by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 16時00分
ヒョンデは、新型フラッグシップ電動SUV『アイオニック9』の納車を米国で開始した。
アイオニック9は電気SUVの新たな可能性を示す車両で、大胆な空力デザイン、超高速充電機能、EPA推定最大335マイルの航続距離を、広々とした技術先進的な内装と組み合わせている。ヒョンデモーターグループのメタプラントアメリカで製造され、内外装ともにプレミアムな快適性と革新性を提供する。
パワートレインは、後輪駆動モデルが160kWの後輪モーター、4輪駆・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 15時00分
ルノーは新型EVのルノー『4 E-Techエレクトリック』の英国での受注を7月に開始すると発表した。現地ベース価格は、2万6995ポンド(約522万円)となる。
新型車は3つのグレード(エボリューション、テクノ、アイコニック)で展開される。後の2つのグレードには電動キャンバスルーフ「プレンスッド」がオプションで用意される予定だ。
デザイン面では、オリジナルのルノー『4』へのオマージュが随所に見られる。フロントグリルは長さ1.45mの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 14時30分
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは、2026年のFIA世界耐久選手権(WEC)参戦に向けた準備年「トラジェクトリー」プログラムの重要な節目として、2025年ル・マン24時間レースに参加する。
サルト・サーキット内のマニュファクチャラー・ビレッジにあるジェネシス・マグマ・レーシングのブースでは、『GMR-001』ハイパーカーの実物大モデルが欧州で初めて展示される。4月のニューヨークモーターショー2025で初公開されたこのモデルは、ジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 14時00分
アウディジャパンとアウディフォルクスワーゲンリテールジャパンは、8月3日まで期間限定で、アウディの最新EV『A6アバント e-tron』の欧州仕様車の先行展示を開始した。
『A6 e-tron』シリーズは2024年7月31日に欧州で発表されたアウディの最新電気自動車だ。PPEプラットフォームを採用した2番目のモデルであり、フラットフロアコンセプトを採用した初の電気自動車でもある。
新型車は高効率な電動モーターと新開発のリチウムイオン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 13時30分
電動モータースポーツの頂点である「フォーミュラE」と、モバイルゲームの開発・配信をリードするゲームロフトは、世界最大のアーケードレーシングゲーム「アスファルト:Legends Unite」において、最先端のGEN3 Evoレースカーを新たに導入すると発表した。
これによりファンは、0-60mph(約96km/h)を1.82秒で加速する世界最速の加速性能を誇るシングルシーター・レースカーであるGEN3 Evoを、ビデオゲーム内で操作でき・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 13時00分
BMWは欧州向けのSUVを中心に、主要車種の装備内容を今夏から大幅に拡充すると発表した。
BMW『X3』には、魅力的なMドアシルトリムが新装備オプションとして追加された。M Sportパッケージ、M Sport package Pro、「X3 M50 xDrive」で注文できる。X3 M50 xDriveの燃費は8.3リットル/100km(12km/リットル)、CO2排出量は189g/kmとなっている。
電動SUVのBMW『iX』で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 12時45分
アメリカ発のライフスタイルブランド、フォッシルは伝説的なアメリカンスポーツカー、『シェルビー・コブラ』とのコラボレーションによる限定コレクションウォッチを発売した。
シェルビー・コブラは1960年代のモータースポーツ界に衝撃を与えた名車であり、ル・マン24時間レースでアメリカ人初の総合優勝を果たしたキャロル・シェルビーが手がけた。今回のコラボでは、その象徴的なデザインとレーススピリットをフォッシルのクラフトマンシップと融合させている。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 12時30分
京商は、トイレーベルブランド「京商エッグ」より、手のひらサイズのトイラジ「FIRST MINI-Z マッハGoGoGo」を発売した。価格は8008円で、単3アルカリ電池4本を別途購入するだけですぐに楽しめる。
「マッハGoGoGo」は、タツノコプロが制作した自動車レースをテーマにしたアニメ作品。1967年から1968年にかけてフジテレビ系列で全52話が放送された。主人公の三船剛が特殊な機能を搭載したスーパーカー「マッハ号」を駆り、世界・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 10時00分
ホイールメーカーのBBSジャパンは、今年で4回目となる「最高のお気に入り。」フォトコンテストを開催する。今回のテーマは「最高のお気に入りのBBS」。
ホイールは愛車をドレスアップする重要な部品の一つであり、BBS鍛造ホイールはラグジュアリーからスポーティーまで多様なスタイルに合わせて足元を引き立てる。
このコンテストでは、こだわり抜いて選んだBBSホイールが主役の写真を国内外から募集し、グランプリを決定する。応募作品はBBSホイール・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 09時00分
スロバキアのブラチスラバで、「BMWプライベートコレクション」展が開催された。この展覧会では、芸術的なビジョンと工学の卓越性が融合した3台の象徴的な「BMWアートカー」が展示された。
展示されたBMWアートカーは、フランク・ステラのBMW『3.0 CSL』(1976年)、マイケル・ジャガマラ・ネルソンのBMW『M3グループA』(1989年)、そして日本画家・加山又造のBMW『535i』(1990年)。ダヌビアナ・ムーレンステーン美術館・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]