燃費

カーライフニュース - 燃費 (26ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スズキのインド子会社のマルチスズキは6月22日、コンパクトSUVの『エスプレッソ』(Suzuki S-PRESSO)に、最新の天然ガス車の「S-CNG」を設定した、と発表した。

エスプレッソは、『エスクード』などに代表されるスズキのSUVの流れを汲んだデザインを採用した。存在感のあるフロントバンパーに、台形をモチーフとしたフロントグリルや、ウィンカーを掴むように配置したヘッドランプを組み合わせることで、力強くタフな印象を強調した。

・・・

ニュースを読む

デルファイ・テクノロジー(Delphi Technologies)は6月18日、位置情報技術を手がけるトムトム(TomTom)の地図データを利用して、燃費を10%以上向上させる技術を共同開発した、と発表した。

この技術は、「インテリジェントドライビング」と命名され、先進運転支援システム(ADAS)と連携するシステムだ。ADASをリアルタイムの地図データや車載ソフトウェアと組み合わせることにより、10%以上の燃料向上を実現した。このソフ・・・

ニュースを読む

DSは6月15日、電動SUVの『DS 7クロスバック E-TENSE』(DS 7 Crossback E-Tense)に、欧州で新グレードの「DS 7クロスバック E-TENSE 225」を設定すると発売した。

◆PHVシステム全体で225hpのパワー

同車は、DSブランドの最上級クロスオーバー車、『DS 7クロスバック』のプラグインハイブリッド車(PHV)だ。従来の「DS 7クロスバックE-TENSE 4×4」に今回、新グレードの・・・

ニュースを読む

ルノーは6月12日、新型『キャプチャー』(Renault Captur)のプラグインハイブリッド車(PHV)の受注をフランス本国で開始した、と発表した。

キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。この初代キャプチャーは世界90か国以上で、累計150万台を販売し、アーバンSUVのベストセラー車になった。

このキャプチャーがデビューから6年以上・・・

ニュースを読む

スズキのインド子会社のマルチスズキは6月12日、『セレリオ』(Suzuki Celerio)に最新の天然ガス車の「S-CNG」を設定した、と発表した。

セレリオは2014年2月、インドで開催されたデリーモーターショー2014でワールドプレミアされた。アジアや欧州などで販売されており、Aセグメントに属するスズキのグローバルコンパクトカーだ。

セレリオのS-CNGは、4月からインドで施行された新排出ガス基準の「BS6」に適合したCNG車・・・

ニュースを読む

ルノーは6月12日、新型『クリオ』(Renault Clio。日本名:『ルーテシア』に相当)のハイブリッド車の受注を、フランス本国で開始した、と発表した。

◆市街地燃費は最大で4割向上

新型クリオは、ルノー日産三菱アライアンスが開発した「CMF-B」プラットフォームを最初に採用するルノー車だ。また、ルノーグループが新開発したハイブリッド技術、「E-TECH」を搭載する最初のルノー車でもある。

E-TECHは、ルノーのエンジニアリン・・・

ニュースを読む

いすゞ自動車は、大型路線バス『エルガ』および中型路線バス『エルガミオ』を改良し、6月11日より販売を開始した。

エンジン再始動時にISS(アイドリングストップ&スタートシステム)が有効な設定になるモメンタリースイッチ採用により、燃費性能が向上。新たに、車両総重量14トン超AT車で平成27年度燃費基準+10%、14トン以下AT車で同基準を達成。これにより、車両総重量14トン超AMT車での同基準+15%をはじめ、全車型で燃費基準を達成した・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは6月8日、新型『Bクラス』(Mercedes-Benz B Class)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「B250e」の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、3万9347ユーロ(約480万円)と発表されている。

メルセデスベンツは現在、『Cクラス』、『Eクラス』、『Sクラス』、『GLCクラス』などに、PHVを設定している。「C350e」、「E350e」、「S560e」、「GLC350e」と、電動車で・・・

ニュースを読む

ルノーは6月2日から、改良新型『メガーヌ』(Renault Megane)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「E-TECH」のフランス本国での受注を開始した。フランスでのベース価格は、3万8500ユーロ(約468万円)と発表されている。

◆1.6リットルエンジン+2モーターのPHVシステム

改良新型には、従来型にない電動モデルとして、ルノーグループが新開発した電動化技術、E-TECH搭載車を設定する。E-TECHは、ルノーのエン・・・

ニュースを読む

BMWは、欧州向けの改良新型『5シリーズ』(BMW 5 Series)に、最新の「eDRIVE」テクノロジーを搭載したプラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表した。

改良新型5シリーズでは、PHVのラインナップを5モデルに増やし、セダンだけでなく、ワゴンの『5シリーズ ツーリング』でも選択できるようにした。ツーリングの場合、3分割の後席バックレストを折りたたむと、荷室容量は430リットルから最大1560リットルに拡大する。
・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針