XJ

カーライフニュース - XJ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUV・4×4ホイールブランド「XTREME-J(エクストリームジェイ)」を展開するエムエルジェイから、新たなオフロードホイール「XJ08(エックスジェイ・ゼロエイト)」が新発売。販売開始は2025年8月より。

XJ08は、XTREME-JシリーズのシンボルでもあるビードロックデザインのDNAを受け継ぎながら、より精巧で堅牢な造形を追求した次世代モデルだ。細部に至るまで質感を徹底的に磨き上げ、製品の完成度を向上させている。

最大の特・・・

ニュースを読む

英国の自動車メーカーTWRは11月20日、伝説的なジャガー『XJS』をベースにした新型スーパーGT『スーパーキャット』を発表した。

スーパーキャットの開発には、マクラーレン、フェラーリ、ポルシェ、ウィリアムズ、ルノーF1など、モータースポーツ界の著名な企業出身のエンジニアチームが携わった。プロジェクトを率いるのは、TWRのディレクター兼共同創設者のファーガス・ウォーキンショーだ。彼の父トム・ウォーキンショーは、オリジナルのTWRを率い・・・

ニュースを読む

ヤマハ『XJR1300』、燃料ポンプ不具合でリコール

by レスポンス編集部 on 2024年01月30日(火) 13時15分

ヤマハ発動機販売は、燃料ポンプの不具合によるリコールを発表した。

不具合が見られるのは、燃料装置の一部である燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)。成形条件が不適切なため樹脂密度が低下し、燃料によって膨潤して変形する可能性があると。これにより、インペラがポンプカバーに接触し、燃料ポンプの作動不良を引き起こす恐れがある。最悪の場合、走行中にエンジンが停止する(エンスト)リスクが指摘されている。

リコール対象となるのは、交換修理用部品とし・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、スポーツヘリテージ『XSR700 ABS』をマイナーチェンジし、2022年モデルとして4月8日より発売する。

XSR700 ABSは、688cc水冷直列3気筒エンジンを搭載する「MT-07」をベースとしたスポーツヘリテージモデル。オーセンティックな外観やリラックスして乗れる扱いやすさ、カスタマイズの可能性を想起させるボディワークを調和させ、カジュアルに末長くバイクライフを楽しめるモデルとして人気を博している。

202・・・

ニュースを読む

EVとして生まれ変わるジャガーの最上級4ドアセダン『XJ』次世代型プロトタイプを、以前よりさらに鮮明にカメラが捉えた。大きく変わるフロントマスクの形状の一部が確認できる。

フィンランド北部でキャッチしたプロトタイプは、厳重なカモフラージュが施されており、相変わらずディテールは不明だ。しかし、初めてフロントマスク全体が露出。大きなグリル、ヘッドライト及びターンシグナルの位置を確認することができる。


XJ次世代型のプラットフォームには・・・

ニュースを読む

ジャガーのフラッグシップ・4ドアセダン『XJ』次世代型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

スクープ班では約2か月前、キャリアカーで輸送中のプロトタイプを捉えたが、現行モデルのテストミュールだったことが判明した。今回のプロトタイプが生産型となる。

目撃した車両は、大きく傾斜したルーフラインを持ち、現行型ではフラットなベルトラインが次世代型では後部ドアから徐々にキックアップしている。さらにドアハンド・・・

ニュースを読む

ジャガー XJ 後継はEVに…次世代フラッグシップの姿をスクープ!

by Spyder7編集部 on 2020年01月17日(金) 08時00分

ジャガーは、フラッグシップサルーン『XJ』現行型の生産を終了し、次世代型をフルEVモデルとして発売することを明らかにしている。その次世代フラッグシップとなるEVのプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

キャリアカーで輸送中のプロトタイプ車両は、フロントエンドが完全に覆われディテールは不明だ。しかし、新設計されたDピラー、ルーフラインが見てとれるほか、サイドシルの高さ、フェンダーの幅の広さ、ハイウエスト・・・

ニュースを読む

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのフラッグシップサルーン『XJ』に特別仕様車「XJR575 V8ファイナルエディション」を20台限定で設定、10月21日より受注を開始した。

ジャガー XJは、1968年に『XJシリーズI』として誕生して以来、VIPや政治家の送迎車両として使用されたり、ビジネスリーダーや王室に好まれて選ばれるなど、8世代にわたって世界中の人々を魅了。50年以上にわたってジャガーの主力モデルであり続けてきた・・・

ニュースを読む

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月5日、ジャガーの最上級サルーンの『XJ』(Jaguar XJ)の現行型の生産が終了し、次期型をEVにすると発表した。

◆全モデルに電動車を設定する計画の一環

ジャガー・ランドローバーは2017年秋、2020年からジャガー・ランドローバーが展開するすべての車種に、電動モデルをラインナップする計画を発表した。EV、PHV(プラグインハイブリッド車)、マイルドハイブリッド・・・

ニュースを読む

◆1968年の発表から8世代続く「XJ」

今からちょうど50年前の1968年に開かれたパリモーターショーにおいて、ジャガー『XJ』シリーズはデビューした。サー・ウィリアム・ライオンズが理想としたのは、ジャガーの名スポーツカーである『Eタイプ』のように走るセダンだったという。

はたしてXJシリーズは今日に至るまで、ブランドのフラッグシップサルーンとして君臨し続けている。後にシリーズ1と呼ばれる初代に始まり、シリーズ2(73年〜)、シリ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針