by 森脇稔 on 2022年09月22日(木) 14時30分
シボレーは9月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2022に、新型電動SUV『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)を出展した。
◆カマロやコルベットに触発されたスタイリング
シボレーブランドの伝統の小型SUVが、『ブレイザー』。そのEV版として登場したのが、ブレイザーEVだ。ブレイザーEVは、GMの新世代EV向け「アルティウム」プラットフォームをベースにしている。
GMのEV商品戦略の中心となるアルテ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月21日(水) 18時00分
シボレーは9月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2022に、新型電動SUV『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)を出展した。
◆シボレーのSUVらしいデザイン
『エクイノックス』は、シボレーの主力SUVのひとつで、米国ではコンパクトクラスに属する。現行エクイノックスは2016年秋、ロサンゼルスモーターショー2016で発表された。2021年は、米国で16万5323台を販売し、シボレーブランドの最量・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月12日(月) 17時30分
シボレーは9月8日、新型電動SUVの『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)を米国で発表した。
◆1回の充電での航続は最大で450km
「エクイノックス」は、シボレーの主力SUVのひとつで、米国ではコンパクトクラスに属する。現行エクイノックスは2016年秋、ロサンゼルスモーターショー2016で発表された。2021年は、米国で16万5323台を販売し、シボレーブランドの最量販SUVになった。
シボレーは、新型・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月09日(金) 12時30分
シボレーは9月8日、新型電動SUVの『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)を米国で発表した。
「エクイノックス」は、シボレーの主力SUVのひとつで、米国ではコンパクトクラスに属する。現行エクイノックスは2016年秋、ロサンゼルスモーターショー2016で発表された。2021年は、米国で16万5323台を販売し、シボレーブランドの最量販SUVになった。
シボレーは、新型エクイノックスに、EV版のエクイノックス・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2022年09月04日(日) 12時00分
半導体不足など様々な問題から納車までの間が長く、ユーザーをやきもきさせている自動車業界。なかなか手に入らないとなるとなおさら欲しくなるのが人の性だ。
そんな中、思いのほか人気なのがスーパーカー系モデル。特に注目を集めているのが『コルベット』だ。ヨーロッパのスーパーカーばかり見ていたセレブたちが大西洋の向こうにも“スーパー”なクルマがあることに気づいた。しかも高レベルなパフォーマンスを持ちながらアフォーダブルというオマケ付きとなる。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月27日(水) 07時30分
シボレーは7月18日、新型電動SUV『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)を米国で発表した。
ブレイザーEVには、「1LT」、「2LT」、「RS」、「SS」など、複数のグレードが用意される。駆動方式は、前輪駆動、後輪駆動、AWDが設定される。1回の充電での航続は、最も効率に優れる仕様で、最大515kmに到達する。充電に関しては、自宅などでの充電用の出力11.5kWの車載AC充電モジュールを採用した。最大出力190・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月25日(月) 20時00分
シボレーは7月18日、新型電動SUV『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)の高性能グレード「SS」をベースにした米国警察向け車両を、2024年第1四半期(1〜3月)に発売すると発表した。
◆大型フロントガードやフラッシュライトを装着
シボレーは、ブレイザーEVの一般ユーザー向けモデルに加えて、特別に開発された警察追跡車両(PPV)モデルを用意する。シボレーはこれまで、セダンやSUVなどをベースにしたPPVモデルを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月22日(金) 18時45分
シボレーは7月18日、新型電動SUVの『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)を米国で発表した。
◆GMの新世代EV向け「アルティウム」プラットフォーム
シボレーブランドの伝統の小型SUVが、『ブレイザー』だ。そのEV版として登場したのが、ブレイザーEV。ブレイザーEVは、GMの新世代EV向け「アルティウム」プラットフォームをべースにしている。
GMのEV商品戦略の中心となるアルティアムバッテリープラットフォーム・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月20日(水) 12時00分
シボレーは今夏から、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の米国受注を開始する。現地ベース価格は、10万5000ドル(約1450万円)と発表された。
◆0〜96km/h加速は2.6秒
新開発の自然吸気5.5リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載する。これまでに製造された自然吸気の量産V8エンジンの出力を超えることを目標に開発された。軽量のフラットプレーンクランク設計により、エンジンは大パワーを生み出・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月20日(水) 09時30分
シボレーは7月18日、新型電動SUVの『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)を米国で発表した。
シボレーブランドの伝統の小型SUVが、『ブレイザー』だ。そのEV版として登場したのが、ブレイザーEV。ブレイザーEVには、高性能グレードとして、「SS」が設定される。SSとは、『カマロ』などに用意されてきた高性能グレード。ブレイザーEVのSSは、パフォーマンス志向の電動SUVとなる。
『ブレイザーEV SS』には、前・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]