アウトランダー

カーライフニュース - アウトランダー (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハは10月9日、三菱のクロスオーバーSUV『アウトランダー』改良新型にヤマハブランドのオーディオが採用されると発表した。

ヤマハブランドオーディオが三菱自動車の車種に搭載されるのは、アセアン地域で主に展開されている『エクスパンダー』に次いで2車種目となる。しかし、国内で販売される車種としては初めての事例となる。

改良新型アウトランダーの全グレードに、ヤマハと三菱自動車が共同開発したヤマハブランドオーディオが搭載される。最上級グレ・・・

ニュースを読む

三菱自動車は10月9日、電動SUV『アウトランダーPHEV』の改良新型を発表した。10月31日に発売され、価格は526万3500円からとなっている。

今回の改良では、搭載されるリチウムイオンバッテリーの容量を約10%増の22.7kWhに拡大。これにより、EV航続距離が従来モデルから約20km延長され、「M」グレードで106km(WLTCモード)、その他のグレードで102km(WLTCモード)となった。

PHEVシステムの最高出力も約・・・

ニュースを読む

三菱自動車のクロスオーバーSUVであるアウトランダーのプラグインハイブリッドEVモデルが大幅改良してデビュー。そんな新型アウトランダーPHEVに音質にこだわりヤマハと共同開発したプレミアムなオーディオシステムが搭載されているので注目した。

◆航続距離伸長&出力UPだけじゃなく大幅に変化したこととは
三菱自動車のアウトランダーPHEVが大幅進化して登場した。駆動用のバッテリーを刷新(バッテリー容量を約13%増)して航続を約20km伸長。・・・

ニュースを読む

三菱自動車は10月2日、日本・北米・豪州・ニュージーランドで販売しているクロスオーバーSUV『アウトランダー』のプラグインハイブリッド車、『アウトランダーPHEV』の改良新型を発表した。

欧州市場には2025年春より20か国で順次販売を開始する予定。日本では今秋に発売を予定している。

また、PHEVモデルと共にガソリンモデルも大幅改良を予定しており、北米、豪州・ニュージーランドなどへ2025年に投入を予定している。

『アウトランダ・・・

ニュースを読む

三菱自動車の米国部門は、電動SUV『アウトランダー・プラグインハイブリッド(PHEV)』が『Green Car Journal』の2025年ファミリーグリーンカーオブザイヤーに選ばれた、と発表した。

これで『アウトランダーPHEV』は3年連続でこの栄誉ある賞を受賞したことになる。Green Car Awardsの歴史において、同じ車種が3年連続で受賞するのは初めてのことだ。

アウトランダーPHEVは、世界初のプラグインハイブリッド電・・・

ニュースを読む

三菱自動車の米国部門は8月6日、『アウトランダー PHEV』の2025年モデルを発表した。

アウトランダーPHEVについては、大幅改良が施され、改良新型が今秋、日本市場でデビューする予定だ。しかし、米国向けは、現行型が2025年モデルも継続して販売される。

アウトランダーPHEVは、世界初のプラグインハイブリッド電動SUVとして登場し、現在も世界で最も売れている四輪駆動のプラグインハイブリッドSUVだ。内燃エンジン(ICE)搭載モデ・・・

ニュースを読む

三菱自動車の米国部門は8月6日、SUV『アウトランダー』の改良新型を、2025年第1四半期(1〜3月)に発売すると発表した。欧州を皮切りに、日本でも発売が予告されている。

2022年に新世代モデルとして登場したアウトランダーは、その成功を基盤に、改良新型でも引き続き高評価と記録的な販売ペースを目指す。改良新型では、ミッドサイクルリフレッシュを行う。

改良新型アウトランダーの詳細は、2025年第1四半期の発売に近づくにつれて明らかにな・・・

ニュースを読む

三菱自動車工業は8月1日、クロスオーバーSUV『アウトランダー』プラグインハイブリッドEVモデル(以下『アウトランダーPHEV』)のPHEVシステムを大幅改良し、内外装の質感を向上させた改良新型を今秋より国内で発売すると発表した。

アウトランダーPHEVは、大容量化・高出力化を実現した新開発の駆動用バッテリーを採用することによりEV航続距離を大幅に伸長させ、レスポンスに優れた力強く滑らかな加速性能を実現した。

また、フラッグシップモ・・・

ニュースを読む

三菱自動車の欧州部門は、10月1日に電動SUV『アウトランダーPHEV』新型をスペイン・マドリードで初公開する。三菱自動車の欧州部門が7月18日に発表した。

新型アウトランダーPHEVは、同社のフラッグシップモデルとして位置づけられている電動SUV。この新型車は、日本の「威風堂々」コンセプトに基づいている。日本では三菱ラインナップの主力モデルとして販売を牽引している。

新型アウトランダーPHEVは、新世代のデュアルモーター4x4プラ・・・

ニュースを読む

三菱自動車の米国部門は7月18日、SUV『アウトランダー』の2024年モデルを発表した。2024年モデルは、歩行者と乗員の保護に対するブランドのコミットメントを強調している。

IIHS(米国道路安全保険協会)によると、2024年モデルのアウトランダーは、リア自動ブレーキ(Rear AEB)を標準装備している数少ない車両の一つになるという。また、全てのアウトランダーには、ブラインドスポット警告(BSW)とレーンチェンジアシスト、歩行者検・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針