by 大矢根洋 on 2025年02月14日(金) 12時30分
ビー・エム・ダブリューは、2月5日、スーパースポーツモーターサイクルの新型、BMW『S 1000 RR』の注文受付を全国のBMW Motorrad正規ディーラーで開始した。新型は、空力性能を大幅な向上。コーナリング速度の向上や、より大きな傾斜角でのライダーの自信向上、加速時のウィリー抑制などの効果が期待できるという。価格は268万8000円から。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月13日(木) 10時15分
BMWは、ドイツのブランド体験施設「BMWヴェルト」をリニューアルオープンした。また今回のリニューアルオープンに合わせて、来場者の体験を革新的なものにする新アプリ「BMW Welt App」の導入が予定されている。
新アプリは2月末からダウンロード可能となり、BMWヴェルトの館内ツアーをインタラクティブで情報豊富な冒険に変える。16のステーションを巡る仮想ツアーが用意され、デジタルAIアバターが個人ガイドとして案内する。来場者は自由に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 19時30分
ビー・エム・ダブリューは、ブランド・ストア『FREUDE by BMW』の1Fにある「CAFÉ & BAR B」にて、スペシャル・ドリンク「卿雲by BMW X7」とスペシャル・カクテル「桜ラドラー」の販売を期間限定で行う。
「卿雲by BMW X7」は、日本オリジナル・コンセプト・モデル『X7 錦ラウンジ』をイメージしたドリンク。過去に“BMWと日本の名匠プロジェクト”のインテリアに選ばれた「卿雲(けいうん)」から着想を得て・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 16時30分
BMWは、タイ・バンコクで開催されたMotoGPのシーズン開幕イベントにおいて、新型『M5ツーリング』をベースにしたセーフティカーを発表した。
BMWは1999年からMotoGPの公式カーサプライヤーを務めており、セーフティカーやメディカルカー、セーフティバイクなどを提供している。今回発表された車両は、2025年シーズンから、新型『M5セダン』と共にMotoGPのセーフティカーフリートを率いることになる。
新型セーフティカーは、20・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 15時30分
BMWモトラッドは、ミドルクラスの新型ロードスターモデル『F 900 R』と『F 900 XR』の受注を2月5日より正規ディーラーで開始した。価格は127万9000円からだ。
両モデルには、従来の853ccから895ccに排気量を拡大した改良型の並列2気筒エンジンを搭載。最高出力は従来の95psから105psへと向上し、トルクカーブも改善されている。これにより、力強い加速性能と豊かな走行フィーリングを実現した。
安全面では、コーナリ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年02月12日(水) 12時00分
BMWは現在、主力の『3シリーズ』次期型の開発を進めていると見られるが、その最終デザインをプレビューしよう。3シリーズ次期型の登場は最速で2025年後半、遅れれば2026年と予想される。この世代が内燃機関搭載モデルを設定する最後となるだろう。
BMWブランドで商業的に最も成功した3シリーズの歴史は、1975年の「E21」から始まった。以降、欧州Cセグメントセダン市場を牽引し続け、現在は2019年に登場した第7世代「G20」が組み立てラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月11日(火) 16時00分
BMW Motorradはミドルサイズ・スクーターの新型『C 400 GT』の注文受け付けを、BMW Motorrad正規ディーラーで開始した。価格は117万1000円から。
C 400 GTは、349cc単気筒エンジンを搭載し、最高出力25kW(34ps)/7500rpm、最大トルク35Nm/5750rpmを発揮する。CVT(無段変速機)ギア・ボックスと、振動を抑え快適性を高めるスイングアーム・ベアリングを備えた、ねじれ剛性の高いス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月10日(月) 17時00分
ビー・エム・ダブリューは、BMW Motorradのスーパースポーツモーターサイクルの新型モデル『S 1000 RR』の注文受付を、全国のBMW Motorrad正規ディーラーで開始した。価格は268万8000円からとなっている。
S 1000 RRは2010年春より日本市場に投入され、真のスーパースポーツとして人気を博してきた。今回発表の新型モデルは、空力性能の大幅な向上が特徴だ。
新しいウィングレットと新設計のサイドパネルにより・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年02月10日(月) 12時00分
BMWが新たに発表した『M3 CSツーリング』は、レーシングカー由来の技術を惜しみなく投入し、高性能と実用性の両立を実現したスーパーワゴンだ。そのワゴンの枠を超えた驚異的なパフォーマンスに、SNSでも「ドイツのワゴン車ロック過ぎ笑」など注目が集まる。
「M3 CSツーリング」は、スポーツカーのパフォーマンスとファミリーワゴンの使い勝手を両立させたモデルだ。その心臓部には、レースから着想を得た直列6気筒エンジンが搭載された。
さらに、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月05日(水) 19時45分
BMWは、SUV『X3』シリーズに5月から、高性能ディーゼルモデル「X3 40d xDrive」を追加すると発表した。
この新モデルは、BMWグループの最新エンジン世代から生まれた3リットル直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載する。48Vマイルドハイブリッド技術と組み合わせることで、システム合計出力は223kW(303hp)、最大トルクは670Nmに達する。これにより、X3シリーズの中で最もパワフルなディーゼル車となる。
パワフルなエ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]