APOLLO NEWS SERVICE

カーライフニュース - APOLLO NEWS SERVICE (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは現在、ラインナップの主力、『5シリーズ』の改良新型を開発中だが、その量産型プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。独ミュンヘン本社近くでテスト中だった5シリーズ改良新型は、「ノイエクラッセ」デザインを身にまとっていた!

ノイエクラッセ・デザインは当初、新世代の電気自動車向けに意図されていた。しかし5シリーズ改良新型のプロトタイプは、BMWが最先端のデザインスタイルを、内燃エンジン搭載車も含むモデル全体に拡張すること、導・・・

ニュースを読む

仏アルピーヌが現在開発を進める、2+2電気クーペ『A310』新型テストミュールをスクープ班のカメラが初めて捉えた。2028年にこのビッグネームが復活すれば、実に44年ぶりとなる。

アルピーヌでは新型クロスオーバー『A390』の発表まであと2か月となったが、その裏で“フランスのポルシェ”はもうひとつの「A3XX」シリーズの開発に取り組んでいる。

1970年代に発売されたオリジナルのアルピーヌA310は、軽量設計、機敏なハンドリング、独・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の内燃機関スポーツカー、『GR86』。そのBEVバージョン、仮称『bZ86』が開発中と噂されており、スクープ班でデザインを大予想した。トヨタは現在、スポーツカー「GR」シリーズのラインアップ拡大を計画している。

拡大されたGRラインナップには、新型『セリカ』や『MR2』をはじめ、次期『スープラ』や「GRスーパーカー」に至るまで、さまざまな高性能スポーツカーが含まれると予想されている。これらのマシンの多くは従来のガソリンエン・・・

ニュースを読む

テスラは主力4ドアセダン、『モデルS』の大幅改良を計画していると噂されている。スクープ班がその最終デザインを大予想した。2026年型モデルSに関する詳細は、今後数か月以内に正式発表されるはずで、テスラの売上減少を挽回する一手として期待される。

モデルSは、ロータスベースの『ロードスター』を経て、テスラ初の自社開発EVとして2012年にデビューして以来、10年以上にわたりラインナップの要となってきた。

コンセプトカーとして2019年に・・・

ニュースを読む

200万円台で日本導入も!? ホンダ『ブリオ』次期型は電動化&SUV化

by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年03月19日(水) 08時00分

ホンダがアジア新興国で生産・販売する5ドアハッチバック、『ブリオ』次期型の情報を入手したので、スクープ班がさっそく予想CGを制作した。『フィット』との差異化が深化すれば、日本市場導入の可能性も見えてくる。

初代ブリオは、2代目フィットをベースに開発され2011年にデビュー、タイ、インド、ブラジル市場などで販売され、2011年には、タイ市場で4ドアセダンバージョンとなる「ブリオ・アメイズ」が導入された。第2世代は2018年にデビュー、2・・・

ニュースを読む

BMWのフラッグシップセダン、『7シリーズ』(G70)改良新型のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。第7世代となる現行型7シリーズは、2022年春に初公開、電気自動車の「i7」が同年11月に導入された。発売から約3年が経過、初の大幅改良が行われる。

G70世代7シリーズは、『4シリーズ』から始まった、物理的に可能な限り大きなキドニーグリルを作るという、BMWデザインの試みにおいて重要な役割を果たした。しかし2025年、BM・・・

ニュースを読む

アウディは2022年以降、BMW『X7』やメルセデスベンツ『GLS』からシェアを奪うべく、新型車を開発中と噂されているが、そのプロトタイプと思われる開発車両をスクープ班のカメラが初めて捉えた。市場への投入は2027年か。

アウディ『Q9』と呼ばれるであろう大型SUVの新型は、実は2021年に一度プロトタイプが公道に出現している。そのときは車体の中央部が少し長くなっただけの『Q7』だった。コロナウィルス感染症などの影響で開発プロジェクト・・・

ニュースを読む

3月14日にワールドプレミアとなった、メルセデスベンツ『CLA』新型。その派生ワゴン=シューティングブレークをスクープ班のカメラが初めて捉えた。最新情報によると、『CLAシューティングブレーク』次期型は2025年末までに正式発表、2026年初頭に市場に投入される。

新型メルセデスベンツCLAは、ハイブリッドとバッテリー電気の両方のパワートレインを使用するよう設計された、新しいメルセデス・モジュラー・アーキテクチャ(MMA)を採用した最・・・

ニュースを読む

現在、開発の終盤とみられるマツダのミッドサイズ・クロスオーバーSUV、『CX-5』次期型のプロトタイプが路上に出現した。9月から11月にかけて欧州で発売される可能性がある。デビューの日程は現段階で不明だが、ワールドプレミアへのカウントダウンが始まった。

マツダの欧州本社があるドイツで捉えたプロトタイプは、おなじみの外観を保っているが、ボディが長くなり、『CX-90』や『マツダ3』ハッチバックを彷彿とさせるリアデザインになっている。グリ・・・

ニュースを読む

1000馬力超え!? メルセデスAMGが開発する「スーパーSUV」をスクープ

by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年03月14日(金) 06時00分

メルセデスAMGでは、最高出力1000psを優に超えるスーパーSUVの開発が決定しており、2024年12月にはテストコースを走るプロトタイプの写真を1枚だけ公開した。スクープ班は公道で走行するプロトタイプを初めて捕捉、前後複数の角度からの撮影に成功した。

新型SUVは、AMGのプラットフォーム「EA」をベースに製造される2番目のモデルとなる。最初のモデルは、2024年にさまざまな場所でプロトタイプが撮影された、AMG『GT 4ドア』(・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針