by 森脇稔 on 2022年03月06日(日) 12時30分
フォルクスワーゲンは3月1日、改良新型『Tロックカブリオレ』(Volkswagen T-Roc Cabriolet)を欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、3万1850ユーロ(約410万円)だ。
『Tロック』のオープン版が、Tロックカブリオレだ。フォルクスワーゲンブランドの現行ラインナップでは、唯一のカブリオレとなる。改良新型は、スイッチ操作によって、およそ9秒で開閉できる電動式の3層ファブリックソフトトップを標準装備した。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月04日(金) 08時30分
フォルクスワーゲンは3月1日、改良新型『Tロックカブリオレ』(Volkswagen T-Roc Cabriolet)を欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、3万1850ユーロ(約410万円)と発表されている。
◆VWの現行ラインナップで唯一のオープン
『Tロック』のオープン版が、Tロックカブリオレだ。フォルクスワーゲンブランドの現行ラインナップでは、唯一のカブリオレとなる。改良新型では、これまで以上に楽しさや自由、人生への情・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年11月22日(月) 21時00分
フォルクスワーゲンは2022年春、改良新型『Tロックカブリオレ』(Volkswagen T-Roc Cabriolet)を欧州市場で発売する。11月17日、フォルクスワーゲンが発表した。
◆約9秒で開閉できる電動ソフトトップ
『Tロック』のオープン版が、Tロックカブリオレだ。フォルクスワーゲンブランドの現行ラインナップでは、唯一のカブリオレとなる。改良新型では、これまで以上に楽しさや自由、人生への情熱を駆り立てることを目指したという。・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2021年11月01日(月) 21時00分
BMW『4シリーズ』の現行モデルはその2世代目で、先代の“F3x”から“G2x”へとモデルコードが進んだ。“F”も“G”も末尾の“2”がクーペ、“3”がカブリオレ、“6”がグランクーペと法則は共通で、したがって最新のカブリオレは“G23”ということになる。
◆トラディショナルなソフトトップの出来栄えは
“G23”型の最新カブリオレの日本市場での発表は今年2月。最初に登場したクーペの、いわば“屋根ナシ版”だが、新型ではまさしく先代のリ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年10月24日(日) 17時00分
クーペやコンバーチブルは、クロスオーバーSUV人気に押され、市場シェアを失っているのが現状だ。プレミアムブランドでも2ドアセグメントでの戦略の見直しを強いられており、メルセデスベンツでは、『Cクラス』『Eクラス』に設定されているクーペとカブリオレの廃止が検討されていたと噂されている。
しかしメルセデスベンツは、完全に廃止することなく、大胆な戦略にでることがわかった。それが新たなクラス「CLE」の導入だ。
CクラスとEクラスのクーペ/・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月10日(金) 12時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、Mモデル『M4』にオープンモデル『M4カブリオレ コンペティション M xDrive』を追加し、9月10日より販売を開始する。納車は9月末以降の予定。価格は1433万円。
BMW M社が開発する高性能マシン、Mモデルには2つのカテゴリーがある。1つはサーキットでの走行を可能としたMハイパフォーマンスモデル、もう1つはサーキットで培われた技術をフィードバックし、走行性能を高めたMパフォーマンス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年08月06日(金) 20時30分
BMWの高性能車部門のBMW Mは8月3日、新型『M4カブリオレ』(BMW M4 Cabriolet)の実車を8月12日、米国で開幕する「モントレー・カーウィーク2021」で初公開すると発表した。
◆従来型のハードトップからソフトトップに変更
従来型の電動開閉式ハードトップではなく、新開発の電動開閉式ソフトトップを採用する。「パネルボウ」と呼ばれるソフトトップルーフは、格納式ハードトップの長所とファブリックトップの長所を兼ね備えてい・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年08月01日(日) 08時00分
VWのコンパクトSUV、『T-Roc(Tロック)』に設定されている派生オープン『T-Rocカブリオレ』初の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
T-Rocは2014年のジュネーブモーターショーでコンセプトカーが初公開され、2017年にブランド第4のクロスオーバーSUVとして販売、その後2019年にカブリオレが発表された。2ドアソフトトップを持つ数少ないクロスオーバーSUVだ。
ヴォルフスブルク・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年07月11日(日) 12時00分
これまで次期型『Cクラスカブリオレ』と思われていた開発中のモデルに、新たな説が浮上してきた。スクープサイト「Spyder7」が捉えた新情報によると、新車種『CLE』の可能性があるという。
メルセデスベンツといえば、『Cクラス』と『Eクラス』のカブリオレとクーペの人気が低下しており、モデルラインアップを合理化、統合する計画が噂されていた。今回捉えた2台のプロトタイプだが、スウェーデンで撮影された開発車両は『Eクラスカブリオレ』を伴ってお・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年06月15日(火) 19時00分
メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラス』のバリエーションとなる『Cクラスカブリオレ』新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
今年2月にCクラス新型が登場した際、最新世代では2ドアモデルである「クーペ」や「カブリオレ」が廃止されるのではとも噂されていたが、ついに実車のプロトタイプをキャッチ。カブリオレの設定が確定となった。同時にクーペの登場も間違いないと見て良いだろう。
ドイツ市街地で捉えたプロ・・・
ニュースを読む
アルトマイルドハイブリッドS 納車まで4ヶ月待ちましたが、待った甲斐があ...[ 続きを見る ]