by レスポンス編集部 on 2024年07月19日(金) 05時30分
三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』のスマートフォン連携ナビゲーションについて国土交通省にリコールを届け出た。カメラ映像が表示されないおそれがある。
ナビゲーションシステムにおいて、制御プログラムが不適切なため、特定の操作をした場合に液晶画面が黒くなったりフリーズしたりすることがある。そのため、液晶画面に直前直左確認用のカメラ映像が表示されず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。また、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月19日(金) 05時00分
三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』とピックアップの『トライトン』のコンビネーションメーターに関するリコールを届け出た。後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示に不具合があるためである。
コンビネーションメーターの制御プログラムが不適切であり、車両起動時またはエンジン始動時に後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示時間が、法規で定められた表示時間を満たさないことがある。このため、保安基・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月07日(木) 20時00分
三菱自動車は、クロスオーバーSUV『アウトランダー PHEV』『エクリプスクロス』を一部改良し、12月7日より販売を開始した。
アウトランダー PHEVは機能装備を追加するほか、特別仕様車「ブラックエディション」を継続設定。エクリプスクロス(PHEV/ガソリンモデル)はグレード展開の見直しや機能装備の充実などを実施する。
価格はアウトランダーが499万5100円から630万4100円、エクリプス クロスはPHEVモデルが409万42・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2023年06月28日(水) 11時45分
近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUVをピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはトヨタ『ハリアー』、レクサス『NX』、マツダ『CX-60』、三菱『アウトランダー』の4台だ。
◆比較する車種のプロフィール
SUVのイメージリーダーは、全長を4700mm前後に設定したLサイズモデルだ。売れ筋の価格帯も400〜600万円に達する。各メーカー/ブランドの代表車種を比較したい。
◆外観デザイン&ボディサイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月11日(木) 18時30分
三菱自動車は5月11日、『アウトランダーPHEV』のナビゲーションシステムと踏み間違い衝突防止アシストに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)および改善対策を届け出た。対象となるのは2021年12月10日から2022年9月29日に製造された1万6303台。
ナビゲーションシステムについては、起動中の負荷が大きくなると画面処理が適切に行われないため、システム起動直後に車両を後退させると、一時的にカメラ映像が途切れる場・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月14日(金) 06時45分
三菱自動車は4月13日、クロスオーバーSUV『アウトランダーPHEV』の2022年度国内販売台数が1万7059台となり、PHEVカテゴリーで2年連続1位を獲得したと発表した。
また、クロスオーバーSUV『エクリプス クロスPHEV』が4485台でPHEVカテゴリーの2位を獲得。両車合計で2万1544台を販売し、三菱自動車は国内PHEVカテゴリーシェアの約54%を占め、2年連続1位となった。
三菱自動車は1964年から電動車の研究開発・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月17日(金) 18時00分
三菱自動車の欧州部門は3月10日、電動SUV『アウトランダー PHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の新型を2024年、欧州市場へ投入すると発表した。
◆新型の発売は欧州市場に対するコミットメントを強調するもの
アウトランダーは2003年の発売以来、ヨーロッパで 50万台以上を販売してきた。新型アウトランダー PHEVを2024年に発売するのは、欧州市場に対する三菱自動車のコミットメントを強調するものだ。欧州・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2023年03月01日(水) 21時00分
三菱『アウトランダーPHEV』で約400kmを走り、雪山へ行ってきた。スタッドレスタイヤを装着して雪道での走りを体験するためだ。オフロード走行に定評あるモデルだけに、その実力を試してみるのはいい。この手のモデルの良し悪しを問われることが多いので、評価のひとつになる。
そもそもこのクルマに対する個人的な評価は高い。試乗会の時あまりに印象が良かったので、三菱自動車広報部へメディアを通じロングタームテストドライブの話を持ちかけたほどである。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月26日(木) 12時00分
三菱自動車の米国部門は1月20日、電動SUV『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の新型に、米国進出40周年記念車の「40thアニバーサリー・スペシャルエディション」を設定し、発売した。現地ベース価格は、4万9995ドル(約650万円)だ。
◆セミアニリンレザーシートなどの装備が充実
米国市場に進出して40周年を迎えた三菱自動車は、新型アウトランダーPHEVに特別なアニバーサリーエディションを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月24日(火) 08時00分
三菱自動車の米国部門は1月20日、『アウトランダー』(Mitsubishi Outlander)の2023年モデルに、米国進出40周年記念車の「40thアニバーサリー・スペシャルエディション」設定し発売した。現地ベース価格は、3万9995ドル(約520万円)だ。
◆ブラックダイヤモンドとブロンズの専用ツートンカラー
米国市場に進出して40周年を迎えた同社は、アウトランダーに特別なアニバーサリーエディションを設定した。専用の機能やエンブ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]