三菱自動車 アウトランダー

三菱自動車 アウトランダーの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GF8W |
2012年10月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
24G アイドリングストップ |
-- 14.4~14.6 km/L -- |
9.69 km/L |
2 | GF7W |
2012年10月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
20G アイドリングストップ |
-- 15.2 km/L -- |
12.09 km/L |
3 | CW4W |
2010年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 13.2 km/L |
-- |
4 | CW4W |
2010年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 12.6 km/L |
9.79 km/L |
5 | CW5W |
2008年08月 2400cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
24MS |
-- -- 12.0 km/L |
10.45 km/L |
6 | CW6W |
2007年10月 3000cc |
6AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 9.5 km/L |
8.59 km/L |
7 | CW5W |
2005年10月 2400cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
M/G |
-- -- 11.6 km/L |
10.18 km/L |
車レビュー
2017年式に乗ってますが、高速でACC使うと便利ですね。急な割り込みとかされると急減速してしまう。これは一番大事な機能だと思うので文句ありません。気になったのは、減速した後設定速度に戻す時ですね。前に十分な空きがある場合、結構な加速をします。そこまで急加速しなくてもとか思うくらいですね。ある意味燃費の敵か?
エアコンをかけると燃費が伸びない。エコモードの範囲内で走っていないと厳しいみたい。
レーダークルコンで高速走行や渋滞時の疲労はかなり低減できます。車線逸脱警報も便利です。ブレーキサポートも保険の機能として安心感を高めてくれます。
ぶつからない、はみ出さない、ついていく。というコンセプトは素晴らしいと思います。
また、上記機能搭載で車体本体価格が300万円を切る値段というのも評価できる点です。
PHEVの方が圧倒的に人気で、なかなか同じ車とすれ違う事もありませんが、質実剛健なSUVだと思います。
CX-5やエクストレイル等の他社の同クラスのSUVと見比べても遜色ない車なのですが、三菱という点だけで不人気な車になっているのは残念です。
三菱自動車 アウトランダーについて情報交換をしよう!・・・
アウトランダーの類似車
アウトランダーの関連ニュース
- 三菱自動車が「街路灯」を発売、『アウトランダーPHEV』のバッテリーを再利用 (05月01日 18時30分)
- ジムニーでサーキットを駆けた男がアウトランダーPHEVで“音の世界”にハマるまで[car audio newcomer]by EPIC 前編 (04月15日 19時00分)
- 三菱 アウトランダーPHEV、2024年度のPHEV国内販売で1位…累計10万台に (04月14日 20時00分)
- 日本にはないエンジン車の三菱『アウトランダー』、大幅改良の詳細が判明、静粛性が大幅アップ (02月27日 19時30分)
- 【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】「100kmをBEVとして走ることができる」は本当か…中村孝仁 (02月24日 11時00分)
三菱自動車の関連ニュース
- 三菱自動車が「街路灯」を発売、『アウトランダーPHEV』のバッテリーを再利用 (05月01日 18時30分)
- 仮想空間でクルマ所有、三菱自動車がバーチャルカーライフアプリ「MILAND」発表 (04月01日 16時00分)
- 東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力 (03月25日 06時00分)
- 「来るもの拒まず」台湾の鴻海、三菱自動車のEVを受託生産へ[新聞ウォッチ] (03月21日 08時56分)
- 三菱自動車、大阪・関西万博の救急搬送に「ミニキャブEV」を提供[新聞ウォッチ] (03月04日 08時05分)
ガソリン価格高騰が決め手の一番と、今までトヨタノア8人乗りを乗ってたが、...[ 続きを見る ]