by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年12月13日(金) 12時00分
スクープ班ではホンダのピックアップトラック、『リッジライン』次期型の噂を入手、さっそくデジタルアーティストのTheottle氏に協力を得て、デザインを予想した。
初代リッジラインは2005年に北米市場で登場、第2世代は2016年から販売されているが、発売以降の8年間、大きな変更なく生産されている。そしていよいよ、3代目への世代交代が噂されている。
先日ホンダは、2026年型としてSUVの新型『パスポート』を発表し、これが前モデルから・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月12日(火) 20時30分
三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』新型のカスタマイズコンテストを開催すると発表した。11月24日まで一般投票を実施する。
このコンテストは、パーツメーカーやチューニングショップが「トライトン」をカスタマイズし、一般投票で人気を競うもの。投票はコンテスト特設サイトで1日1回行うことができる。
結果発表は2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」の三菱自動車ブースで行われる。最・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月06日(水) 17時00分
日本でも一定のファンを持つピックアップトラック、トヨタ『ハイラックス』次期型の最新予想CGを入手した。ワールドプレミアは、最速で2024年内と予想されている。最大のライバルは三菱『トライトン』だ。
初代ハイラックスは1968年に登場した。第7世代は日本市場を離れたが、海外で2015年に登場した8代目が2017年、13年ぶりに日本復帰となった。そしていよいよ9年ぶりにフルモデルチェンジが行われる。
次期型ではボディオンフレームTNGA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月03日(日) 09時00分
三菱自動車は10月31日、1トンピックアップトラック『トライトン』新型が、VMARKベトナム・デザイン・アワード2024の「ベスト・トランスポーテーション・デザイン」カテゴリーにおいて金賞を受賞したと発表した。
同社にとっては、2023年に『エクスフォース』が同賞を受賞して以来、2度目の快挙となる。
VMARKベトナム・デザイン・アワードは、ベトナム・ホーチミンを本拠地とするベトナムデザイン協会(VDAS)が2018年に設立したデザ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年09月10日(火) 18時30分
自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが販売中のTV-KIT「NTV439」(切り替えタイプ)に、三菱・トライトン(LC2T 2024年2月〜)の適合が追加された。税込み価格は2万1780円。
TV-KIT「NTV439」は取り付けることで、走行中でも純正ナビ画面でのテレビ視聴が可能になる電子パーツ。同社独自の技術ノウハウにより、走行中TV-KITをオンにしてテレビ映像を映していても、ナビの自車位置には影響を与えず使用が可能とな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月23日(金) 06時00分
三菱自動車は8月20日、「チーム三菱ラリーアート」がタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー2024(以下、AXCR)に新型『トライトン』で参戦し、総合5位に入賞した、と発表した。
総走行距離2075.54km、うち競技区間939.58kmを走破し、田口勝彦選手が15時間34分52秒で総合5位に入賞している。
今年のAXCRは8月11日、タイ・スラタニエリアの時計塔広場でセレモニアルスタートを実施。翌12日のレグ1から本格的なラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月26日(金) 13時20分
三菱自動車のタイ部門は7月23日、新型『トライトン』用の新開発「4N16」ターボディーゼルエンジンとパワートレインセット2台をチェンライ工業・地域教育専門学校に寄贈した、と発表した。
この寄贈は、現代の自動車技術の変化に対応できる知識と能力を持つ職業人材の育成を強化し、雇用機会とキャリアの向上を目指すものだ。
最新の4N16ターボディーゼルエンジンは、新型トライトンに搭載されており、他の車両のパワートレインセットと共に、学生に最新の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月25日(木) 20時30分
三菱自動車は7月19日、ピックアップトラックの『トライトン』新型の「ブラックエディション」をタイで発表した。
この特別仕様車は、新型トライトンのダブルキャブプラスウルトラATをベースにしており、スポーティで力強い黒の外観が特徴。限定生産されるこの特別仕様車は、ピックアップトラックの新たな基準を打ち立てることを目指している。
外観には、ブラックダイナミックシールドやフォグランプカバー、18インチブラックアルミホイール、ブラックサイドド・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月15日(月) 06時30分
三菱自動車は、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が新型トライトン4台で8月のアジアクロスカントリーラリー(AXCR)に参戦すると発表した。昨年の3位から優勝を目指す。新型トライトンは2月から販売開始し、6月末時点で2900台以上受注した車両。チームはエンジン性能や悪路走破性を強化し、耐久テストを経て準備を完了した。増岡総監督の下で、熟練ドライバーとともに王座奪還を狙う。・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月10日(水) 15時00分
三菱自動車工業は、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で7月17日から19日まで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」に出展する(7月10日発表)。
会場でのリアル展示会に先駆け、10日より同展のオンライン展示会がスタートし、こちらは7月31日まで開催される。
三菱自動車の展示会ブースでは、「三菱自動車らしさ」を支える電動化技術、四輪制御技術、耐久信頼性技術、快適性技術、安全技術の5つ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]