by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月23日(土) 08時00分
ポルシェは今秋、『911』シリーズの高性能モデル「911 GT3」改良新型を発表したが、さらにそのGT3シリーズ頂点に立つ「911 GT3 RS」改良新型のプロトタイプをカメラが捉えた。GT3 RSは、シリーズで最もサーキット志向が強い、究極の911であり、“サーキットウェポン”の異名を持つスパルタンモデルだ。
ニュルブルクリンクでスクープ班が捉えた2026年型のプロトタイプは、改良されたフロントバンパーとヘッドライトが確認できる。後・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月22日(金) 09時00分
日産自動車は、大型SUV『パトロール』の新型を中東市場で発売した。時を同じくして、北米市場向けには米国版となる『アルマーダ』もデビューしている。
新型には、日産史上最強の3.5リットルV6ツインターボエンジンが搭載される。このエンジンは、日産『GT-R』の技術を応用して開発されたもので、中東の過酷な環境下でも高い性能を発揮するように設計されている。
新型エンジンは425hpと700Nmのトルクを生み出し、旧モデルのV8と比較して出力・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月18日(月) 12時00分
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、新型コンパクトSUV『ADX』を世界初公開した。2025年モデルとして米国で発売されるADXは、洗練されたデザインと先進技術を融合させ、ブランドの新たな方向性を示す意欲作という。
外観デザインは、力強いプロポーションと洗練された「フレームレス」ダイヤモンドペンタゴングリルを組み合わせ、アキュラの最新デザイン言語を反映している。全長4720mmのボディに、低いベルトラインと筋肉質なフォルムを持・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2024年11月16日(土) 06時30分
ターボ車にのみ存在する。コストパフォーマンス抜群のライトチューンがブーストアップだ。ターボチャージャーは排気ガスの勢いでタービンを回し、その力を使ってエンジンに空気を送り込む装置のこと。
排気量以上の空気をエンジンに押し込むことができるので、その分その空気量に合わせたガソリンを噴射して爆発させることができるので、排気量以上のパワーを引き出すことができる。それが小さな排気量で大きなパワーを出せるターボエンジンのメリットだ。
◆ターボ車・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月15日(金) 19時30分
メルセデスベンツは11月13日、メルセデスAMG『GT』新型の新たなエントリーモデル、メルセデスAMG『GT43』を米国で発表した。この新型クーペは、今秋から米国の販売店で発売される予定で、価格は10万5900ドル(約1648万円)からとなっている。
手作業で組み立てられる軽量な2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載し、最高出力416hpを発揮する。注目すべき特徴は、F1レーシングカーから派生した電動排気ガスターボチャージャーを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月07日(木) 07時15分
ジープは11月4日、ブランドの最上位SUV『グランドワゴニア』の2025年モデルを米国で発表した。2025年モデルは、パワートレインの強化や先進技術の採用により、ラグジュアリーSUV市場でのリーダーシップを強化する内容となっている。
グランドワゴニアは、アメリカンクラフトマンシップを基盤に、優れた快適性、贅沢さ、先進技術と、ジープの伝説的な4x4能力を融合させたモデルだ。2025年型は、洗練されたプレミアムな操縦性と確かな性能を備えた・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月05日(火) 19時15分
ヤマハ発動機は11月4日、スポーツスクーター「MAXシリーズ」の新型『NMAX125』と『NMAX125 Tech MAX』を欧州で発表した。6月にインドネシアで155ccの「ターボ」モデルが発表されて話題となったNMAXのグローバル仕様となる。
ヤマハは2001年に『TMAX』を市場投入して以来シリーズを拡大。プレミアムモデルを含むスポーツスクーターの市場を、約25年にわたり切り拓いてきた。移動するための足だったスクーターに、走る楽・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月28日(月) 20時00分
ランチアは10月25日、新型ラリーカー『イプシロン Rally 4 HF』の受注を開始した。現地ベース価格は7万4500ユーロ(約1230万円)で、ステランティス・モータースポーツ・レーシングショップを通じて世界中で注文が可能となっている。
この新型車両は、ランチアが自動車レース界に復帰するための重要な一歩となる。開発には、世界チャンピオンレーサーのミキ・ビアジオン氏も参加している。現在は最終調整段階にあり、2025年1月1日までに公・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月26日(土) 16時00分
ポルシェは10月23日、スポーツEV『タイカン』の最強グレード「ターボGT」が、世界3大陸で3つのサーキット記録を達成した、と発表した。
ドイツのニュルブルクリンク北コース、アメリカのウェザーテック・レースウェイ・ラグナセカに続き、今回は中国の上海国際サーキットで新記録を樹立した。
上海国際サーキットでは、ポルシェの開発ドライバーのラース・カーンが、2分11秒28のタイムを記録。これは量産車として最速のラップタイムであり、同サーキッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月25日(金) 18時30分
MINIは10月23日、3ドアハッチバックとコンバーチブルの「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」改良新型を欧州で発表した。最大出力231hp、最大トルク380Nmを発生する2リッターターボエンジンを搭載している。
改良新型JCWの0-100km/h加速は3ドアハッチバックが6.1秒、コンバーチブルが6.4秒を記録。最高速度は3ドアハッチバックが250km/h、コンバーチブルが245km/hに達する。
パワフルなエンジンと組み合わ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]