by 森脇稔 on 2024年01月12日(金) 11時15分
BMWグループ(BMW Group)は、車載ディスプレイを通じてさまざまなアイテムを購入できる「BMWコネクテッド・ドライブ・ストア」を充実させると、CES 2024で発表した。
オプションの「BMWデジタル・プレミアム」を選択すると、「BMWオペレーティング・システム9」搭載車のユーザーが、BMWコネクテッド・ドライブ・ストアから、幅広い製品にアクセスできるようになる。BMWコネクテッド・ドライブ・ストアでは、車載用オンデマンド機能・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年01月10日(水) 10時30分
BMWは1月8日、「OS(オペレーティング・システム)8.5」と「OS9」搭載車のセンターディスプレイで、さまざまな映像コンテンツの視聴を可能にすると、CES 2024で発表した。
新型『7シリーズ』の後席頭上に設置された「Amazon Fire TV」内蔵の「BMWシアター・スクリーン」に加えて、BMWの顧客は前席のセンターディスプレイでも、さまざまな映像コンテンツを視聴できるようになる。
BMWグループはXPERI Inc.と協・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年01月09日(火) 15時00分
BMWグループ(BMW Group)は1月8日、拡張現実(AR)メガネが将来の運転体験をどのように変えるかを、CES 2024で初めてデモンストレーションした。CES 2024の来場者は、ラスベガスをドライブしてARメガネの可能性を試すことができる。
ARメガネをかけると、ナビゲーションの指示、危険の警告、エンターテイメントコンテンツ、充電スタンドの情報などが、「XREAL Air 2」によって現実の視界に表示される。ARや複合現実(・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年01月09日(火) 12時45分
BMWは1月9日、2024年内に「BMWオペレーティング・システム(OS)9」搭載車で、新しいゲーム体験を可能にするとCES 2024で発表した。
BMWは、車内で楽しめるゲームを増やしていく。2024年内には、乗員はコントローラーを手にして、ゲームをプレイできるようになる。BMWはこの新しい形のゲーム体験をCES 2024で初公開した。
例えば、「Beach Buggy Racing 2」は、アクション満載のレーシングゲームだ。こ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年01月08日(月) 17時00分
ヴァレオ(Valeo)はBMWと協力し、CES 2024において、電動SUV『iX』を遠隔で操作するデモンストレーションを実施する。
CES 2024のヴァレオブースでは、来場者がBMWブースにあるBMW iXを、遠隔で運転することができる。これは、コックピットからの信頼性の高い遠隔操作ソリューションによって可能になるものだ。
もともとヴァレオの遠隔操作ソリューションは、自動運転車向けに開発された技術で、「Valeo Drive4U・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2024年01月08日(月) 12時00分
今回のワンポイント確認は、「攻めのBMWは、女性をちゃんとエスコートできるのか」である。
ジェンダーレスの時代に女性とか言ってんなよと言われそうだが、大きなお世話だ。簡易テストでは完全に男性脳の私ではあるものの、ここは敢えて女性的な感覚を含めて女性視点で見ていきたい。
BMWは、攻めのクルマである。一番コンパクトなSAV(BMWは、スポーツ・ユーティリティ・ヴィークルではなく、あくまでも真ん中にアクティビティのAを配置する)である『・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年01月06日(土) 08時00分
BMWは現在、電動クロスオーバーSUV『iX3』の後継モデルを開発中だが、プロトタイプを捉えるとともに、そのコックピットをカメラが初めて捉えた。
スウェーデン北部で寒冷地テスト中のプロトタイプは、開発初期段階のためディテールは見せていない。現在わかっているのは、現行「iX3」とほぼ同じサイズの2列シートの電動SUVであること、2030年代半ばまでBMWのラインアップの根幹となる「ノイエ・クラッセ」ファミリーの最初の車両であることだ。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月30日(土) 16時00分
ACシュニッツァー(AC Schnitzer)は、新型BMW『5シリーズ・セダン』向けのカスタマイズパーツを開発していると発表した。まずは、ホイールを発売。エアロパーツやサスペンション、エンジン関連のパーツは2024年に発売する予定だ。
ACシュニッツァーは、ドイツに本拠を置き、BMWのチューニングを手がけている。最近では、MINI、ジャガー、ランドローバー、トヨタなどにも、チューニングの範囲を広げてきた。そして今回、新型BMW5シリ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年12月30日(土) 06時45分
『カーセンサーエッジ』2024年2月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)
大人のためのプレミアムカーライフ実現メディア、『カーセンサーエッジ』2月号の特集はBMWベストモデル論なのだが、表紙にはいきなり「正解はひとつではない!!」と。
BMW好きは往々にして「走らせることが好き」なクルマ好きが多く、エンジンにもこだわる。ということで、『カーセンサーエッジ』編集部では、BMWのベストモデルを探すべく、BMWを・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2023年12月27日(水) 07時00分
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)が販売中の「スーパーファイヤーレーシングプラグMR」シリーズにトヨタ『GRスープラ』、BMW B型エンジン(B58、B48、B38)車各車種用のラインナップ2タイプが追加された。
今回発売されたのは純正置き換えに最適なNGK8番相当の「MR40XLB」と、チューニングマシン向けNGK9番相当の「MR45XLB」で、M12・Bi-HEX14形状に対応したスパークプラグとなっている。・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]