by 森脇稔 on 2022年07月29日(金) 12時15分
ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は7月28日、2023年に市販予定のブランド初のEV『スペクター』の最新プロトタイプの写真を公開した。
ロールスロイスは2030年までに、すべての製品を電動化する目標を掲げている。スペクターは、この目標の実現に向けて、重要なモデルに位置付けられる。
スペクターは現在、南フランスのフレンチリビエラ地域において、走行テストに取り組んでいる。延べ250万kmにおよぶテストプログラムのうち・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月11日(月) 17時30分
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は7月8日、2022年上半期(1〜6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3191台。前年同期比は6.8%増と、2年連続で前年実績を上回った。
ロールスロイスでは現在、すべてのモデルに対する高い需要が続いている。顧客からの注文は、すでに2023年の生産分に及んでいるという。
2022年上半期の市場別の販売実績では、日本が134台を登録した。前年同期・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月28日(火) 16時00分
7月15日・16日の2日間、ラグジュアリーカー 4ブランドなどが集結する「ディスカバーラグジュアリー 2022」が新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区)で開催される。
ディスカバー ラグジュアリーは、住友不動産後援のもと、最大天井高25メートル、2600平米を誇る都内屈指の全天候型イベント空間、新宿住友ビル三角広場を会場に開催。ラグジュアリーカー 4ブランドをはじめとする世界のトップラグジュアリーが集結する国内最大級のイベントとなる。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月18日(水) 06時15分
ロールスロイスモーターカーズは、コーンズモータースが運営するロールスロイスモーターカーズ東京を「グローバル・ディーラー・オブ・ザ・イヤー 2021」に選出した。
ロールスロイスでは毎年、世界各地のディーラーから代表者が集まるワールドディーラーカンファレンスを開催。1年間を振り返り、戦略や業績について議論し、将来の活動やイベントについての展望を話し合う。そのハイライトとなるのがワールドディーラーアワードの授賞式だ。2022年のワールドデ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月13日(金) 12時30分
ロールスロイスモーターカーズは5月12日、『ファントム』の改良新型、「シリーズ2」を欧州で発表した。2017年に登場した8世代目ファントムが、初の大幅改良を受けている。
外観は、フロントを中心に変更した。パンテオングリルには、イルミネーション機能を新採用。グリルの上部には横バーが配され、両サイドのデイタイムランニングライトと連続感を持たせている。
足元には、1920年代のロールスロイスに採用されていたのと同様のディスクホイールをオプ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月11日(月) 16時30分
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は4月7日、2022年第1四半期(1〜3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる1624台。前年同期比は17.7%増と、2年連続で前年実績を上回った。
1624台の販売台数は、2021年に打ち立てた第1四半期の記録を上回るもの。この販売実績は、ロールスロイスモーターカーズの117年の歴史において、過去最高という。日本国内では第1・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月05日(火) 20時00分
ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は3月30日、2023年に市販予定のブランド初のEV『スペクター』の最新プロトタイプの写真を公開した。
スペクターは、大型ボディの2ドアクーペEVとなる。スペクターの初期プロトタイプの前面空気抵抗を示すCd値は0.26。ロールスロイス史上、最もエアロダイナミクス性能の高い量産モデルになるという。
スペクターのスタイリングに関して、デザイナーは『ファントムクーペ』をはじめ、ロールスロ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月04日(月) 19時30分
ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は3月30日、2023年に市販予定のブランド初のEV『スペクター』の最新プロトタイプの写真を公開した。スペクターは、大型ボディの2ドアクーペEVとなる。
◆ロールスロイス独自のアルミ製アーキテクチャ
ロールスロイスは2030年までに、すべての製品を電動化する目標を掲げている。スペクターは、この目標の実現に向けて、重要なモデルに位置付けられる。スペクターは現在、北極圏から55kmのスウ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月31日(木) 09時38分
ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は3月30日、2023年に市販予定のブランド初のEV、『スペクター』の最新プロトタイプの写真を公開した。
ロールスロイスは2030年までに、すべての製品を電動化する目標を掲げている。スペクターは、この目標の実現に向けて、重要なモデルに位置付けられる。
スペクターは現在、北極圏から55kmのスウェーデン・アリエプローグにおいて、冬季テストに取り組んでいる。市販に向けての開発テストの2・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年03月08日(火) 08時00分
ロールスロイスのフラッグシップ4ドアサルーン『ファントム』が、大規模マイナーチェンジを迎える。最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
ファントムは、1929年「ファントムI」として登場し、1991年に「ファントムVI」が幕を閉じるまで販売された。その後ヴィッカース社が所有していたロールスロイスブランドを買収したBMWが、2003年に最初に発売したモデルが「ファントムVII」だった。現行モデルは2017年に・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]