MW

カーライフニュース - MW (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは、イタリアのコモ湖畔で開催される歴史的な車の祭典「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2025」において、新しいコンセプトカー『BMW コンセプト・スピードトップ』を発表した。このモデルは後に70台限定で販売される予定だ。

BMWグループデザイン責任者のエイドリアン・ファン・ホーイドンク氏は「真のBMWは静止していても躍動感と優雅さを放つ。BMW コンセプト・スピードトップはそのプロフィールが特徴的で、自動車業界では非常にユ・・・

ニュースを読む

BMWモトラッドは、オフロード・ライディングを楽しむためのクラシック・エンデューロ、新型BMW『R 12 G/S』の注文受付を開始した。納車は8月以降を予定している。

新型BMW R 12 G/Sは、伝説的なBMW『R 80 G/S』にインスパイアされたクラシックなエンデューロ・デザインを持ちながら、果敢なオフロード・ライディングに最適な人間工学を備えている。BMWモトラッドとオフロード・スポーツの成功事例は会社の歴史を通じて一貫して・・・

ニュースを読む

BMW、全固体電池搭載のEV『i7』プロトタイプを公開

by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 11時15分

BMWグループは、ソリッドパワー社の大型純全固体電池(ASSB)セルを搭載したBMW『i7』のプロトタイプを公開した。テスト車両は現在、ドイツ・ミュンヘン地域で走行している。ASSB技術の潜在的利点は、現行技術と比較してコンパクトな蓄電システムでより高いエネルギー密度を実現できる点にある。

BMWグループとソリッドパワー社は2022年以降、技術移転契約を通じて全固体電池技術の開発活動を強化してきた。両社は純ASSB技術の可能性を信じて・・・

ニュースを読む

BMWモータースポーツは、新型入門レーシングカー『M2レーシング』が6月21〜22日にドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間レース」において、販売開始前の最終耐久テストを実施すると発表した。

このテストには、ベルギー人ドライバーのウゴ・デ・ワイルドとシャルル・ウィーツ、そして車両の開発テストに当初から関わってきたドイツ人ドライバーのイェンス・クリングマンという3人のBMW Mワークスドライバーが起用される。さらに、ニュルブルク・・・

ニュースを読む

BMWは、スウェーデンのアートフェア「マーケット・アート・フェア2025」において、最新EVをベースにしたアートカーを初公開。BMWは、世界的に著名なドイツ人アーティスト、グレゴール・ヒルデブラントとコラボレーションした。

ヒルデブラントが手がけた独自デザインの完全電動シャトルフリートが、ストックホルムの街に新鮮な視点をもたらすとしている。アーティストのビジュアルでラッピングされた7台のBMW『i5セダン』と『i7』モデルが、フェア期・・・

ニュースを読む

BMWモトラッドは、4月にツーリングモデル『R 1300 RT』の新型を欧州で発表した。SNS上ではその発表に「すごいデザインしてる…」「物凄く好み、気になる」などさまざまな反響が広がっている。

R 1300 RTは、従来モデルの快適性を継承しつつ、新たなフラットツインエンジンの搭載し、高い運動性能、快適性を有するツーリングモデルへと進化した。

エンジン、シャシー、そして空力設計が一新。搭載される1300ccのボクサーエンジンは最高・・・

ニュースを読む

BMWモトラッドは6月7日、江東区青海のBMW GROUP Tokyo Bayにて夜の交流イベント「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」を開催すると発表した。同イベントは数年ぶりの開催となり、バイク愛好家たちの交流の場として注目を集めている。

このミーティングはブランドを問わず様々なバイクが集まり、すべてのライダーがコーヒーを飲みながらコミュニケーションを図る「カフェ・ミーティング」として人気を博してきた。ナ・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、ブランド・ストア「FREUDE by BMW」の1F「CAFE & BAR B(カフェ・アンド・バー・ビー)」にて、日本専用限定車のBMW『X7 BLACK-α』をイメージしたスペシャル・メニュー「プルドポークとブラックベリーのガレット」の販売を期間限定で開始した。

このスペシャル・メニューは、日本専用限定車のX7 BLACK-αをイメージした一品で、車両の持つ「マットブラックの深淵と、ヘッドライトの・・・

ニュースを読む

BMWのSUV、7車種でリコール…異常診断が機能しないおそれ

by 大矢根洋 on 2025年05月12日(月) 15時00分

ビー・エム・ダブリューは5月8日、BMW『XM』など7車種の原動機(デジタルモーターエレクトロニクス)ついて、診断情報の保存や異常の検知に問題があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年9月2日〜24年1月5日に制作されたBMW「XM」、『XM LABEL』、『X5M Competition』、『X5 M60i xDrive』、『X7 M60i xDrive』、『X6M Competiti・・・

ニュースを読む

BMWモトラッドは、新型スポーツツアラー『R 1300 RS』を欧州で発表した。ボクサーエンジンを搭載したこのモデルは、エンジン、シャシー、空力設計を一新し、前モデルよりもさらにスポーティな走行性能を実現した。これを受けSNS上では様々な声が上がっている。

新設計シャシーは、スチール製のシートメタルメインフレームとアルミ製リアフレームを採用。これにより剛性が向上し、車体の質量集中が進んだ。搭載されるエンジンは1300ccとなり、ボアは・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針