by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月27日(金) 14時00分
ホビージャパンは、ホンダ『ステップワゴン スパーダ』新型の1/43スケールミニカーを発表。5月26日より予約受付を開始した。
新製品は、フルモデルチェンジしたばかりの6代目ステップワゴン スパーダの1/43スケールダイキャストモデル(全長約10cm)。モデル化に際し、実車コンセプトカーのモデリングに従事していた社内モデラーがスケールにマッチしたチューニングを行い、実車の雰囲気を再現した。ボディには亜鉛合金、タイヤはゴム系素材を使用した・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2022年05月14日(土) 10時00分
11日に開幕した3年ぶりの「第60回 静岡ホビーショー」。今回はミニカーの世界についてレポートする。
静岡ホビーショーはツインメッセ静岡という静岡駅にほど近いイベント会場で開催される。会場は大きな北館と南館に分かれ、主として北館にはプラモデルメーカーが、そして南館には主としてミニカーブランドを扱うメーカーが中心にブースを設けている。もちろん例外はあって、トミカで有名なトミーテックは北館にブースを設けていた。
ミニカーの世界にも二極化・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月09日(月) 16時30分
青島文化教材社は、プラモデル・ミニカー用の「ナンバープレートメーカー」に、地方の図柄入りナンバープレートを再現できる「図柄入りナンバー」7種を追加した。
ナンバープレートメーカーは好きな番号や地名を選択していくだけで、プラモデルやミニカー用のナンバープレートデザインが作成できる無料サービス。家庭用プリンターでシール用紙にプリントして貼れば、プラモデルやミニカーがマイカー仕様に。好きな番号で自由にカスタムすることもできる。
これまで分・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月13日(水) 12時30分
南福岡自動車学校(福岡県大野城市)は、高齢者向けに、最高速20km/hの電動ミニカーの販売を、安全運転の指導とセットで10月12日より開始した。販売する電動ミニカーは、アクセスが製造する3輪タイプの『シルド』シリーズ。
南福岡自動車学校では、毎年約5000人の高齢者講習を行っている。運転は危険と思われる高齢者もいるが、自動車は生活の足としてなくてはならないもの。ただし、高齢者の移動の目的は、歩いて20分以内の距離にあるスーパー、コンビ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月07日(火) 15時30分
ヒコセブンは、日産『スカイラインGT-R(BNR34)VスペックII』および『スカイラインGT-R(BNR34)VスペックII ニュル』をダイキャスト製1/43スケール(約11cm)で再現したオリジナルブランド「CARNEL」の新商品を発表。9月7日より予約受付を開始した。
同社が展開するCARNELは、「こだわりのミニチュアカー」をコンセプトに、これまでモデル化されていない車を中心にミニチュアカーのコレクションを楽しくするようなオモ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月05日(日) 14時00分
ホビージャパンは9月3日、ホンダが販売を開始した新型『シビック』の1/43(約10cm)スケールミニカーを発表。予約受付を開始した。
新製品は、ボディには亜鉛合金、タイヤはゴム系を使用した完全新規金型ダイキャストカーだ。モデル化に際しては、実車コンセプトカーのモデリングに従事していた社内モデラーがスケールにマッチしたチューニングを実施。ハニカムメッシュのフロントグリルからインテーク、スタイリッシュにデザインされたインテリア、安全運転支・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月02日(木) 19時00分
アストンマーティンは8月31日、映画『007』シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の10月1日公開を控えて、ボンドカーの『DB5』の“ミニカー(1965年製)をフルサイズ化したレプリカ”を英国ロンドンで初公開した。実物大レプリカは当時のパッケージを模した箱入りだ。
◆最も有名な「ボンドカー」がDB5
アストンマーティンDB5は、映画『007』シリーズにおいて、最も有名な「ボンドカー」と称される。DB5が起用されたのは、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年08月29日(日) 17時00分
マテル・インターナショナルは、人気車種のミニカーを2台セットにした「ホットウィール プレミアム 2パック」3製品を8月下旬より発売する。
『ホットウィール』は、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持されている。
「ホットウィール プレミアム 2パック ニッサン・スカ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月27日(日) 12時30分
マテル・インターナショナルは、専用コントローラーで自由自在に操作できるホットウィール「1:64 RC-'17 NISSAN GT-R(R35)」と「1:64 RC-サイバートラック」を7月上旬より順次発売する。価格は各3740円。
『ホットウィール』は、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子ども・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月17日(月) 19時30分
「終活ショップ絆モデルカー店」では、オープン記念に「アストン・マーティン・フェア」を開催。1/43スケールの店主愛蔵品32台を一挙公開している。
終活を考える年代になった収集家には、元気な間に自分の意思で同じ趣味を持つ収集家に譲ることで、自ら収集した愛蔵品を末長く大切にしてほしいという気持ちがある。その橋渡しをするのが「終活ショップ絆」。今回のモデルカー店はその第1弾となる。
70歳となる店主ASTON-HAMADA氏は、1964年・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]