by ヤマブキデザイン on 2024年05月22日(水) 11時00分
自動車アフターパーツメーカー・データシステムから、ホンダ『ヴェゼル/ヴェゼル・ハイブリッド』用の「TV-KIT」、「TV-NAVI KIT」が新発売。税込み価格はそれぞれ2万1780円、2万2780円。
「TV-KIT」「TV-NAVI KIT」はヴェゼル/ヴェゼル・ハイブリッド搭載の「Hondaインターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器」に適合するTV-KITシリーズの新製品。取り付けることで、走行中でも純正ナビ画面でテレビの視・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月22日(水) 10時00分
チューニングパーツメーカー・HKSがスポーツサスペンション「HIPERMAX S」(ハイパーマックス S)にトヨタ・ヴェルファイア(TAHA40W)/ヴェルファイア ハイブリッド(AAHH40W)用のラインナップを追加。税込み価格は39万6000円。販売開始は5月21日より。
「ハイパーマックス S」は減衰力特性、耐久性、美観すべてを進化させた、楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現するサスペンション。適度なローダウンにより腰高感・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月17日(金) 17時45分
マツダは5月13日、新型SUV『CX-70』をメキシコ市場に導入すると発表した。パワートレインは、3.3リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンに「M Hybrid Boost」を組み合わせた「e-SKYACTIV G3.3」で、最大出力280ps、最大トルク45.9kgmを発揮する。
CX-70は、マツダのラージ商品群の第3弾であり、重点市場と位置づける北米市場向けに開発された2列シートクロスオーバーSUVだ。マツダらしいひと中心の・・・
ニュースを読む
by 宮崎巧郎 on 2024年05月13日(月) 12時30分
トヨタの新型『カムリ』は、22年間にわたるベストセラーの名にふさわしく、スポーティな外観や新しい内装デザイン、先進的な技術を備えたハイブリッド専用車として登場した。最新のトヨタハイブリッドシステムを搭載し、AWDモデルには、電子制御オンデマンドの後輪駆動システムも初採用される。・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月12日(日) 14時00分
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「RX1」「FLEX Z」「STREET ADVANCE Z」「STREET BASIS Z」にホンダ『オデッセイ・ハイブリッド』(e:HEV)用の適合車種ラインナップが追加された。税込価格は10万1200〜20万6800円。
「RX1」は新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調製品。ギャップ通過時の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を搭載。より・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年05月10日(金) 18時15分
マツダは5月10日におこなった2024年3月期の決算発表の中で、「電動化に向けた進捗」として主力SUVである『CX-5』の次期モデルにマツダ製のハイブリッドを搭載する計画があることを明らかにした。
CX-5はグローバルでマツダの販売を支える基幹車種。現行モデルは2017年に登場しており、フルモデルチェンジの時期を迎えている。
決算発表では、電動化の中でも「マルチ電動化技術を活用した商品」として、次期CX-5のハイブリッド化を明言した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月10日(金) 11時00分
ジャガー・ランドローバーは5月8日、SUV『ディフェンダー』の2025年モデルを欧州で発表した。
2025年モデルでは、マイルドハイブリッドの3.0リットル直列6気筒ターボディーゼル「INGENIUM」エンジンを強化した。
従来の「D300」エンジンに代わり、新しい「D350」エンジンをグローバルに展開する。これにより、ディーゼルエンジン搭載車のラインナップを充実させている。
新しいD350エンジンは、最大出力が50psアップの3・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月10日(金) 09時30分
ベントレーは5月8日、W12気筒エンジンの後継として、新設計のV8ハイブリッドパワートレインを導入すると発表した。
新パワートレインはベントレー史上最高の出力を発揮するだけでなく、ベントレー史上最高にダイナミックでレスポンスと効率に優れるという。
新パワートレインの名称は「Ultra Performance Hybrid」。新システムのベースはベントレーの既存のハイブリッドパワートレインだ。出力は750ps以上、EVモードの航続は8・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月08日(水) 11時30分
アルファロメオは5月3日、コンパクトスポーツカーの『ジュニア』の受注をイタリア本国で開始した。まずは、ハイブリッドとEVのエントリーモデルの受注が開始されている。
ジュニアのハイブリッドには、最大出力136hpの48VハイブリッドVGT(可変ジオメトリー・ターボ)アーキテクチャーを搭載する。可変ジオメトリー・ターボとタイミングチェーンを備えた3気筒1.2リットルのミラーサイクルエンジンを採用した。電気コンポーネントは、48ボルトのリチ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月04日(土) 16時00分
ルノーは5月2日、新型コンパクトSUV『シンビオズ』(Renault Symbioz)を欧州で発表した。
シンビオズには、ルノーの新ブランドデザインを採用する。この新型SUVは、全長が4410mm。ルノーのCセグメント車としては、最もコンパクトなハイブリッド車になる。車両重量は1500kg以下と、軽量化も追求する。
インテリアは、ゆったりとしたスペースと積載能力を備え、乗員全員が快適に過ごせるように設計された。PDLC技術を取り入れ・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]