by 宗像達哉 on 2024年11月19日(火) 12時30分
初代のデビューから40年、7代目となるBMW『M5』が登場。M5としては初となるM専用のプラグインハイブリッドシステム「M HYBRID」を組み合わせ、電動ハイパフォーマンスセダンとして生まれ変わった。SNSでは、その驚異的な性能とプレミアムな装備に、早くも注目が集まっている。
最高出力585ps(430kW)を発揮する4.4リットル V8エンジンを搭載し、最大トルクは750Nmに達する。このエンジンに加え、第5世代のBMW eDri・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月19日(火) 08時00分
メルセデスベンツは現在、ミッドサイズ・クロスオーバーSUV『GLE』改良新型の開発に取り組んでおり、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
第2世代となる現行型GLEは、2019年に登場した。その後2023年に初のフェイスリフトが執行されたばかりだが、現在2度目の改良に向けて開発が進められている。
フルモデルチェンジではなくモデルの寿命を延ばすという決定は、ヨーロッパやその他の地域における内燃機関の終焉または継続についての、議論の結・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月18日(月) 10時00分
BWMの主力モデル、『3シリーズ』の次世代型に相当するEVセダン、『i3ノイエクラッセ』をスクープ班のカメラが初めて捉えた。2026年にショールームに登場する予定で開発は進行している!
BMWのノイエクラッセ・イニシアチブは、同社の歴史に極めて重要な章を記すもので、2028年までに少なくとも6つの完全電動モデルが発売される予定だ。その中で、人気の3シリーズの完全電動版として最も期待されているのが『i3セダン』だ。今回初めて、実際のテス・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月10日(日) 17時30分
BMWは新型『1シリーズ』の販売を11月1日から開始した。第4世代の1シリーズは、BMW初の斜めキドニーグリルを採用し、スポーティなデザインに進化。48Vマイルドハイブリッドシステム搭載で、力強さと燃費を両立している。BMWの技術を結集し、プレミアムスモールカー市場での競争力強化を図っている。・・・
ニュースを読む
by 三浦和也 on 2024年11月07日(木) 18時25分
ドイツを代表する名門オーケストラ、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる弦楽五重奏の公演が東京・麻布台ヒルズのBMWブランドスペース『FUFREUDE by BMW』で行われ、会場は抽選で選ばれた40名のゲストで満席となった。
現在、コロナ禍を経て6年ぶりに来日しているミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団は、マーラーの3つの交響曲の世界初演を務めるなどの伝統と実力を兼ね備えたドイツの名門オーケストラ。歴史的な名指揮者チェ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年11月07日(木) 16時45分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月30日、BMW『320d』と『X3 xDrive20d』の エンジン(排気ガス再循環装置モジュール)について、経年変化により冷却水が漏れるものがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2014年7月9日 〜2015年12月3日に製造された320d、X3 xDrive20dの計65台だ。
ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにお・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月07日(木) 16時00分
BMWモトラッドは、新型GSモデルを示唆する『コンセプトF 450 GS』を欧州で発表した。BMW『G 310』と『F 800』、『F 900』の間に位置する新しいモデルシリーズのプレビューモデルだ
車体色はレーシングブルーメタリックをベースに、青・白・赤のカラースキームを採用。これは高いパフォーマンスと品質、そしてダイナミックでオフロード志向の性格を表現している。
新開発の2気筒エンジンは、特殊な点火オフセットにより特徴的な音と高・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年11月07日(木) 12時00分
BMWは11月1日、新型『1シリーズ』を発売した。第4世代へと進化した1シリーズは、BMW初の斜めデザインのキドニーグリルを採用し、独自の存在感を放っている。立体的なプレスラインやシャープなLEDヘッドライトと相まって、洗練されたスポーティなスタイルを演出し、BMWの新しいデザイン言語を体現するフロントフェイスが最大の特徴だが、SNS上ではデザインに関して様々な意見が飛び交っている。
新型1シリーズには、1.5リットル直列3気筒ツイン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月07日(木) 09時00分
BMWモトラッドは11月5日、2024年FIMスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)でのトプラク・ラズガットリオグル選手の優勝を記念し、特別モデル『M RR WSBK CHAMPION EDITION 2024』を発表した。
ラズガットリオグル選手は、18勝と27回の表彰台を獲得し、合計527ポイントでシーズンを制覇。BMWモトラッドにとって初の世界選手権タイトルとなった。
この特別モデルは、2024年モデルの『M 1000 ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月06日(水) 18時00分
ビー・エム・ダブリューは11月5日、スポーツツアラーのBMW『F 900 XR』を首都高パトロール株式会社が新たなパトロールバイク、通称「黄バイ」として採用すると発表した。輸入二輪車ブランドとして初めての採用となる。
BMW F 900 XRは、スポーツ走行性能と長距離走行性、安全性能に優れた機能を備えたモデルだ。2020年2月の販売開始以来、力強い走行性能を誇る並列2気筒エンジンや、車両の安定性を高める先進的な安全装備により、順調な・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]