青木タカオ

カーライフニュース - 青木タカオ (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

◆ニーハンから125に、人気クラスへ新型一斉投入!
ヤマハが『XSR125』をはじめ『MT-125』、そして『YZF-R125』『YZF-R15』と、10〜12月にかけて一挙に4つのモデルを国内ラインナップに導入している。

このクラスに猛攻を仕掛ける背景には、近年の国内販売が堅調で特に125ccクラスの人気が上がっていることがある。日常的な移動手段として、性能は充分で小回りが効く。50ccのように30km/hの速度規制や交差点での二段・・・

ニュースを読む

◆ニンジャ譲りの精悍な顔つき
エッジの効いたシャープなスタイリングは、モトクロッサー『KX』シリーズにも通じるアグレッシブなデザイン。ツリ目のデュアルライトは『ニンジャZXシリーズ』のフロントマスクのように精悍で、鋭くスラントしたセンターカバーがブラックで引き締められている。

軽量な車体にパワフルなエンジンを積み、スロットルを大きく開ければグイグイ加速する。しっかりニーグリップしておかなければ、振り落とされそうになるほどダッシュは鋭い・・・

ニュースを読む

◆『ZX-4R』なら、もっとイケる!!
「あのコーナーはもう少し早くインについた方がいい」「ストレートはもう少し頑張れる」などと、ロードレースの国際舞台でも活躍した名だたるライダーたちがいろいろとアドバイスしてくれるから、サーキットを走るのがもう楽しくて仕方がない!

今さらながら、バイクでのスポーツライディングって、なんて奥深く、興味が尽きないのだろうか。オートバイに乗っていて本当に良かった。免許をとって30年以上が経つが、自分はまだ・・・

ニュースを読む

◆激戦区に満を持してスズキが投入  
長距離移動を快適にこなしつつ、未舗装路など荒れた道も走破する機動力を兼ね備えるアドベンチャーモデルは昨今、世界中で人気となっていて、メーカー各社が次々に新型を投入する活発なセグメント。 中でもいま、注目を集めているのがミドルクラスと呼ばれる600〜800cc程度の中間排気量帯のエンジンを積む機種たちだ。  

最上級機種では1000ccをゆうに超え、車体も巨大化する一方のアドベンチャーモデルたちのな・・・

ニュースを読む

ロイヤルエンフィールドが2022年8月に発表した『ハンター350』。発売後半年足らずで10万台以上のセールスを記録し、世界的なヒットへ至った。ハイテクマシンが多く登場する今日において、異色な存在ともいえるハンター350を今回、試乗してきた。

◆こういうスタイルが好きなんだ!
「オートバイって、シンプルなほど良いんだよなぁ」というライダーは少なくない。空冷エンジンが水冷化されたときも、フレームが鉄からアルミになったときも、キャブレターが・・・

ニュースを読む

◆ハーレー女子がバズワードに
「ハーレーダビッドソンは絶好調です。社内では“いまハーレーが来ているんじゃないか”って話しています」

「有名人からも“購入したい”という問い合わせが多くなっていますし、男性だけでなく女性からも高く支持され、“ハーレー女子”というバズワードとなって流行っています」

東京モーターサイクルショーで開いたプレスカンファレンスでそう話すのは、ハーレーダビッドソンジャパンの野田一夫代表取締役社長だ。コロナで落ち込ん・・・

ニュースを読む

「これに乗れるなら大型二輪免許を取りたい!仲間とツーリングに行って、また新たな青春みたいな。僕のひとつの夢ですね!!」

そう話すのは元K-1世界王者で、タレントの魔裟斗さん(43)だ。ハーレーダビッドソンジャパンが都内で開いたニューモデル発表会『BREAKOUT 2023年日本モデル ジャパンプレミアイベント』に登場した。

ハーレーダビッドソンジャパンの野田一夫代表取締役社社長からは「ぜひ、ハーレーに乗っていただきたい」とレザージャ・・・

ニュースを読む

躍進中のブランドがついに初出展を果たす
日本最大級のカスタムバイク&カーイベント「第30回 ヨコハマホットロッド・カスタムショー2022」が12月4日(日)、パシフィコ横浜国際展示ホールにて開かれ、2万1000人もの来場者数で会場は盛り上がったが、初出展し注目を集めたのがロイヤルエンフィールドだ。

1901年にモーターサイクルの製造を始め、1970年までイギリスでバイクを生産してきたが、現在はインドで存続。インドとイギリスに研究開発セ・・・

ニュースを読む

◆BMWブースにファン殺到
国内外で注目の高い『YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW 2022』(ヨコハマ・ホットロッド・カスタムショー)が今年で30回の節目を迎え、12月4日(日)パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)には2万1000人ものファンが押し寄せた。

毎年、海外からも招待ゲストが多く、ファンらは目が離せないイベントとなっているが、BMWモトラッドのブースにはひときわ多くの人が集まっていた。

世界でもっとも求心・・・

ニュースを読む

◆記念すべき30回にファン殺到!
毎年恒例のカスタムショーが、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて12月4日(日)におこなわれた。海外からも熱視線を浴びる『YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2022』(ヨコハマ・ホットロッド・カスタムショー)だ。

30回を迎える記念すべき今回。来場者は過去最高となる2万1000人にもなり、朝8時の開場前から長蛇の列が続く盛況ぶりだった。

◆ベストバイクの行方に注目
出展車両も・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針