レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (72ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

東京を中心に定期観光バスを運行するはとバスは、2階建てオープントップバス『エクリプス・ジェミニ3』の新グラフィックス車両を2台導入した。新車両は8月3日より「TOKYOパノラマドライブ」コースなどで運行を開始している。

今回の新デザインは、群馬県の中央情報大学校で行なわれたデザインコンテストで選ばれた。8月10日「はとの日」には、デザイナーの野勢茉美さんを乗せた新デザインの車体483号車が、コース番号A1301「『2階建てオープンバス・・・

ニュースを読む

カワサキ『W』の系譜〜メグロからの歴史を知るべき

by レスポンス編集部 on 2024年08月11日(日) 07時30分

カワサキモータースのモーターサイクルラインナップの中核となり、長い伝統と人気を持つ『W』シリーズの系譜を解説する1冊、『カワサキW メグロ - メイハツ - カワサキへと連なる伝統 特別限定版』が三樹書房から発行された。

最初のWは1966年発売のカワサキ『650W1』だ。カワサキ650W1の誕生の経緯を理解するために本書は、メグロ、メイハツ、カワサキの歴史をひもとく。650W1のベースとなった『スタミナK1』を生み出したメグロ、そし・・・

ニュースを読む

加曽利貝塚は、千葉市にある日本最大級の貝塚だ。発掘100周年を記念して、PR大使「かそりーぬ」デザインのナンバープレートを装着した特定小型原動機付自転車「電動サイクル」が千葉市で走り出した。

OpenStreetが8月9日に発表した。OpenStreetは千葉市と協力し、千葉市で展開しているOpenStreetのシェアサイクル「HELLO CYCLING」で利用できる電動サイクル100台に、かそりーぬデザインのナンバープレートを8月9・・・

ニュースを読む

フェラーリとピニンファリーナの蜜月はもう歴史に

by レスポンス編集部 on 2024年08月10日(土) 07時00分

『カーセンサーEDGE』9月号(発行:リクルート)の特集は「フェラーリとピニンファリーナ」である。

バティスタ・ファリーナが創立したカロッツェリア“ピニンファリーナ”、はエンツォ・フェラーリの作った自動車会社と出会ったことによって、世界で最も美しいカーデザインのブランドとしてその名を世界に知られるようになる。

その実績を背景に自動車のみならず工業デザイン全般からエンジニアリングまで業態を広げた。現在はインドの巨大財閥の傘下となり、豊・・・

ニュースを読む

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

早速ですが今回のお題は、こんな2択アンケートです。

「クルマ買うなら、簡素なベースグレード? 装備モリモリの上級グレード?」

クルマ選びや買い方は人それぞれ。グレードや装備選びもまた同じではないでしょうか。初期費用を抑えてベースグレードを購入して、浮いた・・・

ニュースを読む

ホンダのカーシェアサービス EveryGo が新型『フリード』を導入

by レスポンス編集部 on 2024年08月09日(金) 19時00分

ホンダモビリティソリューションズは、運営するカーシェアサービス「EveryGo」において8月5日より、ホンダのコンパクトカー、新型『フリード』の導入を開始した。

新型フリードを導入するのは、レンタカー・カーシェア業界で初めて。導入台数は40台以上を予定しており、東京都・愛知県・大阪府・兵庫県・佐賀県の一部ステーションで順次導入される。

料金は、時間料金に加えて17円/kmの距離料金の合計となる。4時間パックで3280円、8時間パック・・・

ニュースを読む

駐車場予約アプリ「アキッパ」を運営するakippaは、お盆期間の全国の駐車場混雑予報を発表した。関東・関西の主要スポットではお盆前半、特に8月10〜11日に駐車場が混雑する場所が多いようだ。

2024年のお盆期間に最も駐車場の混雑が予想される場所は町田GIONスタジアム(東京都町田市)で、混雑のピークは8月17日だ。その他にも全国各地のイベント施設周辺や観光地周辺で駐車場の混雑が予想されている。

最も駐車場の混雑が予想される観光地・・・・

ニュースを読む

ソニー・ホンダモビリティは、8月9日から10月14日まで東京の虎ノ門ヒルズで開催される体験型エキシビション「Perfume Disco-Graphy(パフューム・ディスコグラフィ)25年の軌跡と奇跡」に協賛し、会場となるTOKYO NODE(東京ノード)でAFEELA「プロトタイプ2023」を一般展示する。

ソニー・ホンダモビリティは、「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」というパーパスを掲げ、ジャンルを超えた多様なパートナーとの連・・・

ニュースを読む

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ホンダ CR-Z」から全4問!

by レスポンス編集部 on 2024年08月09日(金) 12時15分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

CO2削減や燃費改善に向けた技術開発が加速していますが、スポーツカーの世界でも電動化はもはや大前提となってきています。こうしたトレンドを10年以上前に先取りして登場した異色のハイブリッド車がホンダ『CR-Z』でした。純粋なスポーツ・・・

ニュースを読む

ホンダの電動原付一種、ヤマハにOEM供給へ

by レスポンス編集部 on 2024年08月08日(木) 14時36分

ヤマハ発動機と、本田技研工業(ホンダ)は8日、ホンダの原付一種の電動二輪車『EM1 e:』、『BENLY e:I』をベースとした日本市場向けモデルをヤマハへOEM供給することに合意したと発表した。今後、両社間で契約締結に向けた検討を進める。

ヤマハとホンダは原付一種市場において、強化される保安基準や排出ガス規制など法規制への対応、さらには電動化の推進など二輪車メーカーとして取り組むべき課題の解決に向け、2016年10月より協業に向けた・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針