クーペ

カーライフニュース - クーペ (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ポルシェは現在、フラッグシップSUV『カイエンEV』のプロトタイプをテストしているが、今回スクープ班が豪雪のフィンランド山中で捕捉したプロトタイプは、よりスタイリッシュな「カイエンクーペ」のボディだ。

カイエンEVおよびカイエンクーペEVは、ポルシェ最初のSUVを世に知らしめた時と同じ、運転のスリルと家族向けの実用性とを兼ね備えたモデルになる。オクタン価とエンジン音をワット数と排出ガスのないバッテリー駆動に置き換えたカイエンEVは、ガ・・・

ニュースを読む

BMWは、新型『2シリーズ・グランクーペ』を発売。全幅1800mmのコンパクトな4ドアクーペで、スポーティなデザインや俊敏な走行性能が特徴。新型はキドニーグリルやLEDライトを改良し、内装には最新のiDriveを搭載。220i/220dは48Vマイルドハイブリッド、M235 xDriveは高性能仕様。価格は528万〜734万円、納車は3月以降。・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、東京・麻布台ヒルズのブランド・ストア『FREUDE by BMW』1Fにある「CAFÉ & BAR B」で新型BMW『2シリーズ グランクーペ』をイメージしたスペシャル・メニュー「マグロとキヌア、アボカドのタルタル仕立て ヨーグルトのカモフラージュ」の販売を期間限定で開始した。

このメニューは、新型BMW 2シリーズ グランクーペの優美なフォルムと均整の整ったプロポーションから着想を得て創作された。赤・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、プレミアムコンパクトセグメントの4ドアクーペ、BMW『2シリーズ グランクーペ』新型を全国のBMW正規ディーラーで発売した。価格は528万円からで、納車は3月以降を予定している。

2シリーズ グランクーペは全幅1800mm、全高1435mmと日本市場に最適なサイズの4ドアクーペ。スポーティで俊敏なハンドリング性能やデザイン、4ドアモデルならではの高い利便性が好評で、「2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤ・・・

ニュースを読む

トヨタ、クーペデザインの新型EVを3月12日に発表へ

by 森脇稔 on 2025年02月26日(水) 15時30分

トヨタ自動車の欧州部門は、3月12日に新型の電気自動車(EV)を初公開すると発表した。この新型EVは、スタイリッシュなクーペデザインと広い室内空間を両立させたモデルとなる見込みだ。

トヨタによると、この新型EVは「洗練されたスタイリッシュなクーペデザイン」と「優れた走行性能」、そして「驚くほどの広さ、快適性、多用途性」を兼ね備えているという。これらの特徴は、一般的なクーペ型車両では両立が難しいとされており、トヨタの技術力の高さを示すも・・・

ニュースを読む

ポルシェのクロスオーバーSUV、『カイエンクーペ』改良新型の開発が現在進められているが、それと並行して、すでに次期型のフル電動バージョンに着手していることがわかった。

カイエンが2002年にデビューしたとき、ポルシェ愛好家たちはSUVの存在に不満を漏らしたが、すぐにポルシェのベストセラーモデルのひとつとなっている。現在のカイエンシリーズには、リアハッチが立ち上がっているSUVボディを持つ「カイエン」と、リアハッチが大きく傾いたSUVク・・・

ニュースを読む

自動車整備の専門学校で週に1度、学生らの運転によってトヨタ『セリカ』やいすゞ『117クーペ』が校内のテストコースを快走している。放課後の数時間、昭和に生まれた旧車の整備やレストアにいそしむ若者たちの眼差しは生き生きとしていた。

埼玉県伊奈町の埼玉自動車大学校(埼自大、新井和徳校長)は2024年に創立65年を迎えた。1級・2級自動車整備科、自動車車体整備科、総合車体整備科、カスタムボディ科などがある。授業以外にも、4輪・2輪合わせて約5・・・

ニュースを読む

サスペンション専門メーカー・テインの新世代車高長キット「FS2」にBMW『3シリーズ』/『4シリーズグランクーペ』の適合が追加された。税込み価格は28万6000円。

FS2はアルミ製別タンクショックアブソーバと2ウェイ減衰力調整を採用した新世代プレミアム車高長。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も搭載し、2ウェイ減衰力調整はどちらも車内から減衰力をリモートコントロールできるEDFCシリーズに対・・・

ニュースを読む

BMWは、『2シリーズグランクーペ』のモデルラインアップを欧州で拡充すると発表した。3月から、新たなエントリーモデルとなる「216グランクーペ」と、4輪駆動システムを搭載した「223 xDriveグランクーペ」を追加する。

216グランクーペは、1.5リットル3気筒ガソリンエンジンを搭載し、最高出力90kW(122hp)、最大トルク230Nmを発揮する。7速デュアルクラッチトランスミッション「ステップトロニック」を標準装備し、前輪駆動・・・

ニュースを読む

韓国のKGMモーターズ(旧サンヨン)は、同社の70周年を記念して、新型SUV『アクティオン』を英国で発表した。このモデルは、2005年に世界初のクーペスタイルSUVとして登場したアクティオンを現代的に復活させたものだ。

アクティオンという名前は「Act Young(若々しく行動する)」と「Act On(行動を起こす)」を組み合わせたもので、ドライバーに夢を追いかけ、新しい冒険に自信を持って乗り出すことを促している。この車は、KGMの新・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針