by ヤマブキデザイン on 2024年11月04日(月) 11時30分
トムスが40系トヨタ『ヴェルファイア』用カスタマイズパーツ「TOM’Sスタイリングパーツセット」を新発売。購入は全国のトヨタ販売店ほかカーショップ/カー用品量販店などのトムスパーツ取扱店/トムス公式オンラインショップより。
TOM’Sスタイリングパーツセットは「フロントアンダースポイラー」「サイドスポイラー」「リヤアンダースポイラー」の3アイテムで構成。「Go Ahead!」をコンセプトに、ターボエンジン搭載車にふさわしい空力性能を実・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月11日(木) 19時15分
チューニングパーツメーカー・HKSの「パワーエディター」車種別キットシリーズに40系トヨタ・ヴェルファイア用が新登場。税込み価格は5万3900円で、販売開始は7月29日より。
「パワーエディター」はターボ車のブーストアップができる電子パーツ。車両の「圧力センサ」と「圧力センサハーネス」の間にパワーエディターを割り込ませるだけのカプラーオンで簡単に接続でき、従来型のブーストコントローラーでは制御できなかった、電動式や負圧制御式のアクチュ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年06月21日(金) 18時30分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からオリジナルエアロキット「エアロスピードRコンセプト」にトヨタ『ヴェルファイア』(40系)用パーツが新登場。税込価格は6万6000〜9万1300円。販売は6月20日から。
今回登場したのは「フロントリップスポイラー」「リアアンダースポイラー」「リアスポイラー」の3アイテム。
●フロントリップスポイラー
ヴェルファイアが持つ高級感は損なわず、さらなる存在感を与えるフロントリップスポ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月23日(木) 20時30分
サスペンションの専門メーカー・テインがローダウンスプリング製品「HIGH.TECH(ハイ・テク)」に40系トヨタ『アルファード・ハイブリッド/ヴェルファイア・ハイブリッド』(FF)の適合車種ラインナップを追加。税込価格は1台分セット8万8000円。
「HIGH.TECH」は「乗り心地・異音・へたり」の3大保証を採用したローダウンスプリングの決定版。乗り心地とスタイリングの両立を図るため、車種ごとにスプリングレートと車高を徹底的に追求。・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月22日(水) 10時00分
チューニングパーツメーカー・HKSがスポーツサスペンション「HIPERMAX S」(ハイパーマックス S)にトヨタ・ヴェルファイア(TAHA40W)/ヴェルファイア ハイブリッド(AAHH40W)用のラインナップを追加。税込み価格は39万6000円。販売開始は5月21日より。
「ハイパーマックス S」は減衰力特性、耐久性、美観すべてを進化させた、楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現するサスペンション。適度なローダウンにより腰高感・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月15日(水) 20時30分
サスペンションの専門メーカー・テインがローダウンスプリング製品「HIGH.TECH(ハイ・テク)」に40系トヨタ『アルファード・ハイブリッド/ヴェルファイア・ハイブリッド』の適合車種ラインナップを追加。税込価格は1台分セット9万200円。
「HIGH.TECH」は「乗り心地」「異音」「へたり」の3大保証を採用したローダウンスプリングの決定版。乗り心地とスタイリングの両立を図るため、車種ごとにスプリングレートと車高を徹底的に追求。ノーマ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年03月28日(木) 18時00分
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「RX1」と「FLEX Z」にトヨタ『ヴェルファイア』、『アルファード・ハイブリッド/ヴェルファイア・ハイブリッド』用の適合車種ラインナップが追加された。税込価格はRX1が23万9800円、FLEX Zが17万9300円。
フルスペック車高調「RX1」は新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調製品。ギャップ通過時の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月28日(水) 20時30分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にハイブリッドを含む40系トヨタ『アルファード / ヴェルファイア』用を追加。2月27日より予約の受付が開始され、税込価格は35万2000円、発売は5月上旬の予定。
「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」は車室内から簡単に減衰力の調整を可能にした、全長調整式サスペンション「DAMPER ZZ-R」と電子制・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年02月21日(水) 21時00分
かつてロールスロイスとベントレーが同じ傘の下にいた時代、ショーファードリブンのロールスに対して、ベントレーはドライバーズカーと認識されていた。
とはいえ、同じ形に同じエンジンで、実際に乗ってみても(乗ったことがあるのだ)その差は感じられないレベルである。まあ、元々の出自がそうなのだからこの二つのブランドがそもそも一緒だったことに問題があったのかもしれないが、トヨタ『アルファード』と『ヴェルファイア』についてはいささか様相が違う。
先・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年02月19日(月) 08時30分
エアロパーツの新トレンドを次々と提案し続けるエムズスピード。2月10〜12日に開催された大阪オートメッセ2024ではデザインコンセプトの異なるトヨタ『アルファード』と同『ヴェルファイア』のカスタムを同時出展した。
ドレスアップベースとして2024年の主力ミニバンになること間違いなしの40系アルファード/ベルファイア。多くのカスタム、ドレスアップが進行する中、エムズスピードが提案したのはアルファード/ヴェルファイアをそれぞれ独自の方向性・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]