レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (61ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダは『シビック』をマイナーモデルチェンジし、9月13日に発売する。フロントフェイスをより端正なデザインに変更し、新グレード「RS(アールエス)」をガソリンモデルに設定した。RSは、ホンダファンなら期待せざるを得ない、お馴染みのスポーツバージョンだ。

ホンダによると、2021年に発売された現行の11代目シビックは、クルマづくりにおいて「人中心」の考え方を掘り下げて開発、デザインやスポーティな走りなどにより、市場で支持を得ているという・・・

ニュースを読む

ボルボ『EX40』新登場、XC40 Rechargeから改称…オンライン販売開始

by レスポンス編集部 on 2024年09月12日(木) 08時30分

ボルボ・カー・ジャパンは、EVモデルの『XC40 Recharge』の名称を『EX40』に変更し、9月11日よりオンラインにて発売した。今回の名称変更は「Recharge(リチャージ)」のプロダクトライン名称を廃止し、EVとしてわかりやすいラインナップとするため。

XC40 Rechargeは、数々の受賞歴を持ち、日本のボルボにおけるベストセラーになっているコンパクトSUVの「XC40」をベースにしたEVとして、2022年に日本市場に・・・

ニュースを読む

GGF-Tから超精密スーパーカー消しゴム第6弾「トヨタ自動車シリーズ6車種」(公式ライセンス商品)が新発売。販売開始は10月より。

今回のラインアップは、トヨタ・『2000GT』(1967)、『カローラレビンAE86』(1983)、『スプリンタートレノAE86』(1983)、『MR2 AW10/11』(1984)、『ランドクルーザー70(GRJ76K)』(1984)、『ヴォクシー(4代目 R90W)』(2022)の6車種。

超精密ス・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは9月10日、フィアット(Fiat)・ブランドの新型EVでコンパクトSUVの『600e(セイチェントイー)』を、全国のフィアット正規ディーラーにおいて発売した。フィアットのラインナップに1年半ぶりに新モデルが加わった。

600eは、アイコニックなイタリアンデザインに快適性、革新性、テクノロジーを詰め込んだ100%BEVのコンパクトSUVだ。最大の特徴はデザインで、1955年に発売した初代『600』や、現在の『50・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤ、国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤを発売

by レスポンス編集部 on 2024年09月11日(水) 07時00分

トーヨータイヤから国内市場初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY M951 EV(ナノエナジー エム キューゴイチ イーブイ)」が新発売。215/70R17.5 123/121Jの1サイズで販売され、価格はオープン。販売開始は9月より。

「ナノエナジーM951 EV」はEV専用非対称パターンを採用し、氷雪上性能と耐摩耗性能を高次元で両立したスタッドレスタイヤ。ブロックを大型化することで剛性を高め、高密度に配置・・・

ニュースを読む

「走るコンサートホール」仕様が登場。ステランティスジャパンは9月6日、シトロエン(Citroen)・ブランドのフラッグシップモデル『C5 X』に特別仕様車「C5 X Auditorium Edition」(オーディトリアム・エディション)を設定、全国のシトロエン正規ディーラーにおいて発売した。

Auditorium Editionは、「C5 X MAX」(1.6L PureTechガソリンターボエンジン)を基に、約30万円相当の高音質・・・

ニュースを読む

『DS 7』に「Pearl Grey」ナッパーレザーインテリアの特別仕様

by レスポンス編集部 on 2024年09月10日(火) 16時05分

ステランティスジャパンは、DSオートモビル・ブランドが展開するラグジュアリーSUV『DS 7』の特別仕様車「DS 7 OPERA E-TENSE 4x4 Pearl Grey Edition」を、9月5日に全国のDS正規ディーラーにて発売した。

「Pearl Grey Edition」仕様の最大の特徴は、限定カラーのパールグレー(Pearl Grey)のナッパーレザーインテリアだ。「ドアを開けた瞬間にエレガントな世界が広がる」とステラ・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は10日、完全ベルトレス構造のスカラロボット「YK-XG」シリーズに「YK1200XG」を追加し、専用コントローラ「RCX341」とあわせて2024年10月に発売すると発表した。

ヤマハは、二輪車などモビリティの製造・販売だけでなく、自動化生産ラインに用いるリニアコンベア、単軸ロボット、スカラロボット、ビジョンシステム、コントローラなど幅広い製品を展開する「総合小型ロボットシステムサプライヤー」でもある。豊富なラインアップ・・・

ニュースを読む

スズキは、東京ビッグサイトで9月10日から13日に開催される「国際物流総合展2024」に出展する。「電動モビリティベースユニット」の展示と活用事例、法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」の紹介をおこなう。

スズキがこれまで培ってきた電動車いすの技術を応用した「電動モビリティベースユニット」は、配送、農業、土木建設など様々な業界でロボットの足回りとして活躍できると想定している。スズキは、すでに配送や農業などの分野・・・

ニュースを読む

三菱自動車「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が20万人突破

by レスポンス編集部 on 2024年09月09日(月) 19時30分

三菱自動車工業は、三菱車の特長である高い4WD性能を体感できる「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が、累計20万人を突破したと発表した。2024年9月6〜8日に開催した「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」の参加者となり、会場では20万人目を祝福し記念品が贈呈された。

「4WD登坂キット体験イベント」は1996年から試乗会等のイベントに合わせて実施。2013年から全国キャラバンとして本格的に活動をスタートした。2018年9月に・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針