SUV

カーライフニュース - SUV (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ベントレーは、SUVの『ベンテイガ』史上最もパワフルでダイナミックな『ベンテイガ スピード』の改良新型を欧州で発表した。

改良新型ベンテイガ スピードは、新開発の4.0リットル V8ツインターボエンジンを搭載し、650psのパワーと850Nmのトルクを発揮する。この圧倒的なパワーにより、0-100km/h加速を3.6秒で達成し、最高速度310km/hを実現している。『ベンテイガV8 S』の4.4秒、さらにW12エンジン搭載の従来のベン・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、欧州Aセグメントに属する小型SUV『アイゴX』の改良新型の発表を機に、初の「GRスポーツ」グレードを設定した。

世界選手権で勝利を重ねるTOYOTA GAZOO Racingのモータースポーツチームからインスピレーションを得たこのモデルは、より魅力的な走りと印象的なスポーティルックを実現している。

アイゴX改良新型のGRスポーツは、専用のマスタード2トーンカラーと印象的なブラックフードの組み合わせで、エネルギッシュで・・・

ニュースを読む

ルノー・ジャポンは、6月12日から改良新型ルノー『キャプチャー』の販売を全国のルノー正規販売店で開始する。価格は389万円から。改良新型はエレガントでテクノロジー感あふれるフロントマスクやスポーツシックな上質インテリアを採用し、機能と装備が大きく向上している。

キャプチャーは2013年に欧州で販売開始されたBセグメントのコンパクトSUVで、2014年と2020年に欧州コンパクトSUV販売台数トップに。これまでに世界で200万台以上を販・・・

ニュースを読む

東風汽車の高級オフロード電動車ブランド「東風猛士科技」は、新フラッグシップモデル『猛士M817』の詳細を中国で発表した。

「上海モーターショー2025」での発表に続き、猛士M817は今回初めて内装の詳細や空間サイズなどの核心的な製品力を明らかにした。都市でもオフロードでも対応可能な「智野双全」をコンセプトに、スマートオフロード生活の新たな高みを定義している。

雄魂美学2.0と呼ぶデザインでは、東洋の醒獅(せいし・中国の獅子舞)をモチ・・・

ニュースを読む

トヨタ・キルロスカー・モーター(TKM)は、SUVの『フォーチュナー』と『レジェンダー』に48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した新グレード「ネオドライブ」をインドで発表した。

2009年のデビュー以来、フォーチュナーはプレミアムSUV市場でベンチマークとなる存在として、その大胆なデザインと優れた全地形対応能力で高い評価を得てきた。都市部のアドベンチャーから本格的なオフロード愛好家まで、幅広い層から支持を集めている。

新しいネオ・・・

ニュースを読む

アウディと第一汽車の中国合弁、一汽アウディは「第29回広東・香港・マカオ大湾区国際モーターショー」において、アウディ『Q6L e-tron』の予約を開始した。

Q6L e-tronは、グローバルモデルの『Q6 e-tron』の中国専用ロングホイールベース仕様。Q6L e-tronは「5つの王者」実力として、科技王者、安全王者、駆動制御王者、快適王者、デザイン王者を掲げており、高級電動車市場での新たな地位確立を目指している。

技術面で・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは、中型SUVのボルボ『XC60』の改良新型を米国で発表した。今回の刷新では、ユーザーエクスペリエンス、デザイン、快適性の向上に重点を置き、より高速で応答性の高いインフォテインメントシステムを導入する。

内装面では、従来モデルより21%高いピクセル密度を持つ11.2インチの大型フリースタンディングセンタースクリーンを新たに搭載する。これにより、ユーザーエクスペリエンスと視認性の両面で大幅な改善を実現した。

スマートストレ・・・

ニュースを読む

ヒョンデは、新型フラッグシップ電動SUV『アイオニック9』の納車を米国で開始した。

アイオニック9は電気SUVの新たな可能性を示す車両で、大胆な空力デザイン、超高速充電機能、EPA推定最大335マイルの航続距離を、広々とした技術先進的な内装と組み合わせている。ヒョンデモーターグループのメタプラントアメリカで製造され、内外装ともにプレミアムな快適性と革新性を提供する。

パワートレインは、後輪駆動モデルが160kWの後輪モーター、4輪駆・・・

ニュースを読む

BMWは欧州向けのSUVを中心に、主要車種の装備内容を今夏から大幅に拡充すると発表した。

BMW『X3』には、魅力的なMドアシルトリムが新装備オプションとして追加された。M Sportパッケージ、M Sport package Pro、「X3 M50 xDrive」で注文できる。X3 M50 xDriveの燃費は8.3リットル/100km(12km/リットル)、CO2排出量は189g/kmとなっている。

電動SUVのBMW『iX』で・・・

ニュースを読む

ダッジは2026年モデルイヤーに向けて、パフォーマンスSUVラインナップを強化すると発表した。特に人気の高いHEMIエンジン搭載の『デュランゴR/T』に焦点を当て、新たな「デュランゴR/T Blacktop Redline」パッケージの導入、「R/T Tow N Go」パッケージの単独オプション復活、そしてR/Tモデル向けホイールラインナップの刷新を行う。

2026年型デュランゴのラインナップは、デュランゴGT、クラス最高の360馬力・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針