次期型の『GR 86』へのパーツ開発もいち早く着手。GR 86とスバル『BRZ』のファンイベントとなった「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」(6月6日:富士スピードウェイ)で各社がコンセプトカーをデビューさせた。

注目メーカーのパーツ開発の狙いと開発中のアイテムをチェックした。

◆往年のTE27レビン/トレノを彷彿とさせる、オレンジボディを採用したト・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針