C2

カーライフニュース - C2 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マセラティは7月9日、新型スーパーカーの『MC20』が、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に参加し、ヒルクライムに出走した、と発表した。

MC20の「MC」とは、マセラティ・コルセ=マセラティ・レーシングを意味する。「20」は2020年を指し、マセラティの歴史の新しい始まりを意味している。MC20は、2004年に発表された『MC12』に続くマセラティのスーパーカーとなる。

◆0-100km/h加速2.9秒・・・

ニュースを読む

スマートドライブとパナソニックは、ETC2.0システムを活用した物流業界向け運行管理サービスの共同実証を開始。2021年内の実証サービスの提供を目指す。

インターネット通販市場の成長に加えて、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染対策による巣ごもり需要急増によって貨物量が急激に増加する一方、物流業界では高齢化などに起因するドライバー不足が年々深刻化。物流業界における業務の効率化は喫緊の課題となっている。

ETC2.0は、全・・・

ニュースを読む

マセラティの新型SUV、『グレカーレ』の最新プロトタイプ車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。ステランティスのカルロス・タバレスCEOが試乗する様子を伝えた公式写真と同じく、全体がブルーのカモフラージュで覆われているが、一部がブラックのカバーで隠されているのが違いだ。

「地中海に吹く北東の風」を意味するグレカーレは、同じFCAのアルファロメオ『ジュリア』や『ステルヴィオ』と共有する「ジョルジオ」プラットフォームを採・・・

ニュースを読む

マセラティは5月28日、レーシングカーの『ティーポ61』(Maserati Tipo 61)が、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催された「ニュルブルクリンク1000kmレース」で勝利してから、60周年を迎えた、と発表した。

◆約200本のチューブを組み合わせた鳥かご状のシャシー「バードケージ」

マセラティは1959年3月、『ティーポ60』の製造を開始した。マセラティのチーフエンジニアのジュリオ・アルフィエーリは、非常に細いパイプを多数・・・

ニュースを読む

◆マセラティは空気が読めない会社なのか?


昨年鮮烈なデビューを果たしたマセラティ『MC20』の試乗会が万全な感染症対策の元、本社のあるイタリア・モデナで開催された。厳しい状況下でも試乗会開催の判断を下したのは、このクルマがマセラティの今後のロードマップを示す新たな道標となる存在だからである。

ハイブリッドだEVだと、世界の自動車メーカーがこぞって電動化の大波に乗っかっている最中に、V6ツインターボを搭載したいわゆるスーパーカーを出・・・

ニュースを読む

マセラティは3月31日、新型スーパーカーの『MC20』(Maserati MC20)が、「2021年レッドドット賞」のプロダクトデザイン部門において、最上位の「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞した、と発表した。

レッドドット賞は、ドイツの「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」が主催する約60年の歴史を持つデザイン賞だ。世界各国から応募された自動車など約50の幅広いカテゴリーの工業製品から、デザインの革新性、機能性、人・・・

ニュースを読む

NEXCO中日本は、新東名高速 浜松サービスエリア(SA・上り)にて、高速道路初となるライジングボラードによる「バス専用マス」の運用を4月1日15時から開始する。

高速道路のSAやパーキングエリア(PA)では、乗客の安全面から駐車場のバス優先マスを商業施設などに近い箇所に設置している。これまで駐車マスの路面に「バス」と標示することでバス優先マスを明示していたが、混雑時などバス以外の車両が駐車し、バスが駐車できない状況が発生し、問題とな・・・

ニュースを読む

マセラティの新型スーパースポーツカー『MC20』(Maserati MC20)。市場投入に向けて開発が進められているが、マセラティは、MC20が低グリップ路面でパワーを発揮する姿を公開した。

マセラティによるとMC20は、公道とサーキットの両方で信頼性のテストを続けている最中だ。現在、イタリア最北部に位置するヴァルテッリーナの雪道と、イタリアで最も有名な雪と氷のサーキットであるギアッチョドロモ・リヴィーニョ(ソンドリオ県)で集中的な・・・

ニュースを読む

シトロエンが開発中の新型コンパクト・クロスオーバーSUVの開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。欧州Bセグメントで人気の『C3』をベースとした廉価モデルとして、インド市場などに向け開発が進められているようだ。

開発コード「C21」と呼ばれるこの車両は、厳重なカモフラージュながら、フラットなフロントエンドに、切り詰められたオーバーハングを持つハイライディングなコンパクトモデルであることがわかる。プラットフォ・・・

ニュースを読む

マセラティは3月9日、「マスターマセラティドライビングエクスペリエンス2021」をイタリア本国で開催すると発表した。4つのプログラムが用意されており、一番上に位置するのが新型スーパーカーの『MC20』の顧客専用の「MC20 MASTER」コースだ。

MC20の「MC」とは、マセラティ・コルセ=マセラティ・レーシングを意味する。「20」は2020年を指し、マセラティの歴史の新しい始まりを意味している。MC20は、2004年に発表された『・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針