by 森脇稔 on 2025年02月19日(水) 08時30分
国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会は、2月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイトで「第22回国際オートアフターマーケットEXPO 2025」を開催する。
本展は、自動車のアフターマーケットビジネスの活性化を目的とし、395社が出展する過去最大規模のイベントとなる。
今回の展示会では、国内224社、海外171社が参加し、718小間・18展示台を展開する。特に注目されるのは、3Dプリンターを活用した新技術の展示で、イ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月18日(火) 20時30分
KTMが2025年モデルの『390アドベンチャー』シリーズを刷新すると発表した。新たにRバッジを冠した『390アドベンチャーR』モデルが追加される。
KTMによると、新しい390アドベンチャーシリーズは、ライダーにスリリングで多用途な走行体験を提供することを目的に設計。アドベンチャーの名にふさわしく、市街地から未舗装路まで、さまざまな地形での長距離走行能力を備えているという。
この性能を支えるのが、更新されたLC4cエンジンだ。スム・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年02月18日(火) 20時00分
ブリッドは、2月22日から23日にパシフィコ横浜で開催される日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」に出展する。
ブリッドはレーシングカー用の「バケットシート」で定評があるが、クラシックカー向けやロングドライブ向けのコンフォートモデル、トラック専用モデルなど、多様な製品を展開している。
ノスタルジック2デイズでは、基本ラインナップに加え、1月の東京オートサロン2025で参考出品されたクラシックスポーツカー向けシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 18時30分
ボッシュは、3月31日から4月4日にかけてドイツで開催される「ハノーバーメッセ2025」に出展すると発表した。
ボッシュは、ハノーバーメッセ2025において、さまざまな産業分野の持続可能な変革を可能にする先駆的なソリューションを展示する予定。ボッシュは、インダストリー4.0向けソフトウェア、最新の自動化・油圧技術、さらには水素の生産・圧縮・貯蔵に関するソリューションなど、幅広い革新的技術を紹介する。
同社の展示ブースは、ホール13の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 16時15分
カイレン・テクノ・ブリッジが運営するエコサブスクは、2月19日から東京ビッグサイトで開催される世界最大級の二次電池専門展示会「BATTERY JAPAN 〜 二次電池展 〜」に出展する。
BATTERY JAPANは、2050年カーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーやEV(電気自動車)普及のカギを握るバッテリー技術と、次世代のエネルギーソリューションを一堂に集めた展示会だ。業界リーダー、技術者、研究者、投資家、政府関係者が・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 15時00分
自動車部品大手のフォルビア(FORVIA)は、2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「H2 & FC EXPO 第23回[国際]水素・燃料電池展」に出展。最新の水素関連技術を披露する。
フォルビアは、水素の活用が経済の効果的な脱炭素化の鍵であり、持続可能なモビリティの課題に対する答えを提供する技術だと考えている。同社はアジアとヨーロッパに4つの製造工場を持つ水素貯蔵タンクと水素貯蔵システムの世界初のサプライヤーだ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 13時00分
パワーエックスは、2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」に出展する。今回の展示会では、新製品を含む複数の蓄電池システムとEV充電器を紹介する。
10ftコンテナサイズの大型定置用蓄電池「Mega Power JP」は、実寸モックアップ展示をおこなう。日本国内の設置・輸送環境に合わせて開発された大型定置用蓄電池で、従来の20ftコンテナサイズの製品と比較して設置面積を最・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 12時15分
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会は、2月22日と23日の2日間、愛知県常滑市のAichi Sky Expoで「名古屋キャンピングカーフェア 2025 SPRING」を開催する。
特別協賛は一般社団法人日本RV協会。東海エリア最大規模のこのイベントでは、最新モデルから人気の定番モデルまで、さまざまなキャンピングカーが展示される。
同時に、世界中の犬・猫が集まるペットイベント「わんにゃんドーム2025 in Aichi Sky E・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 10時45分
ネクスティ エレクトロニクスは、2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される国際展示会「H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展する。自社開発の電動カートに韓国Doosan Mobility Innovationの水素燃料電池を搭載した「FCカート」を展示する予定だ。
H2 & FC EXPOは、水素・燃料電池に関する技術、部品、材料、システムなどが一堂に会する国際展示会。発電・輸送・産業といった幅広・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月18日(火) 09時00分
ドイツの電子計測機器メーカーのローデ・シュワルツは、3月にスペイン・バルセロナで開催される世界最大のモバイル技術展示会「Mobile World Congress 2025(MWC 2025)」に出展する。
同社は、最新の自動車向け無線技術ソリューションを提案する予定だ。
同社は、MWC 2025の主要テーマである「5G Inside」「AI+」「Game Changers」「Connect X」「Enterprise Re-inv・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]