ジャガー

カーライフニュース - ジャガー (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ジャガーのニュース

2025年から完全な電気自動車メーカーになると宣言しているジャガー。ブランド唯一のBEVは、今のところ2018年に発表された『I-PACE』のみである。

2025年まではあと半年足らず。果たして本当に完全電気自動車メーカーになれるのか少し心配なところはあるが、それでもICE車の生産終了は着々と進み、最後のICEスポーツカーである『Fタイプ』もファイナルモデルとして「ZPエディション」がリリースされた。まさにラスト・サムライの様相である・・・

ニュースを読む

ジャガーの新型車の開発は順調に進んでおり、カモフラージュされたプロトタイプがテスト走行を開始した。ジャガーが属するJLR(ジャガー・ランドローバー)が8月1日に発表した。

JLRは、ジャガーブランドを再構築し、モダンラグジュアリーを具現化する3つのモデルを投入する計画だ。最初のモデルは、ジャガー初のEVの『I-PACE』とは異なる、4ドアGTのEVになる。

この新型EVは、ジャガー史上最高の出力と最大700kmの航続を可能にする。ま・・・

ニュースを読む

ジャガーは6月13日、スポーツカーの『Fタイプ』の最後の1台を、「ジャガーヘリテージコレクション」に収蔵すると発表した。

最後のFタイプは、5.0リットルV8エンジンを搭載したコンバーチブルで、色はジョーラグリーン、屋根はブラック、内装はタンウィンザー革で仕上げられている。この仕様は、1974年に生産された最後の『Eタイプ』のコンバーチブルがモチーフだ。

この特別なFタイプは、ジャガーの歴史を守るジャガーディムラーヘリテージトラスト・・・

ニュースを読む

ジャガーは5月16日、SUV『F-PACE』に高性能グレードとして、「SVR 575エディション」(Jaguar F-pace SVR 575 Edition)を欧州で設定すると発表した。

SVR 575エディションは、ジャガーの個性的な5.0リットルV型8気筒ガソリンスーパーチャージャーエンジンを搭載したハイパフォーマンスSUVだ。最大出力575psのパワーは、F-PACE史上最もパワフルなモデルであり、パフォーマンスとエキサイトメ・・・

ニュースを読む

ジャガーのSUV『F-PACE』、現行型に最終モデル

by 森脇稔 on 2024年05月17日(金) 18時45分

ジャガーは5月16日、SUV『F-PACE』現行型の最終モデル、「90thアニバーサリー・エディション」(Jaguar F-pace 90th Anniversary Edition)を欧州で発表した。

ジャガーの90年にわたる革新的なデザイン、性能、技術の進化を祝う。この特別モデルは、控えめなディティールや「R-Dynamic」の外装が特徴だ。

オプションとして、ダイヤモンドターンのアルミホイール、プライバシーガラス、パノラマルー・・・

ニュースを読む

ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン10の第5戦、東京E-Prixが3月30日に開催された。ジャガーTCSレーシングにとっては、このレースがチームにとって100戦目の記念すべき戦いだ。

クオリファイセッションでは、ジャガーTCSレーシングのニック・キャシディとミッチ・エバンスはグループAから出走した。キャシディはデュエルに進出したものの、テクニカル違反でファステストラップが抹消され、19番手スタートになった。いっぽうエバンス・・・

ニュースを読む

ジャガーTCSレーシングは、3月30日に日本初開催となる、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の東京E-Prixに参戦する。

ジャガーTCSレーシングは、2016年のフォーミュラEシーズン3から参戦し、これまでに99回のレースを通じて、表彰台36回、優勝13回、通算獲得ポイント1139を記録。電気自動車による世界選手権のトップメーカーおよびトップチームとしての地位を確立している。東京湾のウォーターフロントを囲むサーキットで開催される・・・

ニュースを読む

ENEOSの米国部門は10月31日(日本時間11月1日未明)、米国で開幕するSEMAショー2023において、ジャガーの名車『Eタイプ』にトヨタ『スープラ』の「2JZ-GTE」型直6ターボを移植したジャガー「Eタイプ2JZ」を初公開する。

ジャガーEタイプは1961年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショーで初公開された。ジェット機から着想を得た先進的なボディラインと、最高速241km/hを発揮する性能は、1960年代のハイパフ・・・

ニュースを読む

ジャガー F-PACE、選べる2つの走り…充実装備の限定モデル受注開始

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月20日(金) 07時30分

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのミドルクラスSUV『F-PACE』に特別仕様車「CURATED FOR JAPAN」を設定し、10月19日より受注を開始した。

特別仕様車は2024年モデルの「R-DYNAMIC」グレードをベースに、新しくラインアップに加わったPHEVモデル「R-DYNAMIC HSE P400e」を限定5台、ディーゼルモデル「R-DYNAMIC SE D200」を限定100台用意した。

エクステリア・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは10月11日、ジャガー最後の内燃エンジン搭載のスポーツカーとして、『Fタイプ』(Jaguar F-TYPE)に「ZPエディション」を欧州で設定すると発表した。

◆5.0リットルV8スーパーチャージャーは最大出力575ps
2013年に登場したFタイプが、2024年モデルで最終モデルイヤーを迎える。ジャガーは、2025年からの全電動化によるモダンラグジュアリーな未来に向かっており、内燃エンジン搭載車の生産を、順次終了する・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針