by Spyder7編集部 on 2019年11月11日(月) 08時00分
ポルシェ『パナメーラ』改良新型の最新プロトタイプをキャッチ。その室内も初めて撮影することに成功した。
パナメーラは2009年から販売されている欧州Fセグメントに属する5ドアサルーンだ。2016年からは2代目となる現行モデルが登場、これが初の大規模改良となる。
エクステリアでは、カモフラージュが施されているフロントバンパーとリアエンドを中心に再設計される見込みで、『911』新型にインスパイアされたデザインが有力とみられている。
前回・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年10月02日(水) 18時47分
ポルシェは10月2日、『パナメーラ 10イヤー エディション』(Porsche Panamera 10 Years Edition)を欧州で発表した。
◆初代パナメーラは2009年4月に発表
初代パナメーラは2009年4月、中国上海で初公開された。ポルシェ初の量産4ドア/4シーターGT(グランツーリスモ)として開発されたパナメーラは、スポーツ性と快適性を両立させ、クラスの新たな基準を確立した。初代パナメーラには、さまざまな新技術を導・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月02日(月) 18時00分
ポルシェジャパンは9月2日、『カイエン』と『パナメーラ』の合わせて11車種について、意図せず車両が動き出すおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、「パナメーラ」、「パナメーラ4」、「パナメーラS」、「パナメーラ4S」、「パナメーラGTS」、「パナメーラターボ」、「パナメーラターボS」、「カイエン」、「カイエンS」、「カイエンターボ」、「カイエンターボS」の11車種で2002年12月24日・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年08月19日(月) 07時00分
1台の謎のポルシェ『パナメーラ』開発車両をニュルブルクリンクで目撃した。海外一部メディアでは、チューナー「ゲンバラ」のプロトタイプと報道されているが、Spyder7では、ポルシェが極秘開発するハードコア(高性能)モデルであることが濃厚という情報を入手した。
パナメーラは、同社初のフル4シーターの4ドアサルーンとして、2009年から発売されているモデルだ。頂点に君臨する『ターボS E-ハイブリッド』は、最高出力550psを発揮する4.0・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年08月10日(土) 08時00分
ポルシェ『パナメーラ』改良新型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
パナメーラは、同社初のフル4シーター、5ドアサルーンとして2009年にデビュー。2016年には7年ぶりのフルモデルチェンジが行われ、今回が第2世代初のフェイスリフトとなる。
捉えたプロトタイプは一見フルヌード状態だが、拡大するとフロントバンパーやテールゲートに黒いテープが多数貼られており、ディテールが隠されていることがわかる。しかし最・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年08月03日(土) 08時00分
ポルシェ『パナメーラ』の派生シューティングブレーク『パナメーラ スポーツツーリスモ』改良新型を、再びカメラが捉えた。
スポーツツーリスモは、2017年にパナメーラ第2世代に設定されたシューティングブレーク(ワゴン)モデルで、これが初のフェイスリフトとなる。
7月に捉えた赤い開発車両は、現行型のテールライトに偽装パネルを装着しただけのプロトタイプだったが、今回は改良新型の変更部分をカモフラージュした市販型テスト車両と見ていいだろう。
・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年07月09日(火) 08時00分
ポルシェ『パナメーラ スポーツツーリスモ』初の改良新型となるプロトタイプ車両を、オーストリアの市街地で目撃した。
スポーツツーリスモは、パナメーラをベースにしたポルシェ初のシューティングブレークで、2017年に初代が誕生したばかり。長いルーフラインから続く傾斜したリアウィンドウは、優雅なクーペのようなシルエットを醸し出している。
一見フルヌードのように見えるため現行モデルと錯覚するが、テールゲートをよく見ると偽装されたパネルが装着さ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月14日(金) 18時23分
ポルシェジャパンは6月14日、『パナメーラ』10車種について、エアコンブロアコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、「パナメーラ」、「パナメーラ4」、「パナメーラS」、「パナメーラ4S」、「パナメーラGTS」、「パナメーラターボ」、「パナメーラターボS」、「パナメーラSハイブリッド」、「パナメーラS e-ハイブリッド」の10車種で2013年10月29日から2016年・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月10日(水) 18時00分
ポルシェジャパンは4月10日、『パナメーラ』など9車種について、ブレーキバッド磨耗警報に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、「パナメーラ4S」、「パナメーラ」、「パナメーラ4」、「パナメーラ4Eハイブリッド」、「パナメーラターボ」、「パナメーラターボS」、『カイエンS』、「カイエン」、「カイエンターボ」の9車種で、2016年10月24日〜2018年8月10日に輸入された1888台。
・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年12月22日(土) 08時00分
BMWが3月に公開した最上級4ドアクーペ、『8シリーズ グランクーペ』に設定されるハードコアモデル、『M850iグランクーペ』市販型プロトタイプを、ドイツ・ミュンヘン市街地でカメラが初めて捉えた。「グランクーペ」は、現在『4シリーズ』と『6シリーズ』に設定されており、8シリーズは第3弾となる。
捉えた開発車両は、フロントマスクが完全に露出。ベースモデルより冷却効果を高める大型エアインテークを備えるほか、Mエアロキット、ブルーブレーキキ・・・
ニュースを読む
HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]