by ヤマブキデザイン on 2024年06月15日(土) 20時00分
テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)にトヨタ『カローラ/カローラ・ハイブリッド/カローラツーリング・ハイブリッド』、スバル『インプレッサ・スポーツワゴン』、ホンダ『インテグラ』の適合を、リフトアップ「EnduraPro HC PLUS」にはトヨタ・シエンタハイブリッドの適合を追加。税込価格は6万9300〜9万7500円。
「EnduraPro P・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月13日(木) 17時15分
ポルシェ(Porsche)は6月10日、モータースポーツで得たノウハウが市販車に大きな影響を与えている、と発表した。特にルマン24時間耐久レース(Le Mans)での勝利が、市販車の性能向上に寄与しているという。
その最新例が、ポルシェ『911』シリーズ初のハイブリッドとして、「911カレラGTS」改良新型に搭載された「T-ハイブリッド」だ。「919ハイブリッド」や「963ハイブリッド」から得た技術を活用している。
最新の911カレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月12日(水) 12時45分
中国の長城汽車(GWM)は6月7日、新型ハイブリッドピックアップトラック、『POER Sahar』をオーストラリアで発売した。
オーストラリア市場で初めてのハイブリッドパワートレインを搭載したオフロードピックアップトラックだ。発売時の試乗会では、その優れた性能がオーストラリアのメディアから広く称賛されたという。
POER Saharは、2種類のパワーオプションを用意する。1つは2.0リットルのターボハイブリッドガソリンエンジンで、総・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月11日(火) 14時30分
フィアット(FIAT)は、小型EV『500e』のハイブリッドバージョン、『500 Ibrida』を2025年後半から2026年前半に、欧州で発売する。フィアットが6月6日に発表した。
500 Ibridaは、フィアットが属するステランティスのイタリア・トリノのミラフィオーリ工場で生産される予定だ。フィアットブランドのオリヴィエ・フランソワCEOが同工場を訪れ、この計画を発表した。
イタリア国内で販売されるフィアット車の70%が国内で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月11日(火) 07時00分
GMと上海汽車の中国合弁、上海GMは6月7日、ビュイックブランドのSUV『エンビジョン・プラス』の新型を発売した。
新型エンビジョン・プラスは、消費者の多様なニーズに応えるため、設計、快適性、安全性、品質など全方位で129項目のアップグレードが行われた。特に、全車に標準装備された「eConnect」とレベル2の自動運転支援技術が注目される。
新型は、「EYEMAX」と呼ばれる30インチのカーブド6Kスクリーン、などの先進的なハードウ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月10日(月) 12時15分
トヨタ自動車の米国部門は今夏、新型SUVの『クラウン・シグニア』(Toyota Crown Signia)を米国市場で発売する。米国トヨタが6月6日に発表した。現地ベース価格は、4万3590ドル(約685万円)だ。
同車は、日本で年央以降の発売が予告されている『クラウン・エステート』新型の米国版だ。トヨタは、米国市場で久々の復活となった『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)を2023年前半、現地で発売した。これに続・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月07日(金) 18時25分
オペルの英国ブランドの「ボクスホール」は6月5日、小型SUVの『モッカ・ハイブリッド』新型(Vauxhall Mokka Hybrid)を発表した。48ボルトハイブリッド技術を採用し、従来のガソリンモデルと比較して燃費が向上し、排出ガスが低減されている。
新型モッカ・ハイブリッドは、ボクスホールの現行ハイブリッド車ラインアップを完成させるものだ。既存の『コルサ』、『アストラ』、『アストラスポーツツアラー』、『グランドランド』に加わる形・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年06月07日(金) 12時30分
ゼネラルモーターズ・ジャパンは6月1日、シボレー『コルベットE-Ray』(Chevrolet Corvette E-Ray)を日本市場向けに発表した。同モデルはコルベット史上初の電動化と全輪駆動を採用したモデルだ。
コルベットE-Rayは、フロントアクスルを162psのモーターが、リアアクスルを502psの6.2L V8エンジンがそれぞれ駆動する「eAWD」ハイブリッドシステムを搭載し、0-60mph(約96km/h)加速は約2.5秒・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月06日(木) 20時00分
トヨタ自動車のオーストラリア部門は6月4日、『RAV4』など9車種のガソリン車の販売を終了すると発表した。これにより、これら9車種はハイブリッド車のみとなる。
セダンでは『カローラ』と『カムリ』、SUVでは、『カローラクロス』、RAV4、『クルーガー』が、100%ハイブリッド車となる。これにより、トヨタのハイブリッド専用車は、『ヤリスクロス』、カローラ・ハッチバック』、『ヤリス』、新型『C-HR』を含む9モデルに拡大する。
オースト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月05日(水) 19時00分
中国の広州汽車(GAC)の独自ブランド「広汽伝祺(Trumpchi)」は6月3日、最上位ミニバンの『M8』新型の「大師スーパーハイブリッド」を中国市場で発売した。
大師スーパーハイブリッドには、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。燃料満タンで最大1057kmを走行することができるという。
新世代モデルのM8は、ビジネスや大家族向けにラグジュアリーと快適さを再定義するこ・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]