レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (54ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

10月14日はスポーツの日だ。全国のケーブルテレビおよびスカパー!などで放送中のドキュメンタリー専門チャンネル、「ナショナルジオグラフィック」はこの日、特別企画「蘇れ!日本のスポーツカー」を放送する。日本の自動車史に残る名車が数々登場する。

特集では、伝説的な日本のスポーツカーが取り上げられる。ティムとファズが手掛ける大人気番組『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車』から、日本のスポーツカーが登場するエピソードを特別編成として放送する予定・・・

ニュースを読む

東京都港区は10月12日、全国で初めてEVトラックをベースにした、環境学習用カッティングカー=スケルトン・ゴミ収集車の「3代目みえる号」を導入した。

同日、区立芝公園で開催中の「みなと区民まつり」でお披露目された。疑似ごみを用いた積込み作業体験も行なわれ、引き続き展示されている。

港区の「みえる号」は、清掃車両の仕組みを学び、ごみの積込み体験を通じて清掃事業への理解とごみの減量・リサイクルの意識啓発を目的とした特殊車両だ。2003年・・・

ニュースを読む

移動体験を豊かにするサービスの開発・運営、およびその関連コンサルティング事業をてがけるBashow(本社:東京都中央区)は、複数の人工知能(AI)を用いた独自システムによる、地域トピック案内サービスを、ジャパンモビリティショービズウィーク2024において公開する。

Bashowが発表する新サービスは、クルマで移動中の人に、数分に一回程度の頻度で、その場所周辺のトピックをスマホ等から短い音声で案内するもの。

新サービスでのトピックは、・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス』にSUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つクロスオーバーモデル初の特別仕様車「C220d 4MATIC オールテレーン ナイトスタイル」を発表。10月24日まで先行販売期間として申し込み受付をおこなっている。

限定100台だが、10月25日以降は、販売可能な車両がある場合はオンラインショールームに加え、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて予約注文を受け付ける。11月・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、新型スーパースポーツ『YZF-R9』を開発。2025年モデルとして、北米、欧州およびその他の国へ導入を開始すると発表した。日本での発売は2025年春以降の予定。

「YZF-R9」は、“Re-DNAed Supersport”をコンセプトに開発。「ミドルクラス最強のトラックパフォーマンスの中に最高のエキサイトメントと、スキルやステージを選ばないアクセシビリティを併せ持つ、懐の広いモデルに仕上げた」としている。

スタイリ・・・

ニュースを読む

マツダ、3列シートの最高級車種『CX-80』発売、価格は394万〜712万円

by レスポンス編集部 on 2024年10月10日(木) 11時37分

マツダは10月10日、フラッグシップSUVとなる3列シート車『CX-80』の販売を開始した。価格は394万3500円〜712万2500円。

国内におけるラージ商品群の第二弾となるCX-80は、従来の3列シートSUV『CX-8』の後継モデルにあたる。マツダは「圧倒的な運転体験と上質で心豊かな移動体験を両立し、高い環境性能と安心安全のカーライフをお届けすることを目指した」とアピールする。

エクステリアデザインは、3列シートレイアウトのリ・・・

ニュースを読む

日立Astemoは10月8日、イタリアで開催される「ミラノモーターサイクルショー2024」(EICMA 2024、11月5〜10日)に出展すると発表した。

展示ではAstemoの、二輪車の安全・安心のニーズに応える技術として、二輪車向け認識用カメラなどのADAS技術やギヤポンプ式車高調整システム、e-Axle技術などを紹介する予定だ。展示の概要は以下の通り。

二輪車向けADAS技術:二輪車の車体挙動の安定制御を向上させる、ステレオカ・・・

ニュースを読む

ユアスタンドとМCリテールエナジーは、家庭用EV充電器の遠隔制御を通じて効率的な充電環境を提供する新たな電力プラン「昼ワッ得プラン(ひるわっとくプラン)」を10月1日より開始した。

このプランは、ディマンドレスポンスと充電制御を活用し、電力の需給状況に応じて最適な時間にEVを充電する仕組み。電力が余裕のある時間帯に自動で充電を行うことで、再生可能エネルギーの活用を促進し、EVユーザーにとっても経済的なメリットを提供する。

特に、電力・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは9月26日、ジープブランド初の電気自動車『アベンジャー』(Jeep Avenger)を全国のジープ正規ディーラーにて発売した。

アベンジャーは、2022年発表の『コマンダー』以来、約2年ぶりにブランドのラインナップに加わるモデルだ。

アベンジャーは、ジープの前輪駆動車として初めて「Selec-Terrain」を標準装備しており、6つの走行モードを選択可能。ノーマルモードから、泥や雪、砂を走る用のモードがある。・・・

ニュースを読む

ルノー・ジャポンは10月9日、スポーツカーブランド「アルピーヌ」の要素を取り入れたデザインを採用したSUVクーペ『アルカナ』の新グレード「エスプリ アルピーヌ」を発売した。価格は459万円から。

アルピーヌの特徴である「スポーツ・プレミアム・フレンチタッチ」のエッセンスを反映し、スポーツシックな個性を強調するデザインとした「エスプリ アルピーヌ」。

フロントエンドにはフラットデザインの新しいエンブレムを装着、ハーフダイヤモンドシェイ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針