シボレー

カーライフニュース - シボレー (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

シボレーのニュース

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、世界的な半導体不足による装備削減のため、シボレー『カマロ』の一部仕様を変更し、各モデルの価格を1万円引き下げると発表した。

価格はカマロ LT RSが568万円(旧価格569万円)、カマロ コンバーチブルが658万円(同659万円)、カマロ SSが728万円(同729万円)。・・・

ニュースを読む

シボレー コルベット、2023年モデルは誕生70周年記念プレートを装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月25日(金) 12時00分

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、シボレー『コルベット』2023年モデルの価格を改定し、2月24日から予約受付を開始した。

また、2023年にコルベット誕生70周年を迎えるにあたり、これを記念して2023年モデルのコルベット全車種に特別なプレートを装着する。プレートは「Corvette」のロゴと、「1953」「2023」の西暦、「70」の数字をデザインしたもので、シート中央のセンタースピーカーグリルに配置する。

なお、この2023年モ・・・

ニュースを読む

シボレーは1月29日、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の量産第一号車が「バレットジャクソン」オークションにチャリティ目的で出品され、360万ドル(約4億1500万円)で落札された、と発表した。

360万ドルの価格は、バレットジャクソンに自動車メーカーが出品したチャリティ目的の車両としては、落札額の新記録になる。2020年にモデルチェンジした現行『コルベット』の量産第一号車の落札価格を、60万ドル・・・

ニュースを読む

絶滅危惧種の代表格、ガラパゴスのピンクイグアナ。最近ガラパゴス島のウォルフ山が噴火して、生態系への影響が懸念された。

絶滅危惧種といえば、自動車の世界にもそれは存在し、さしずめセダンといわれたクルマの車型はそろそろ危険水域に入ったのではないかと思われるが、それ以上に絶滅危惧種なのが、アメリカンマッスルと呼ばれるガソリンぶち撒き系のモデルだ。

絶滅危惧種のアメリカンマッスル
このアメリカンマッスル、現在日本市場に正規で導入されているの・・・

ニュースを読む

米国の自動車オークション大手の「バレットジャクソン」は、1月29日に米国アリゾナ州スコッツデールで開催されるオークションに、GMが新型シボレー『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の量産第一号車を、チャリティ目的で出品すると発表した。

コルベットZ06は、『コルベット』の頂点に位置する高性能グレードだ。新型は、クーペとコンバーチブルが設定される。

◆開口部が大型化されたフロントマスク
新型コルベットZ0・・・

ニュースを読む

米ゼネラルモーターズ(GM)は1月5日(現地時間)、開催中のCES 2022にオンラインで基調講演に参加し、電気自動車の大量採用に伴う同社の現況について概説。2023年には大型ピックアップの電動車(BEV)、シボレー『シルバラードEV』を発売すると発表した。

登壇したGMの会長兼CEOのメアリー・バーラ氏は、「私は歴史の舞台に立っている」とし、掲げる目標は「2040年までにカーボンニュートラル企業になること」とし、その実現のために「電・・・

ニュースを読む

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレー『コルベット』の一部仕様および価格を改定し、12月7日から販売を開始した。

最新コルベットは、ブランド史上初となる、ミッドエンジンレイアウトを採用するとともに右ハンドルを導入し、2021年にデビュー。新開発の6.2リットルV8エンジンは最高出力502ps、最大トルク637Nmを発生。0-60マイル(97km)/h加速は2.9秒、最高速度は312km/hに達する。

今回の一部仕様・・・

ニュースを読む

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレー『カマロ LT RS』に限定モデル「ワイルドチェリーエディション」を設定し、12月7日より販売を開始した。10台限定で価格は599万円。デリバリー開始は2022年5月を予定している。

ベースモデルは2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載するLT RS。カマロのDNAを継承しながら、軽快さを併せ持つモデルだ。限定車はカマロ初導入となる深みのある特別なレッドの限定色「ワイルドチ・・・

ニュースを読む

国土交通省は11月29日、タカタ製の欠陥エアバッグのリコール改修を促進するため、新たに届出があったリコールの対象車両についても車検停止措置の対象に追加すると発表した。

タカタ製の欠陥エアバッグが異常破裂して、金属片が飛散する不具合が発生していることから、自動車メーカーは2009年以降、総台数2112万台のリコールを実施している。これらリコール対象車のうち、特に異常破裂する危険性の高い車両で、届出から2年以上未改修のものを対象に、201・・・

ニュースを読む

シボレーは10月26日、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)を米国で発表した。「アメリカンスーパーカー」を標榜し、クーペとコンバーチブルが設定される。

コルベットZ06は、『コルベット』の高性能グレードだ。従来型では、6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンをスーパーチャージャーで過給し、最大出力650hp/6400rpm、最大トルク89.8kgm/3600rpmを獲得していた。

トランスミッショ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針