by 森脇稔 on 2021年04月05日(月) 16時30分
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は4月1日、2021年第1四半期(1〜3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は28万5553台。前年同期比は10.8%増と3年ぶりに前年実績を上回った。
全販売台数28万5553台のうち、日産ブランドは26万6482台。前年同期比は14.8%増と3年ぶりのプラスだ。その内訳は、乗用車が前年同期比8%増の9万9459台とプラスに転じた。SUVなどのライトトラックも、19.3%増の1・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2021年03月25日(木) 12時30分
『キックス』は日本国内では実質的に『ジューク』の後継となるコンパクトSUVで、タイ製の輸入車だ。エンジンは直列3気筒1.2リットルをベースにしたハイブリッドのe-POWERのみを搭載して、ノーマルエンジンは用意されない。
2021年1/2月の登録台数は、1か月当たり4700〜5000台で『プリウス』などに近い。『ヤリスクロス』や『ライズ』に比べると少ないが、e-POWERのみの設定で、Xの価格が275万9900円に達することも考えると・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2021年03月13日(土) 18時00分
◆月あたり約1万台! 人気絶好調のヤリスクロス
『ヤリスクロス』の人気は絶好調だ。日本自動車販売協会連合会が公表する登録台数は、『ヤリス』+『GRヤリス』+ヤリスクロスの合計だが、車種ごとに分類してもヤリスクロスは多い。2020年11月から2021年2月に掛けて、1か月当たり9000台から1万台を登録した。
ヤリスクロスは価格が割安だ。エンジンは直列3気筒1.5リットルのノーマルタイプとハイブリッドで、2WD・Zの価格はノーマルが2・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月12日(金) 07時30分
セグウェイジャパンは、法人向けに電動キックスクーター『セグウェイ-ナインボット・マックスG30』を2月15日より、ネット接続型の進化版『セグウェイ・コマーシャル・マックス・プラス』を3月下旬頃より発売する。
セグウェイ-ナインボット・マックスは、既に個人向けとして全世界で発売され、米国Amazonでは最も販売実績のあるスクーターとして認知されている。最長航続距離はクラス最長の約65km。ワイド化したベース部分により、足元の安定性、大径・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年02月09日(火) 07時15分
日産自動車の米国部門は2月5日、『キックス』(Nissan Kicks)の2021年モデルを米国市場で発売した。現地ベース価格は、1万9500ドル(約205万円)と発表されている。
キックスはコンパクトなクロスオーバー車で、まず、ブラジルなどの南米市場に投入された。南米に続いて、2017年秋のロサンゼルスモーターショー2017では、米国市場への拡大展開が発表された。
キックスは2020年6月、日本市場にも導入された。日本仕様は、電動・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年01月17日(日) 13時30分
東京オートサロン2021バーチャルオートサロンの日産自動車ブースには、日産初のクロスオーバーEV『アリア』、『フェアレディZプロトタイプ』といった、これから発売が期待されるモデルはもちろん、今の時代ならではの気になるコンセプトモデルも展示されていた。
『NV350キャラバン・オフィスポッドコンセプト』と名付けられた1台は、これからの自由な働き方に合わせて好きな場所でデスクワークができる「オフィスポッド」を組み合わせたモデル。
オンロ・・・
ニュースを読む
by 吉川賢一 on 2021年01月15日(金) 12時00分
AUTECH(オーテック)ジャパンは、新生オーテックブランドの7台目にあたる新型クロスオーバーSUV『キックス オーテック』を2021年1月15日に発表した。発売は2021年3月3日からの予定だ。
オーテックジャパンといえば、かつては「ライダー」シリーズで人気を博したが、2018年ごろからブランドの理念を再構築し、「湘南ブルー」をテーマにしたボディカラーを採用したカスタムカーを手掛けている。今回のキックス オーテックは、通算で7代目と・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年01月08日(金) 13時00分
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は1月6日、2020年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は89万9217台。前年比は33.2%減と、3年連続で前年実績を下回った。
総販売台数89万9217台のうち、日産ブランドは81万9715台にとどまった。前年比は33.2%減と、3年連続のマイナスだ。
日産ブランドの乗用車系では、主力ミドルセダンの『アルティマ』が13万7988台を販売した。前年比は34%減と、2年ぶりの前年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月14日(月) 08時30分
日産自動車の米国部門は12月8日、『キックス』(Nissan Kicks)の2021年モデルをワールドプレミアし、同車を2021年2月、米国市場で発売すると発表した。
キックスはコンパクトなクロスオーバー車で、まず、ブラジルなどの南米市場に投入された。南米に続いて、2017年秋のロサンゼルスモーターショー2017では、米国市場への拡大展開が発表された。
キックスは2020年6月、日本市場にも導入された。日本仕様は、電動パワートレイン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月03日(木) 15時19分
日産自動車の米国部門は12月2日、『キックス』(Nissan Kicks)の2021年モデルを12月8日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
キックスはコンパクトなクロスオーバー車で、まず、ブラジルなどの南米市場に投入された。南米に続いて、2017年秋のロサンゼルスモーターショー2017では、米国市場への拡大展開が発表された。
キックスは2020年6月、日本市場にも導入された。日本仕様は、電動パワートレインの「e-POWER」・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]