by 森脇稔 on 2018年11月08日(木) 15時30分
ハスクバーナ(Husqvarna)は「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『スヴァルトピレン701』をワールドプレミアした。
スヴァルトピレン701は、2019年第1四半期(1〜3月)に発売予定の新型バイクだ。デザインは、ハスクバーナのオリジナル精神を取り入れつつ、現代のライダーの想像力を掻き立てるものを目指したという。フラットトラックからインスピレーションを得たデザインが特徴で、プログレッシブさを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月06日(火) 21時30分
英国のレボリューションレースカーズ社は11月5日、新型ライトウェイトスポーツカー、『レボリューション』を発表した。
レボリューションレースカーズ社は、同じく軽量スポーツカーで知られるラディカル社を創設したフィル・アボット氏が立ち上げた新興自動車メーカーだ。その第一号車が、今回発表された新型ライトウェイトスポーツカー、レボリューションとなる。
レボリューションは、ウインドスクリーンを持たないオープンスポーツカーとなる。カーボンファイバ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月05日(月) 08時30分
◆『セナ』をベースに開発されるサーキット専用車
マクラーレンオートモーティブは11月2日、マクラーレン『セナGTR』(McLaren Senna GTR)のスペックを発表した。
セナGTR はF1ドライバー、故アイルトン・セナの名前を冠したスーパーカー、マクラーレン『セナ』をベースに開発されるサーキット専用車となる。2018年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2018において、コンセプトカーの『セナGTRコンセプト』が発・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月31日(水) 17時30分
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)の高性能車部門、メルセデスAMGは10月29日、メルセデスAMG『A35 4MATIC』の欧州受注を開始した、と発表した。ドイツ本国でのベース価格は4万7528ユーロ(約610万円)で、2018年12月から納車を開始する。
メルセデスAMG A35 4MATICは、新型メルセデスベンツ『Aクラス』ベースの高性能なAMGモデル。現行型の「45」ではなく、メルセデスAMGが新たにシリーズ展開を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月29日(月) 18時42分
スズキは10月29日、2018年度上半期(4〜9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同期比8.3%増の175万1688台。2年連続で過去最高を更新した。
国内生産は国内向けが増加し、同7.2%増の49万9016台と2年連続のプラス。海外生産もインド、インドネシアなどで増加し、同8.8%増の125万2672台と、過去最高の実績で7年連続のプラスとなった。
国内販売は同9.0%増の34万8946台で2年連続・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月29日(月) 18時00分
マツダは10月29日、2018年度上半期(4〜9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同期比1.4%減の75万6848台で、2年ぶりのマイナスとなった。
国内生産は『CX-3』や『アクセラ』の減少などが影響し、同1.4%減の46万1445台で3年連続のマイナス。海外生産も『CX-4』などが減少し、同1.5%減の29万5403台で2年ぶりのマイナスとなった。
国内販売は、『CX-8』の投入などで、同6.7%・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2018年10月29日(月) 08時00分
「市街地や住宅地などにある、小規模な田畑・農場や個人使用をターゲットに、二重反転ローター採用ドローンを広めていきたい」
無人ヘリコプターや無人ボートなどを手がけてきたヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、二重反転ローターを採用した農業用ドローン(マルチローター)『YMR-08』を2019年3月に発売。また、この農業用ドローンの本格展開にあわせ、農薬散布ドローンスクール「ヤマハマルチローターアカデミー」も開設する。
「30年以上にわたり、産・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2018年10月19日(金) 19時30分
◆勝つための車両、チームはクラス優勝10連覇がかかる
来2019年のダカールラリーに向けて、ダカールの鉄人の異名をとる菅原義正氏率いるHINO Team SUGAWARAは、19日、新しいチーム体制と新開発の車両とともに決意表明を行った。チームはクラス優勝10連覇がかかっているが、狙いはもっと上のようだ。
2019年のダカールラリーは、大会史上初となるペルー1カ国での開催となる。レース期間、総距離数(約3000km)は例年より短縮さ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月12日(金) 15時15分
BMWグループ(BMW Group)は10月11日、中国華晨汽車との合弁会社、BMWブリリアンスへの出資比率を75%に引き上げると発表した。
中国政府は従来、海外の自動車メーカーが中国の自動車メーカーと合弁会社を設立する場合、自国の自動車産業の育成を目的に、海外メーカーの出資比率を半分以下に制限してきた。しかし、中国政府はこの規制を撤廃する方針。BMWグループはこの規制撤廃を、海外の自動車メーカーとして初めて適用する。
BMWブリリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月27日(木) 18時30分
インターコンチネンタルホテル大阪は、ランドローバー『レンジローバー』をホテル専用車として導入し、2泊3日の運転手付きラグジュアリー宿泊プラン「Escape to Luxury 〜レンジローバー運転手付き宿泊プラン〜」を9月27日より発売する。
ホテル専用車として導入するのは、卓越した走破能力と高いデザイン性を両立し、英国王室をはじめ、世界のセレブリティから愛される「レンジローバー ヴォーグ」。洗練されたシルエットとゆったり深く着座でき・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]