by レスポンス編集部 on 2024年06月16日(日) 07時00分
エンジンマウントは車のエンジンを固定し、振動や騒音を吸収する重要なパーツだ。市販車ではゴム製が一般的で快適性を提供しますが、レーシングカーでは直接固定し運動性能を高めます。エンジンマウントは3万〜4万km走行ごとに交換が推奨され、定期的な交換により快適性と性能が向上する。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月15日(土) 11時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
90年代、パジェロ、ディアマンテ、ランエボなど、数々の名車を排出しノリに乗っていた三菱自動車が、『GTO』に次ぐスポーツモデルとして1994年に発売したFFスポーツクーペ『FTO』。グラマラスで個性的なデザインと、コンパクトなボデ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月15日(土) 10時00分
キャンピングカーの製造・販売を手がける「VANTECH」が、ペットと快適に過ごせる特別仕様のキャンピングカー『CORDE Doggo(コルド ドッゴ)』と『CORDE Chaton(コルド シャトン)』を発表。両モデルは7月20日、21日に開催される、東京キャンピングカーショー2024の会場で公開され、同時に受注を開始する。
◆30台の限定のモデル、オーナーにはオリジナルデカールを用意
「CORDE Doggo」と「CORDE Cha・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月14日(金) 18時00分
ロータスカーズは同社のハイパーEV『エメヤ』が公共充電で10%から80%までの充電を14分で達成したと発表した。この実験はコンサルティング会社「P3」によって検証された。同車は出力400kWのDC急速充電器に対応し、世界最速の充電速度を誇る。またWLTCエネルギー消費量が18.7kWh/100kmより、計算上は10分間で310kmの走行を可能にする。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月14日(金) 15時30分
「MOTOR CAMP EXPO 2024」が6月15日から16日に大阪万博記念公園お祭り広場で開催される。全国各地のキャンピングカービルダーによる最新モデルやお買い得モデルの展示・販売が行われる予定だ。主催はMOTOR CAMP EXPO実行委員会。
MOTOR CAMP EXPOは、クルマとアウトドアの親和性に注目し、キャンピングカーやアウトドアビークルでのクルマ旅や「ソトアソビ」の新しい提案をするイベントとして2019年にスター・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月14日(金) 08時00分
日産自動車は13日、プレミアムコンパクト『ノートオーラ』をマイナーチェンジし、90周年記念車の「ノートオーラ 90th Anniversary」とあわせて同日より発売した。価格は277万9700円から。また、スポーツモデルである『ノートオーラ NISMO』は7月の発表を予定しているという。
今回のマイナーチェンジでは、フロントデザインを一新するとともに、機能や使い勝手の向上を図った。
フロントグリルに新時代のデジタルVモーションを採・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月13日(木) 12時26分
往年のレーシングマシンを彷彿させるエクステリアで人気となっている、ヤマハのスポーツヘリテイジモデル『XSR900 GP』に新たな動きだ。ヤマハモーターヨーロッパ(YME)が「Back to the Paddock」と名付けられた最新のカスタムプロジェクトを発表。ヨーロッパ中のヤマハディストリビューターが独自のレトロデザインを施し、6月12日より開催される「Wheels and Wavesフェスティバル」でデビューするという。
この発表・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月12日(水) 10時31分
7月19〜21日に開催される、“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会に、世界耐久選手権にレギュラー参戦する、「#1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team(YART)」が、ヤマハ発動機のトップチームとして出場する。
ヤマハ発動機は、『YZF-R1』への技術的なサポートを行うほか、大会本番ではチーム運営を支援。年間タイトルの獲得と、YARTにとっては念願となる鈴鹿8耐での表彰台獲得を・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月10日(月) 11時45分
TCP-MAGICが『TOYO TIRES MAZDA CX-5』で「XCRスプリントカップ北海道」参戦が決定。7月5日から7日まで、北海道ニセコエリアで開催される第3戦「2024 ARK ラリー・カムイ」および、9月6日から8日に十勝エリアで開催される第4戦「RALLY HOKKAIDO」のXC2クラスにスポット参戦する。
XCRスプリントカップ北海道は、SUV、クロカン車によるスプリントラリーとして2022年より開催。スノー、グラ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年06月09日(日) 20時00分
LINEヤフーが提供する基本無料で利用可能なカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)は、地図上でいつ雨が降るのか、いつ止むのか、降水量などがひと目で確認できる「雨雲レーダー」機能の提供を開始した。これからの梅雨や台風の季節に役に立つ(5月30日発表)。
雨雲レーダー機能は、画面下部のスライダーを動かすことで、現在地から目的地までのルート付近の1時間前から6時間先までの雨雲の動きを確認できる。降水量は14段階・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]