by 関口敬文 on 2020年10月10日(土) 11時15分
日産自動車と那須サファリパークは10月9日、この夏に遠出することができなかった家族向けにオンラインナイトサファリの様子をライブ配信した。
ライブでは日産『セレナe-POWER』にタレントの小島よしおが乗車し、那須サファリパーク(栃木県那須町)の動物たちを飼育員と一緒に紹介。今回使用されたセレナe-POWERは、モーターで駆動するのが特徴のワンボックスカー。そのため驚くほど静かな走りで夜のサファリパークを走行していた。
今回のライブ配・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月19日(土) 07時15分
日産自動車と那須サファリパーク(栃木県那須町)は、オンラインによる夜のサファリパーク「オンラインナイトサファリ presented by NISSAN SERENA e-POWER」を10月9日18時30分より生中継する。
今回のツアーは、抽選で親子限定23組がZoomからオンライン参加できるほか、日産公式YouTubeチャンネルよりライブ配信する。当日動物を紹介するのは、動物に詳しく、子どもたちからの絶大な人気を誇るお笑い芸人の小島・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2020年08月27日(木) 12時12分
『レオーネ』のサファリラリー仕様車や『レガシィ』10万km速度記録達成車など、めったに見られない伝説のスバルモータースポーツ車両4台が地元群馬のディーラーに展示され、スバリストの熱視線を浴びている。
群馬県太田市にある富士スバル太田店の店頭に集まったのは、レオーネ(AA5)サファリラリー仕様車(1988年)、レガシィ(BC5)10万km速度記録達成車(1989年)、インプレッサ(GC8)グループAラリー車(1996年)、インプレッサ(・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年05月18日(月) 14時30分
3月途中から世界中で深刻化してしまった“コロナ禍”、これによって四輪モータースポーツもあちこちで開催スケジュール等に大きな影響を受け続けている。最近の主な変更情報等についてまとめた(5月17日現在)。
2020年の世界ラリー選手権(WRC)は1月、開幕直前の段階では全13戦のカレンダーとなっていた。3月までに3戦を終了したものの、4〜6月に予定されていたアルゼンチン、ポルトガル、イタリアの各戦が延期になり、今は実質的なシーズン中断状態・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月08日(土) 10時00分
JAF(日本自動車連盟)静岡支部は、親子で楽しく学べる「交通安全イベント in 富士サファリパーク」を9月9日に開催する。
当日は、パソコンを使って交通ルールをクイズで学ぶ「子ども安全免許証の発行」、シートベルト効果体験車による「時速5kmの衝撃体験」、夜間の反射材の効果が体験できるブースを富士サファリパーク(裾野市)内特設会場に出展。親子で楽しく交通安全を学ぶことができる。
JAFでは、9月21日から始まる「2018年秋の全国交通・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]