by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月18日(水) 15時45分
三菱自動車は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、スモールサイズの電動SUVコンセプトカーを世界初披露すると発表した。
コンセプトカーは「光と風を感じながら大地を駆け抜ける電動SUV」をテーマに、三菱自動車独自の電動化技術と四輪制御技術の粋を惜しみなく投入した「SUV」×「PHEV」×「4WD」の新しい提案となる。
構成要素の多いプラグインハイブリッドEV(PHEV)シス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月13日(金) 16時45分
三菱自動車は9月12日、ベトナムの生産拠点であるミツビシ・モーターズ・ベトナム・カンパニー・リミテッド(MMV)で、クロスオーバーMPV『エクスパンダー』の生産を2020年より開始すると発表した。
MMVは現在、アウトランダーのノックダウン生産を行っているが、エクスパンダーの生産開始に併せて、MMVの生産能力増強を検討している。エクスパンダーは2017年秋よりインドネシアで生産・販売を始め、東南アジア各国で堅調に売り上げを伸ばしており・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月08日(日) 20時00分
三菱自動車は、ラグビーニュージーランド代表チーム「オールブラックス」を擁するニュージーランドラグビー協会と2021年末までの日本国内におけるパートナーシップ契約を締結したと発表した。
今回のパートナーシップ契約は、三菱自動車のブランドメッセージ「Drive your Ambition」の理念と、世界一を常に目指すオールブラックス双方に、「Ambition」の考え方が共通していることなどから締結に至った。そのほか、ブランドカラーがともに・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月02日(月) 11時45分
三菱自動車は、電動車を被災自治体へ速やかに提供できる体制づくりを目的とした「DENDOコミュニティサポートプログラム」を推進し、2022年度を目標に、全国の自治体との災害時協力協定締結を目指すと発表した。
災害時協力協定の締結は、災害発生時に改めて自治体と必要事項を確認する時間的ロスをなくし、給電等に活用できる電動車をタイムリーに被災地・避難所等へ提供することを目的としたもの。三菱自動車は2012年9月に京都府や京都三菱自動車販売、そ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月08日(木) 16時39分
三菱自動車は、MCリテールエナジー(まちエネ)が10月1日に開始する、電動車向け電気料金プラン「毎晩充電し放題!プラン」を一部の三菱自動車系列販売店で提案すると発表した。
まちエネは、三菱商事とローソンがつくった、家庭向けの電力サービス。同プランでは、毎日深夜一定時間、家庭での電気使用量相当分の負担のみで、EV・PHEVが充電し放題となる。
三菱自動車では、電動車普及を後押しするため、一部の三菱自動車系列販売店で、プラグインハイブリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月01日(木) 09時30分
三菱自動車は7月31日、タイからの累計輸出台数400万台達成を発表し、同国チョンブリー県レムチャバン港で記念式典を行った。
現地の生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は現在、同県レムチャバンに3つの生産工場と1つのエンジン工場を持ち、日本国外の生産拠点としては最大規模。合計7000人以上の従業員に加え、数多くの関係者を含むサプライチェーンを形成している。
三菱自動車は1961年、タイで販売会社を設立し、1・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月31日(水) 06時30分
三菱自動車は7月30日、2019年上半期(1〜6月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同期比5.3%減の67万6606台と3年ぶりに前年実績を下回った。
国内生産は同6.5%減の31万0285台で2年ぶりのマイナス。海外生産も同4.2%減の36万6321台で3年ぶりのマイナスとなった。
国内販売は同3.2%増の5万8256台で3年連続のプラス。登録車は新型『デリカ D:5』などが好調で同3.4%増の2万67・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月19日(金) 14時15分
ACEA(欧州自動車工業会)は7月17日、2019年上半期(1〜6月)の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車(乗用車)販売結果を発表した。総販売台数は842万6190台。前年同期比は3.1%減とマイナスに転じた。
5大主要国では、ドイツが前年同期比0.5%増の184万9000台とプラスを維持した。英国は126万9245台にとどまり、前年同期比は3.4%減と、前年実績を引き続き下回る。フランスは、前年同期比1.8%減の116万64・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月17日(水) 18時00分
三菱自動車は、新たなブランド発信拠点「MI-Garden GINZA(マイガーデンギンザ)」を9月12日に、東京銀座にオープンする。
MI-Garden GINZAでは、三菱自動車のブランドメッセージ「Drive your Ambition」を体現する独自技術を織り込んだクルマや技術を展示するほか、それらを使ったライフスタイルを提案し、同社の魅力を幅広い顧客に伝えていく。
MI-Gardenの「M」はMitsubishi Motor・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月16日(火) 18時15分
三菱自動車は、7月17〜19日にポートメッセなごや(名古屋市)で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019名古屋」に出展、電動車の新たな価値を提案する。
三菱自動車は、開催テーマである「新たな自動車技術が支える地域創生」のもと、『アウトランダーPHEV』2019年モデルに採用したPHEVシステムの技術紹介と、年内にサービス開始を予定している「電動DRIVE HOUSE」を紹介する。
ブースでは昨年に大幅改良したアウト・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]