アバルト

カーライフニュース - アバルト (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アバルトのニュース

アバルト(Abarth)は11月3日、小型高性能ハッチバックの『595』と『695』の2023年モデルを欧州で発表した。それぞれに、ハッチバックとオープンの「C」を用意している。

◆新色の「オレンジレーシング」
2023年モデルには、新色の「オレンジレーシング」が設定された。この色は、ブランドのアイコンカラーのイエローとレッドの組み合わせから生まれたもの。アバルトの本能の色を表現しているという。

また、このオレンジレーシングは、フィ・・・

ニュースを読む

アバルトから初のEV…500 新型 11月22日発表

by 森脇稔 on 2022年11月09日(水) 11時20分

アバルト(Abarth)は11月7日、ブランド初のEVを11月22日、ワールドプレミアすると発表した。

アバルトブランド初のEVは、アバルト『500』新型となる。フィアット『500』のEV版、フィアット『500e』がベースになると見られる。

アバルトは新型500によって、スコーピオンの新しい時代の幕を開けるという。新型アバルト500が、これまで以上のアバルトになる、としている。・・・

ニュースを読む

チンクエチェントがEVとして生まれ変わり話題となったフィアット『500e』。日本へは今年4月に導入されたばかりだが、ついにホットバージョンとなるアバルト仕様が登場するようだ。スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めてその姿を捉えた。

アバルト500e(仮)のプロトタイプ車両は、分厚いカモフラージュをまとっているが、ベースモデルの500eと比較するといくつかのスタイリング変更が見てとれる。ボンネットが隠されたことで怒っているように・・・

ニュースを読む

アバルト(Abarth)は11月3日、小型ハッチバックのアバルト『595』と『695』の2023年モデルを欧州で発表した。それぞれに、ハッチバックとオープンの「C」を用意している。

2023年モデルには、新色の「オレンジレーシング」が設定された。この色は、ブランドのアイコンカラーのイエローとレッドの組み合わせから生まれたもの。アバルトの本能の色を表現しているという。

また、2023年モデルでは、グレード構成をシンプル化。欧州の顧客は・・・

ニュースを読む

アバルトは10月18日、2ドアのオープンスポーツカーのアバルト『クラシケ1000SP』(Abarth Classiche 1000 SP)を10月20〜23日、イタリアで開催される「アウト・エ・モート・ディ・エポカ」で初公開すると発表した。

◆2021年に発表されたワンオフモデルの市販版
クラシケ1000SPは、2021年5月にワンオフモデルとして発表されたアバルト『1000SP』の市販バージョンになる。アバルトが属するステランティス・・・

ニュースを読む

オートモーティブ関係のブランド製品の輸入販売を手掛ける「Motorimoda(モトーリモーダ)」が予約販売をおこなう、アバルト公式の「セーフティーシューズ」2モデルがデリバリーを開始した。

セーフティーシューズ=安全靴、作業靴というと、道具や工具のような印象を受けるが、これらのモデルは、ハードな作業に対応した「スニーカー」と捉えるのがふさわしいだろう。ラインアップはアバルトの車種名にちなんだもので、その名も「コンペティツィオーネ」と「・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは、アバルト『595』シリーズの新たなスタンダードモデルとなる新グレード『F595』を設定し、7月9日より販売を開始する。左/右ハンドル仕様が選択可能で、価格は390万円。従来の595ベースモデルは在庫がなくなり次第、販売終了となる。

新グレードとなるF595は、日本でも限定発売された本国のスポーティチューンモデル『595ピスタ』の後継車。「F」の名はアバルトがエンジンサプライヤーを務める「フォーミュラ4」に敬意・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは、アバルト最速となる限定車『695エッセエッセ』を日本市場に導入。世界限定1390台のうち400台を5月28日より発売する。

「エッセエッセ」とは「スーパースポーツ(SS)」の意味。限定車はモータースポーツシーンで活躍した往年の名車『695 SS』にオマージュを捧げるモデルだ。ベース車は高性能モデル『595コンペティツィオーネ』。695 SSからヒントを得ながら、現代風のアレンジを加えた仕上がりとなっている。
・・・

ニュースを読む

アバルト 695 に限定車、WRC王者『131ラリー』をリスペクト

by 森脇稔 on 2022年05月10日(火) 14時30分

アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。名車アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40周年にあたることに敬意を表し、世界限定695台を生産する予定だ。

◆3層仕上げの「ブルーラリー」のボディカラー
フィアット『131』の2ドアセダンをベースに、アバルトが高性能化を図ったのが、アバルト131ラリーだ。1976年にWRC(世界ラリー選手権)・・・

ニュースを読む

アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40年経ったことを記念し、世界限定695台を生産する。

アバルト695トリブート131ラリーのボディカラーには、オリジナル131ラリーのボディカラーを再解釈した「ブルーラリー」が用意された。ドアの下部やフロントシートのヘッドレストには131ラリーのシルエットが・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針