メルセデスベンツ

カーライフニュース - メルセデスベンツ (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツのニュース

メルセデスベンツは、7月11日から13日にかけてドイツ・ニュルブルクリンクで開催される「トラックグランプリ」に参加すると発表した。

500平方mを超える展示スペースで、電動トラック『eアクトロス 600』、効率的な『アクトロス L with ProCabin』、パワフルな『Arocs Extentティッパー』を展示する。

トラックグランプリ2025は、単なるモータースポーツイベントを超えた内容となる。エキサイティングなトラックレース・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの新型電動トラック『eアクトロス 600』が、ドイツのザクセン・アンハルト州の公道を、30kmバックで走行することに成功した。

同車両は警察の護衛のもと、オシャースレーベンからハルバーシュタットまでの約30kmを、セミトレーラーを牽引しながら完全にバック走行で走破した。約2時間をかけてハルバーシュタットの新ダイムラー・トラック・グローバル部品センターのゴールラインに到達し、関係者から拍手で迎えられた。

同車は、オシャ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、次世代電動ミニバンコンセプトカー『Vision V』を中東ドバイで公開、同車が将来の新型車『VLS』を示唆するものであると発表した。公開されたコンセプトカーに、SNSでは「ぜひ後ろに乗りたい!笑」といった意見やエクステリアデザインに関する意見などが多く寄せられている。

Vision Vは、4月に開催された「上海モーターショー2025」で初公開。運転手付きの高級リムジンとして設計され、「プライベート・ラウンジ」と最高・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、新型電動トラック『eアクトロス600』でバック走行のギネス世界記録を更新したと発表した。セミトレーラーを牽引した状態で124.7kmをバック走行し、従来の記録を約36km上回った。

従来の世界記録は2020年に米国でディーゼルトラックが達成した約89kmだった。今回の記録達成は、ドイツのザクセン・アンハルト州にあるモータースポーツ・アリーナ・オッシャースレーベンのサーキットで行われた。所要時間は約6時間22分で、平・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、次世代電動ミニバンコンセプトカー『Vision V』を中東ドバイで公開、同車が将来の新型車『VLS』を示唆するものであると発表した。

Vision Vは、4月に開催された「上海モーターショー2025」で初公開。運転手付きの高級リムジンとして設計され、「プライベート・ラウンジ」と最高の快適性に特化したモデルだ。このコンセプトカーは、将来のメルセデスベンツVLSの魅力的な展望を示唆しているという。

2026年から、メ・・・

ニュースを読む

ドイツのメルセデスベンツ博物館は、特別展「ヤングタイマー」において、鮮やかなイエローストーン色の『SLK 230コンプレッサー』(R 170シリーズ)が展示されている。1990年代から2000年代の象徴的な10台の車両を紹介するこの展示は、2025年11月2日まで開催される。

この黄色い初代『SLK』は1996年春の市場投入時のイメージカラーとして採用され、新時代の力強い象徴となった。発表時には大きな注目を集め、メルセデスベンツブラン・・・

ニュースを読む

ダイムラー・トラックは、DEICHMANNファウンデーションの支援プロジェクトの一環として、2台のメルセデスベンツ『ウニモグU 5000』をマダガスカルの移動診療所として納入したと発表した。この特殊車両は現地で活動を開始している。

東南アフリカに位置するマダガスカルは世界第4位の島で、約3000万人が暮らしている。同国は世界最貧国の一つであり、子どもの半数以上が慢性的な栄養不良に苦しんでいる。特に遠隔地では医療へのアクセスが極めて限ら・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は5月15日、『Sクラス』の制動装置(ブレーキホース)について前輪のブレーキホースについて耐久性に問題があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2020年8月10日から2024年4月22日に輸入されたメルセデスベンツ「S400d 4MATIC」、「S500 4MATIC」、「S580 4MATIC」、「S580e 4MATIC」、メルセデスマイバッハ「S580 4MATIC」・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、オンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』のプロプレイヤー、簡志超(ジャン・ズーチャオ)選手、通称「Uzi」の殿堂入りを祝い、同選手に特別仕様の「電動Gクラス」を贈呈すると発表した。

Uzi選手は韓国の超有名プレイヤー「Faker(フェイカー)」に続き、殿堂入りする2人目の選手となる。

リーグ・オブ・レジェンドを運営するライアットゲームズのパートナーであるメルセデスベンツは、この殿堂入りを記念して公式の映像を制・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは現在、競争激しい欧州Dセグメントの『Cクラス』セダン改良新型の開発に着手しており、その量産型プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。カモフラージュはごくわずかになり、その下は最終仕様と思われる。

改良新型のプロトタイプはこれまでも目撃されていたが、改良されたテールライトを備えたプロトタイプは初めてだ。改良新型ではインテリアの変更とパワートレインの更新も期待されている。

Cクラスの歴史は、『190』シリーズ(・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針