森脇稔

カーライフニュース - 森脇稔 (23ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

横浜ゴムは、6月22日(日本時間6月23日)に米国コロラド州で決勝レースが開催される「第103回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の5クラスに参戦する20台以上に「ADVAN(アドバン)」シリーズのレーシングタイヤを供給する。

横浜ゴムは「ADVAN」最大化への挑戦「ADVAN CHALLENGE」のテーマの下、過酷なヒルクライムレースへの参戦を継続している。昨年は「ADVAN」装着車が総合トップ10のうち5台を占め、・・・

ニュースを読む

GMの軍事車両開発部門のGMディフェンスは、防衛請負業者のNPエアロスペースと提携し、英国防省の軽機動車両(LMV)ニーズに対応すると発表した。この取り組みは英軍の陸上機動プログラム(LMP)の一環として実施される。

LMVは老朽化した車両を共通基盤プラットフォームで置き換えることを目的としており、英軍の車両群を近代化・統合する広範な取り組みの一部だ。

GMディフェンスは、GM車のプラットフォームを活用し、大量生産によるコスト効率を・・・

ニュースを読む

マセラティ史上最強、730馬力の『MCXtrema』を米国初公開

by 森脇稔 on 2025年06月23日(月) 09時45分

マセラティは、米国テキサス州の「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)」において、『MCXtrema』と『GT2ストラダーレ』を米国初公開した。

今回のイベントでは、サーキット専用のMCXtremaをはじめ、GT2ストラダーレ、『MC20チエロ』、『グラントゥーリズモ・トロフェオ』、『グランカブリオ・トロフェオ』、『グレカーレ・トロフェオ』の6車種が登場した。

MCXtremaは、マセラティ史上最強の730hpを発生するネット・・・

ニュースを読む

英国の老舗自動車メーカーのACカーズは、米国法人「ACカーズアメリカ」の設立を正式に発表した。フロリダ州ウェストパームビーチに本社を置く同法人の設立は、英国で最も象徴的な自動車ブランドの一つが米国市場に本格参入する歴史的な転換点になるという。

ACカーズアメリカの代表には、25年以上にわたって多様な事業分野で活躍してきたキューバ系アメリカ人起業家のジェレミー・スタイン氏が就任した。複数の企業を設立・拡大・売却してきた実績を持つスタイン・・・

ニュースを読む

ロシアの自動車メーカーのアフトワズは、「ラーダ」ブランド初のクロスオーバー車、『アジムート』を世界初公開した。

同車は、アフトワズ独自のVestaプラットフォームをベースに開発された。車名のアジムートは、約5万人の従業員を対象とした社内コンテストで選ばれた。この名前はオールテレーン対応のコンセプトを表現し、常に動き続ける姿勢と新たな発見への意欲を象徴している。

開発はロシアの技術者が担当し、コンセプト創造からデザイン、設計、生産、全・・・

ニュースを読む

アウディと第一汽車の中国合弁の一汽アウディは、新型電動SUV『Q6L e-tron』シリーズを取り扱う販売店の第1弾として、100店舗を中国全国の主要都市で開業した。

新店舗は電動車顧客向けの専門サービス提供を目的とし、より便利で個性的な高級車購入体験を消費者に届ける。店舗では車両展示、体験型サービス、試乗、納車サービスなどを一体化したサービス体系を構築している。

特に試乗体験では専門スタッフが全行程同行し、顧客がQ6L e-tro・・・

ニュースを読む

オペルは、電動ラリーカー「モッカGSEラリー」の市販バージョンを、『モッカGSE』として量産すると発表した。プロトタイプの写真を公開している。

オランダのELEラリーでデビューを果たしたモッカGSEラリーは、電動ラリー界の新星として注目を集めていた。同社は今回、この高性能電動SUVを一般顧客向けに市販することを正式に発表した。

モッカGSEラリーは最高出力207kW(280hp)、最大トルク345Nmを発生する高性能電動車両だ。モー・・・

ニュースを読む

コマツは、最大積載質量6トンの全旋回式クローラーキャリア(愛称:「くるくるダンプ」)をフルモデルチェンジし、「CD60R-3」として販売を開始した。

同製品は1996年に初代「CD60R-1」を市場導入して以来、造成工事や災害復旧工事などの不整地現場での土砂・資材運搬に使用され、耐久性や360度旋回機能、コンパクト設計による狭小作業性で好評を得ている。

今回のフルモデルチェンジでは、高出力で燃費効率に優れる新型エンジン「SAA4D1・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、2026年に50周年を迎える『ゴルフGTI』の特別記念モデル「ゴルフGTI EDITION 50」を欧州で発表した。このモデルは、239kW(325ps)の最高出力と420Nmのトルクを誇り、これまでで最もパワフルなゴルフGTIとなる。

生産は2025年末にフォルクスワーゲンの本拠地ドイツ・ウォルフスブルクで開始され、2026年初めから顧客に届けられる予定だ。

ゴルフGTIは世界で最も成功したコンパクトスポーツ・・・

ニュースを読む

Secretlabとランボルギーニは、世界限定100台の新作ゲーミングチェア「ピナクル スーパーレジェーラ」エディションを発表した。

2022年の初コラボ以来、今回が5作目となるこのチェアは、ランボルギーニの高性能カーボンファイバー技術を活かし、超軽量を意味する「スーパーレジェーラ」の名を冠している。

トップシェルには鍛造カーボンを使用し、ランボルギーニのスーパーカーの俊敏性とパワーを反映。各チェアはカーボンファイバーの斑点模様が異・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針