三菱自動車 アウトランダー

三菱自動車 アウトランダーの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GF8W![]() |
2012年10月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
24G アイドリングストップ |
-- 14.4~14.6 km/L -- |
9.78 km/L |
2 | GF7W![]() |
2012年10月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
20G アイドリングストップ |
-- 15.2 km/L -- |
12.39 km/L |
3 | CW4W |
2010年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 13.2 km/L |
8.84 km/L |
4 | CW4W |
2010年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 12.6 km/L |
7.33 km/L |
5 | CW5W |
2008年08月 2400cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
24MS |
-- -- 12.0 km/L |
10.48 km/L |
6 | CW6W |
2007年10月 3000cc |
6AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 9.5 km/L |
7.15 km/L |
7 | CW5W |
2005年10月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
M/G |
-- -- 11.6 km/L |
9.36 km/L |
車レビュー
2017年式に乗ってますが、高速でACC使うと便利ですね。急な割り込みとかされると急減速してしまう。これは一番大事な機能だと思うので文句ありません。気になったのは、減速した後設定速度に戻す時ですね。前に十分な空きがある場合、結構な加速をします。そこまで急加速しなくてもとか思うくらいですね。ある意味燃費の敵か?
エアコンをかけると燃費が伸びない。エコモードの範囲内で走っていないと厳しいみたい。
レーダークルコンで高速走行や渋滞時の疲労はかなり低減できます。車線逸脱警報も便利です。ブレーキサポートも保険の機能として安心感を高めてくれます。
ぶつからない、はみ出さない、ついていく。というコンセプトは素晴らしいと思います。
また、上記機能搭載で車体本体価格が300万円を切る値段というのも評価できる点です。
PHEVの方が圧倒的に人気で、なかなか同じ車とすれ違う事もありませんが、質実剛健なSUVだと思います。
CX-5やエクストレイル等の他社の同クラスのSUVと見比べても遜色ない車なのですが、三菱という点だけで不人気な車になっているのは残念です。
三菱自動車 アウトランダーについて情報交換をしよう!・・・
アウトランダーの類似車
アウトランダーの関連ニュース
- 三菱 アウトランダー PHEV 新型、欧州市場に投入へ…2024年 (03月17日 18時00分)
- 三菱『アウトランダーPHEV』の本領発揮!? 雪山を走り回って気付いた、普段使いではわからない“恐るべき性能”とは (03月01日 21時00分)
- 三菱 アウトランダー PHEV 新型に米国進出40周年記念車設定…ブロンズルーフ採用 (01月26日 12時00分)
- 三菱 アウトランダー に米国進出40周年記念車、181馬力のガソリン車を設定 (01月24日 08時00分)
- 三菱 アウトランダーPHEV、2023年2月より22万円値上げ…eKクロスEVも14万8500円アップ (12月22日 12時15分)
三菱自動車の関連ニュース
- 三菱自動車、今後5年間で電動車9車種を含む16車種投入…新中期経営計画発表 (03月10日 18時15分)
- 2023年春闘、日産と三菱自動車も“満額回答”で車大手は大盤振る舞い[新聞ウォッチ] (03月09日 07時37分)
- 軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』、海外初の現地生産をインドネシアで開始へ…三菱自動車 (02月16日 18時30分)
- 検証:日産・ルノー対等で再出発、三菱自動車は欧州市場でもEV投入検討へ[新聞ウォッチ] (02月08日 09時12分)
- 「次の時代の、次の冒険を」三菱自動車はデリカミニなど8台を出展予定…大阪オートメッセ2023 (01月25日 17時00分)
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]