by 中村 孝仁 on 2022年04月13日(水) 20時00分
「二兎を追うもの一兎をも得ず」ということわざがある。二つのものを得ようとすると、どっちも取り逃がすという意味であるが、クルマ作りにも時として関係する。
スポーツカーのようなパーパスビルドのクルマの場合、もっとも重視すべきはその運動性能だったり、パフォーマンスだったりで、いずれにしても動的性能が最重視されて、機能性とか快適性なども追及するとろくなことはないという話なわけだが、新しいスバル『BRZ』の場合、必ずしもそうではないような気もす・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月04日(月) 09時45分
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは4月1日、2022年第1四半期(1〜3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万2346台。前年同期比は17.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
最量販車は、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)だ。第1四半期は、3万7463台を販売した。前年同期比は6.5%増と、2年連続で前年実績を上回った。
一方、『フォレスター』の第1四半期実績は、3万1358台にとどま・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月16日(水) 17時00分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月15日、「2022ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。日本メーカーからは、トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』が唯一(兄弟車で1車種)、最終車種に残った。
2022ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2020年秋から2021年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れるモデルを選出するもの。
条件は、2022年春まで生産と販売を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月21日(月) 13時00分
ブリッツはトヨタ『GR86(ZN8)』/スバル『BRZ(ZD8)』およびホンダ『シビック(FL1)』用ビッグキャリパーキットIIの販売を開始した。
ビッグキャリパーキットIIは、確かな制動力とドレスアップ性能を両立した、新型鍛造キャリパー採用のブレーキシステム。従来品からデザインを一新し、高い制動能力とコントロール性をさらに追及した。
鍛造製造により、高次元で「軽量」、「高剛性」を両立。スリットローター採用により高い「放熱性」を実現・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年02月10日(木) 12時30分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。日本メーカーからは、トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』が唯一(兄弟車で1車種)、第2次選考の5車種に残った。
2022ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2020年秋から2021年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れるモデルを選出するもの。
条件は、2022年春まで生・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年02月09日(水) 12時30分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月8日、「2022ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。日本メーカー車では、4車種が第2次選考に残った。トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』新型、レクサス『NX』新型、ホンダ『シビック』新型だ。
ワールドカーオブザイヤーは、2004年に設立された。今回は2020年秋から2021年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月08日(火) 13時30分
SUBARU(スバル)は2月8日、「トヨタGAZOOレーシング GR86/BRZカップ」への参戦車両として開発した『BRZカップカー ベーシック』を発表した。価格は333万8500円。
BRZカップカー ベーシックは、2月7日にトヨタが発表した『GR86カップカー ベーシック』同様、2022年より開催予定のワンメイクレース「トヨタGAZOOレーシング GR86/BRZカップ」への参戦車両として開発。ロールケージや6点式シートベルト用ア・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月21日(金) 10時52分
日本ミシュランタイヤは、スポーツタイヤのミシュラン「パイロットスポーツ4」とプレミアムコンフォートタイヤのミシュラン「プライマシーHP」が、SUBARU(スバル)『BRZ』新型の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。
パイロットスポーツ4は、レースで培われたテクノロジーを採用することで優れた応答性と操作性を実現し、ドライバーの意思をしっかりと路面に伝え、車両本来のもつ「走る愉しさ」を体感できるハイパフォーマンススポーツタイヤ。「・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月19日(水) 10時45分
アップガレージは1月14日、東京オートサロン2022にて「JAPAN CAR AWARDS」の授賞式を開催。スバル『BRZ』/トヨタ『GR86』が新車部門(新型車)で投票数1位を獲得した。
JAPAN CAR AWARDSは、これまで販売された乗用車の中から、ユーザーが乗りたいと思うクルマやパーツを投票で決めるユーザー参加型の自動車賞で、2014年から毎年開催している。今年は初の試みとして、東京オートサロンアップガレージブース内ステー・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2022年01月15日(土) 15時45分
いち早く最新パーツを展開してきたBLITZ。今回の東京オートサロン2022のメイン車両はトヨタ『GR 86』&スバル『BRZ』だ。NA仕様のライトチューンに仕上げたBRZと、ターボ仕様を提案するGR 86を展示している。
そして、得意の電子パーツは待望のマルチメーター「タッチブレイン」の新作と、今回から参入となる高機能レーダー探知機を発表した。
◆ストリート志向のBRZはNAチューンの通勤快速スペック!
BRZはライトチューンのお手・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]