by 森脇稔 on 2023年12月26日(火) 18時30分
BMWグループ(BMW Group)は、SUVのBMW『X3』次期型のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、2024年後半から南アフリカのロズリン工場で生産すると発表した。
現行X3のPHEVが「xDrive30e」グレードだ。BMWのPHEVシステム、「BMW eドライブ」テクノロジーを搭載する。PHEVシステムのエンジンは、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力184hp/5000〜6500rpm、最大トルク30.6・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月23日(土) 15時30分
BMWは12月23日、ミドルクラスの高性能モデル『M5』の次期型に設定するワゴン「M5ツーリング」のティザー映像を公開した。今年のサンタクロースは、プレゼントの配達にM5ツーリングでやって来るかもしれない。
BMW M5は40年近くにわたり、高性能セダンセグメントにおけるドライビングダイナミクスや俊敏性のベンチマークであり続けてきた、と自負する。歴代M5は、6気筒、8気筒、10気筒の各エンジンを搭載し、「Mツインパワーターボ」テクノロ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年12月23日(土) 11時00分
前編でお伝えしたとおり、デザイン性豊かなトランクを完成させた桑田さんのBMW『535i』。後編の今回はキャビン側のインストールに注目した。クワトロリゴのスピーカー群を用いたインストールや、手の込んだドアカスタムを広島県のリクロスが実施した。
◆ドア下部をワンオフするカスタムを実施
コクピットのイメージを個性的に彩る
前編でお伝えした通り、ラゲッジルームに珠玉のインストールを施した桑田さんのBMW。後編の今回はフロントまわりのカスタム・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月21日(木) 14時45分
産業用機械と設備を輸入する専門商社のアルテックは、2023年12月20日より、トルコの商用車メーカーKARSAN社(カルサン)が設計・製造する小型ノンステップ電気バス『e-JEST(イー・ジェスト)』を日本に導入し、販売を開始する。
アルテックは、2018年より市場調査を行い、日本国内での需要を見込んでKARSAN社と総販売代理店契約を締結した。「e-JEST」は、欧州を中心に電気バスで世界22か国1000台以上の販売実績があり、欧州・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年12月16日(土) 19時00分
トランクルームに唯一無二のカスタムインストレーションを完成させた桑田さんのBMW『320i』。広島県のリクロスが手がけたデザイン処理はパワーアンプを斜めに立てて設置させる個性的な手法。おしゃれなショップのショーケースを思わせる上質デザインが絶品だ。
◆高級ショップのショーケースを思わせる
質の高いインストールデザインが見どころ
サウンドはもちろんインストールデザインではユニット選びから徹底してこだわった桑田さん。以前からブランドイメー・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月15日(金) 18時00分
BMWモトラッド・モータースポーツは、2024年シーズンのFIMエンデュランスワールドチャンピオンシップ(FIM EWC)に向けて、強力な新メンバーを迎えることを発表した。BMWモトラッド・ワールドエンデュランスチームでは、マルクス・ライターベルガー(ドイツ)とイリヤ・ミハルチク(ウクライナ)が引き続き参戦し、新たに経験豊富なシルヴァン・ギントリ(フランス)が加わる。
ライターベルガーとミハルチクは、BMWモトラッド・モータースポー・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年12月14日(木) 19時30分
BMWが打ち出した新コンセプト「ノイエ・クラッセ」。これを採用した新世代の電動クロスオーバーSUV『iX3』の開発が進められている。スクープしたプロトタイプは厳重はカモフラージュが施されているものの、その表情が見えてきた。
電気自動車専用プラットフォームとなる「ノイエ・クラッセ」は、ドイツ語で「新しいクラス」を意味する。1962年から1972年まで販売され、大成功を収めたセダンとクーペのラインナップにちなんで名付けられた。この次世代プ・・・
ニュースを読む
by 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP on 2023年12月08日(金) 07時15分
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月7日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、トヨタ『プリウス』だ。選考委員の木下隆之氏は、満点の10点をBMW『X1』に投票した。X1はインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。
以下は日本カー・オブ・ザ・イヤー公式HPに掲載された、木下氏によるX1についてのコメントだ。
☆☆☆
3パターンのパワーユニットを揃え、しかもどの仕様もBMWらしい走りのテイストで整え・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月07日(木) 16時44分
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日、最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、新型トヨタ『プリウス』が栄冠に輝いた。プリウスとしては3度目の受賞となる。
また、輸入車の中で最も優秀な車である「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」は、BMWの『X1』が受賞。
部門賞の、秀でた内外装デザインを持つクルマを表彰する「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月07日(木) 07時30分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルサイズSUV『X5』にクリーンディーゼルモデル「X5 xDrive40d Mスポーツ」を追加し、12月6日より販売を開始した。
X5 xDrive40d Mスポーツは、ハイパワーな3リットル直列6気筒ディーゼルエンジンと48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせ、システムトータル最高出力352ps/最大トルク720Nmを発揮。コースティング機能も採用することで、燃費効率を高めている・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]