キックス

カーライフニュース - キックス (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

セグウェイ、電動キックスクーター新型の受注開始…公道仕様

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月08日(水) 06時30分

セグウェイナインボットは、公道走行可能な電動キックスクーター最新モデル『D-AIR(ディ・エア)』の先行予約販売を応援購入サイトMakuakeにて6月7日より開始した。

D-AIRは『J-MAX』に続く、純・日本仕様の電動キックスクーター第2弾。安定感を最優先しながらコンパクトかつ超軽量を実現している。サイズは展開時が全長113.8×全幅61.1×全高145.9cm、折りたたみ時が全長121.7×全幅61.1×全高48.4cm、重量は・・・

ニュースを読む

セグウェイジャパンは、公道走行仕様のシェアリング電動キックスクーター『Max Plus(マックスプラス)』に、ハイパーウェブが企画制作する専用のワイヤレス充電システムを加えたパッケージモデルを6月7日より発売する。

シェアリング事業では、バッテリー充電残量の低下した機材/バッテリーを回収・充電・再設置の負担が課題となっている。今回発売するワイヤレス充電システムは、キックスクーターをスタンドへ返却するだけで自動的に充電し、充電回収のため・・・

ニュースを読む

セグウェイジャパンは5月10日、シェアリング事業用電動キックスクーター『Max Plus 公道仕様版』の販売を開始した。

Max Plus 公道仕様版は、時速20km未満の原動機付自電車として取り扱い可能な保安器具を備え、シェアリング事業用の機材として日本で独自に開発。また、公道実証実験を実施することを内容とする産業競争力強化法に基づく新事業活動で求められる基準に準拠したモデルとなっている。

公道仕様版は、シェアリング専用モデル『M・・・

ニュースを読む

カワサキで最も伝統ある系譜
『Z(ゼット)』が50周年を迎えたが、カワサキにはもっと歴史のある系譜がある。1966年に初代が誕生した『W(ダブル)』シリーズだ。

そのオーナーたちが大型連休の最終日5月8日(日)、箱根・十国峠レストハウス駐車場に集結した。まだ単一機種のオーナーズグループが日本にはなかった頃から活動を続ける「W1愛好会」の主催による「W1ミーティング」である。

参加者の多くは、1974年に生産を終了したOHV 2バルブ・・・

ニュースを読む

日産自動車は3月15日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2021」にて、『キックス』が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。

キックスのファイブスター賞獲得は、今年度これまでに評価を実施した『ルークス』、『ノート/ノート オーラ』に続く3車種目となる。

JNCAPは、国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)により、自動車の安全性能を評価、・・・

ニュースを読む

日産自動車とコロンビアスポーツウェアジャパンは、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」をゲストに迎え、スタイリスト平健一氏からキャンプの極意を学ぶ特別番組「こんな時、どうする?アウトドアSHOW」を2月13日20時より生配信する。

コロナ禍以降、密を避けながら非日常を楽しめるレジャーとして、キャンプやアウトドアが注目されている。そんな中、電気のパワフルな走りでアクティブな挑戦を後押しする『キックスe-POWER』とオリジナルテクノロジーで・・・

ニュースを読む

日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は1月5日、2021年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は97万7639台。前年比は8.7%増と、4年ぶりに前年実績を上回った。

総販売台数97万7639台のうち、日産ブランドは91万9086台だった。前年比は12.1%増と、4年ぶりのプラスだ。

日産ブランドの乗用車系では、主力ミドルセダンの『アルティマ』が10万3777台を販売した。前年比は24.8%減と、2年連続の前年割れ。・・・

ニュースを読む

日産 キックス に2022年型、「e-POWER」は未設定…米国発売

by 森脇稔 on 2021年12月27日(月) 07時30分

日産自動車の米国部門は12月23日、『キックス』(Nissan Kicks)の2022年モデルを米国市場で発売した。現地ベース価格は、1万9700ドル(約225万円)と発表されている。

キックスはコンパクトなクロスオーバー車で、まず、ブラジルなどの南米市場に投入された。南米に続いて、2017年秋のロサンゼルスモーターショー2017では、米国市場への拡大展開が発表された。キックスは2020年6月、日本市場にも導入。日本仕様は、電動パワー・・・

ニュースを読む

イタリアのモーターサイクルメーカー、MVアグスタ(MV Agusta)がリースした電動キックスクーターがかっこいい。スキラーナ発のマシンと同じ伝統のカラーを身にまとった電動キックスクーターは、その名を『ラピード・セリエ・オロ』という。

都市で生活する人の間で、毎日の仕事や日常の用事にスタイリッシュで高性能な電動ビークルを使いたいと考える人は増えている。そういった高感度な人に向けて、電動自転車の『アモ』についで、MVアグスタのeモビリテ・・・

ニュースを読む

「リアル人生ゲーム」が無事終了…日産 キックス で500km

by 高木啓 on 2021年12月01日(水) 09時45分

どこで何を体験できるかは運任せ! 横浜〜京都500kmが全55マスの人生ゲームになった。4人の参加者たちはルーレットを回しながら日産『キックス e-POWER』を走らせる。果たしてゴールの京都に無事にたどり着けるのだろうか……。

日産自動車とタカラトミーが開催した、日産キックス e-POWER×人生ゲームのコラボレーション企画「NISSAN KICKS e-POWER presents リアル人生ゲーム」、参加者は11月26日に日産グ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針