by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 11時30分
英国の新興バイクメーカー、ランゲンモーターサイクルズは、新型バイク『LS12ターボ』の開発を進めていると発表した。
ランゲンモーターサイクルズは、伝統的なデザインと最新技術を融合させた革新的なバイクづくりで知られるブランド。新モデルとなるLS12ターボは、同社の既存モデル『ライトスピード』をベースに、ターボチャージャーを搭載した高性能モデルだ。250hpの「ロードモード」と300hpを超える「フルパワーモード」を備え、「世界最速の量産・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年02月10日(月) 08時00分
トヨタは『GRカローラ』日本仕様の受注を開始し、3月3日から発売するが、早くもベースとなるカローラは、GR仕様も含めて次世代型の開発が進められている。カローラ次世代型は2026年に発売予定で、GRでもスタイリング刷新と性能アップグレードが期待される。
GRカローラは運転愛好家にとって、最後となる内燃機関ホットハッチの中の1車種だ。世界の市場はSUVが販売の主流で、業界は電動化に向かう進む中で、トヨタのGR=ガズーレーシング部門は揺るが・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月05日(水) 20時45分
チューニングパーツメーカー・ブリッツが販売中の「スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR」に、ホンダ『N-BOX JOY』(JF5,JF6 2024年9月〜)用のラインナップが追加された。税込み価格はリリースタイプが3万8280円、リターンタイプは4万4880円。
ターボ車のアクセルオフ時に加給された空気を逃がして機器を保護しレスポンスも向上できるブローオフバルブだが、ブリッツの「スーパーサウンド・ブローオフ・バルブBR」は高品質アル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 19時45分
英国のスポーツカーメーカーのモーガンは、新型6気筒フラッグシップモデルの開発が最終段階に入ったと発表した。同社は、公道テスト中のプロトタイプの写真を公開し、今春の正式発表に向けて準備を進めている。
新型モデルは、まだ名称が発表されていないが、モーガンの新開発「CXV」プラットフォームを採用する。このプラットフォームは、同社の接着接合アルミニウムシャシーの進化版で、軽量化と高剛性を実現している。
CXVプラットフォームにはBMW製6気・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月31日(金) 16時15分
ポルシェは、オーストリアのフラウシャーが共同開発した電動スポーツボート『850ファントムエア』が、欧州で最も権威ある2つの賞を受賞したと発表した。
この革新的な電動ボートは、ポルシェの『マカンターボ』のパワートレイン技術を採用している。フラウシャーが船体とデッキを、ポルシェが駆動系と一部のデザインを担当。2社の革新的な協力関係の成果が専門家やジャーナリストから高く評価された。
世界最大のボート・ウォータースポーツ見本市「ブート・デュ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年01月13日(月) 12時00分
もともと1980年登場の『クオーレ』の商用版として誕生したのが『ミラ・クオーレ』。さらに1982年に『ミラ』と改名後、1983年に4WDとともに登場したのが最初のターボ。「ペパーミント・ターボ」と謳い、41ps/5.7kgmを発する2気筒エンジンを搭載した。
そして1985年8月にモデルチェンジを実施し、2代目に進化。この時に登場したのが「Turbo TR」。エンジンは新開発の3気筒EB-20型で、最高出力52ps/6500rpm、最・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月11日(土) 13時30分
ダイハツ工業は、1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。トヨタGAZOOレーシングの隣にブースを構え、「ダイハツGAZOOレーシング」として、コンセプトモデルの『ミライース GR SPORT コンセプト』を世界初公開した。
ダイハツは「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」取り組みとして、「モータースポーツのすそ野を広げ、走る楽しさをみんなのものに」と「地域に寄り添い、日々の暮らしを守る」をテーマに、計7台の車両を出展・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年01月07日(火) 20時00分
ダイハツ工業は2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。概要が発表されると、特にターボ/MT化された『ミラ イース GR SPORT コンセプト』にSNSの注目が集まっている。
「ミラ イース GR SPORT コンセプト」は、軽自動車の可能性を追求した一台となりそうだ。軽エコカーの『ミラ イース』をターボ化し、5速マニュアルトランスミッションを搭載。軽量ボディと相まって、軽快な走行・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月03日(金) 10時00分
ダイハツ工業は2025年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。今回の展示は「モータースポーツのすそ野を広げ、走る楽しさをみんなのものに」と「地域に寄り添い、日々の暮らしを守る」をテーマに掲げる。ブースには『ミライース』をベースにターボ/MT化された「ミライース GR SPORT コンセプト」や、全日本ラリー選手権などに参戦中のミライースや『コペン GR SPORT』などが展示される。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月02日(木) 12時00分
ヤマハ発動機がインドネシアで発表したスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』が日本でも話題だ。注目は155ccエンジンに、新開発のCVT「YECVT」を組み合わせることで実現した「ターボ」機能で、日本のファンからは「これはめっちゃ欲しい」など反響を呼んでいる。
「AEROX」は日本では販売されていないASEAN向けのスポーツスクーターで、新型が3代目。開発にあたっては、インドネシアの若者が憧れるヤマハのス・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]