25

カーライフニュース - 25 (82ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

キャンピングカー製造販売のダイレクトカーズが、アウトドアブランド・LOGOSとのコラボレーションによる新しい軽キャンピングカー『アマホ・LOGOSエディション』を発表。販売開始は1月31日。同日から開催の「ジャパンキャンピングカーショー2025」でアンベール式が行われる。

アマホ・LOGOSエディションは、ダイハツ『ハイゼットトラック』をベースにしたキャブコンバージョンのキャンピングカー。ボディサイズは340×148×198cmで、ポ・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機販売は、2025年モデルのオートマチックスポーツスクーター『TMAX560 TECH MAX ABS』と『TMAX560 ABS』を2月28日に発売する。16日に発表した。2025年モデルの改良点は、環境性能向上、リニアな駆動力を実現する排気系の変更、BC(ブレーキコントロール)や新クラッチセッティング、6軸IMU対応ABS、新デザインのフロントマスク、スマートフォンアプリ対応など。上級モデルには新ホイールやタイヤ空気圧監視・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、スポーツボートの2025年モデル計4モデルを、2025年4月より順次発売すると発表した。

2025年のスポーツボートのラインアップは、ラグジュアリーなフラッグシップ『275SD』(13人乗り)、ウェイクスポーツに特化した『255XD』(11人乗り)、コンパクトな艇体ながら優れた走行性と居住性を併せ持つ『AR195』(8人乗り)、多彩なウォータースポーツやレジャーに対応する国内初導入の『AR250』(11人乗り)の4モデ・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイは、30回目の開催となる「Eco Car Cup 2025 Winter Festival」を2月11日に開催する。

1月15日から参加者の募集を開始。テーマは、「より安全に」「より速く」「より低燃費に」だ。

本大会は、2013年にスタートして以来30回目を迎える。初回より省燃費技術が採用されているエコカー(軽自動車を除く)等による競技「Challenge 180」(3時間耐久)と、軽自動車も参戦可能な「Enjoy・・・

ニュースを読む

日産は、12月上旬より販売を開始したミニバン『セレナ』のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツスペック)」を「東京オートサロン2025」に展示した。

「AUTECH(オーテック)」は、多種多様なカスタムカーづくりで培った同社のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを演出するブランドだ。素材などの細部にもこだわりを持つ顧客に向けた、プレミアムスポーティをコンセプト・・・

ニュースを読む

ダカールラリーの2025年大会が現地1月3〜17日に開催され、地元サウジアラビアのヤジード・アルラジが自身初の四輪総合優勝を果たした。“トヨタ勢”による制覇は2年ぶり4回目となっている。

◆ルーマニアのダチアが四輪総合トップ戦線に参入
アフリカ、南米の各章に続く第3章、サウジアラビアでの開催も6回目となった世界最高峰の冒険ラリー“DAKAR”(ダカール)。四輪総合優勝戦線からは2024年優勝のアウディが去り、ルーマニアのダチアが参入と・・・

ニュースを読む

KTMは1月14日、スーパーモトモデルのKTM 『125 SMC R』と『390 SMC R』の2025年モデルを欧州で発表した。これらのモデルは、コンパクトな単気筒エンジンを搭載し、長いサスペンションストローク、17インチホイール、グリップ力のあるタイヤ、そしてライダーをサポートする技術を備えている。・・・

ニュースを読む

レクサスは現在、『LFA』後継モデルとなる『LFR』(または“LFA II”)を開発中だが、その最終デザインを大予想した。ワールドプレミアは2025年内と予想され、価格はLFAと同クラスと思われる。

LFAはレクサスが2010年に3750万円という高額で、限定500台を発売したスーパーカーだ。パワートレインは、最高出力560psを発揮する4.8リットルV10エンジンを搭載した。その後継モデルとなるのがLFRだ。

Nikita Chu・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、水上オートバイ『ウェーブランナー(WaveRunner)』の2025年モデルを発表した。2月より順次発売する。

新モデルは、ラグジュアリーモデル2機種、パフォーマンスモデル1機種、レクリエーショナルモデル1機種、一人乗りスタンドアップモデル1機種の計5モデルがラインアップされる。

今回の新モデルの特徴は、『SuperJet(スーパージェット)』を除く4モデルに、ヤマハ株式会社と共同開発した「ウェーブランナー」専用設計・・・

ニュースを読む

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(略称:NMC)は1月17日、2025年の「SUPER GT」GT500クラスに参戦するチーム体制を発表した。

新シーズンも引き続き4台の『Z NISMO GT500』で参戦する。チーム体制の特徴として、エグゼクティブアドバイザーを務める柳田真孝氏に加え、新たにロニー・クインタレッリ氏がNISMOアンバサダー兼アドバイザーに就任する。この2名が4チームと8名のドライバーを支える体制となる。・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針