by レスポンス編集部 on 2025年05月03日(土) 10時30分
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、5月18日に開催される「THE DISTINGUISHED GENTLEMAN'S RIDE 2025」(通称DGR)の協賛を発表した。このチャリティイベントは、男性のメンタルヘルスと前立腺がんの研究支援を目的としており、ファッショナブルな装いでクラシックバイクを楽しむことで知られている。
DGRイベントは、札幌、群馬、相模原、東京West、東京East、京都、神戸、広島、福岡、鹿児島など、全・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月02日(金) 17時45分
ミツトヨは、5月21日から23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展し、最新の測定機ソリューションを紹介する。
この展示会は自動車技術会が主催する自動車関連の展示会で、ミツトヨは「『測れない』を『測れる』へ 『測りにくい』を『測りやすい』へ 現場に測定の力を」をコンセプトに掲げ、自動車の試作・開発をメインターゲットにした生産性向上ソリューションを展示する。
主な出展製品には、設・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月02日(金) 14時30分
BYDは、「上海モーターショー2025」において、新型電動SUV『シーライオン6』を発表した。日本市場に導入された『シーライオン7』の下に位置する中型SUVだ。
この新モデルは、電動化時代に向けた中型SUVの新しい解釈を提示するという。
シーライオン6は、ハイブリッドモデル「DM-i」と電気自動車モデル「EV」の2種類がラインナップされる。DM-iはBYDのDMハイブリッドアーキテクチャを、EVは先進的なe-Platform 3.0・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月02日(金) 11時15分
ポルシェは「上海モーターショー2025」において、『911』シリーズの高性能モデル『911 GT3』の中国市場への復活導入を発表した。
911 GT3は、25年以上にわたりポルシェのモータースポーツ部門を支える基盤モデルとして人気を博してきた。改良新型モデルは、従来型を上回るサーキット性能と感性的な魅力を備えつつ、顧客ニーズにより密接に応えるものとなっている。
改良新型911 GT3の特徴的な革新として、軽量折りたたみバケットシート・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月01日(木) 19時30分
カルチュア・エンタテインメントのネコパブ事業部は、7月21日に「Bosch Car Service presents SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETING」(以下、SF2025岡山)を岡山国際サーキットで開催する。
これまで東日本を中心に開催されてきたが、西日本での開催要望を受け、岡山での実施が決定した。今回のイベントは、自動車専門誌『ティーポ』との共催により、よ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月01日(木) 10時00分
ステランティスジャパンは、DSオートモビルのフォーミュラEチーム「DS PENSKE」が、5月17日〜18日に東京で開催される「ABB FIA フォーミュラE 世界選手権シーズン11(2024/25)」東京E-Prixに参戦すると発表した。さらにこの期間、新型フラッグシップモデル『N°8(ナンバーエイト)』を展示する。
DSは2015年からフォーミュラEに継続参戦。最先端のEVモータースポーツへの参加を通じて、市販車の技術開発を加速さ・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2025年04月30日(水) 23時55分
3月22日にNLS耐久シリーズの開幕戦『NLS1』がドイツ・ニュルブルクリンクで開催された。SP8Tクラスでは、新たに2025年シーズンから起用した「TOYOTA GAZOO Racing」(TGR)の若手ドライバー、中山雄一選手と小高一斗選手が『トヨタ・GRスープラ GT4 EVO2』#160でアグレッシブな走行を繰り広げ、クラス2位入賞を獲得と、初戦から幸先の良いスタートとなった(総合29位/115台中)。
またNLS耐久シリーズ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月30日(水) 18時00分
ベントレーは、「上海モーターショー2025」において、プラグインハイブリッド(PHEV)システムを搭載する新型『フライングスパー・アズール』を発表した。
新型フライングスパー・アズールの外観は、光沢ブラック仕上げのマトリックスグリルにクロームのサラウンドと11本の縦型ヴェインを組み合わせた印象的なフロントフェイスが目を引く。さらに、Azureフェンダーバッジやクローム仕上げの下部グリル、22インチの新デザインホイールなど、高級感あふれ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月30日(水) 16時00分
中国のEVメーカーのリープモーター(零跑汽車)は、「上海モーターショー2025」において、新型EVセダン『B01』を世界初公開した。
同社は今回のモーターショーで、純電気自動車(BEV)とレンジエクステンダー搭載EVを含む全製品ラインナップを展示。中国の知能電気自動車の価値と最新技術「LEAP 3.5」を紹介した。
新しいBシリーズは、リープモーターのグローバル戦略の一環として、世界最大のセグメントを対象としている。2025年末まで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月30日(水) 15時15分
BMWは、「上海モーターショー2025」において、中国市場向けに特別設計された『2シリーズグランクーペ』、「M235Lグランクーペ」を発表した。ホイールベースを110mm延長し、後席の足元空間を拡大しているのが特徴だ。
この新モデルは、中国の瀋陽工場で生産される2番目のMパフォーマンスモデルであり、同工場初のグランクーペとなる。
M235Lグランクーペは、BMW最強の2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載している。このエンジン・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]