by 雪岡直樹 on 2020年11月01日(日) 06時45分
ジープをブランド展開するFCAジャパンは10月30日、オーナー向けのコミュニティイベントとして、オリジナルの花火大会である「Jeep HANABI 2020」を実施。初冬の空にジープをイメージする7スロット花火を打ち上げた。
ジープではオーナーコミュニティを2012年から育んできており、オリジナルのキャンプやフォトコンテストなどを行ってきた。今年は新型コロナウイルスの影響でキャンプイベントや、各種ジープが協賛してきた夏〜秋のイベントが・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年10月26日(月) 10時00分
レースが行われる裏で活躍をするのが、オフィシャルと呼ばれる方々だ。鈴鹿サーキットのオフィシャルは、F1を経験していることで、レベルが高いと言われているが、SUPER GT第6戦でも、迅速かつ確実な作業をするオフィシャルの姿があった。
SUPER GT第6戦 FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACEは25日、鈴鹿サーキットで決勝が行われ、GT500クラスは#23 MOTUL AUTECH GT-Rが優勝、G・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年10月23日(金) 18時30分
SUPER GT第6戦が、三重県鈴鹿サーキットで24日予選、25日決勝の予定で行われる。23日は搬入日ということで、パドックではチームのトランポが機材を降ろしている中で、トラクタがピットレーンを埋め尽くす事態が起きた。
SUPER GT第6戦FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT300km RACEが行われる鈴鹿サーキットには、レーシングカーやチームの機材を積んだトランスポーター(トランポ)のトラックが続々と集結した。パドッ・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年10月05日(月) 06時45分
SUPER GTは第5戦を有観客レースで開催。多くのレースファンがサーキットに足を運び、迫力のレースを堪能した。
「2020 AUTOBACS SUPER GT Round 5 たかのこのホテル FUJI GT 300km RACE」が静岡県の富士スピードウェイで3日予選、4日決勝で開催された。今シーズンのSUPER GTは新型コロナの感染拡大を考慮し、開幕戦から第4戦までは無観客でレースを行うとアナウンスされ、サーキットは関係者のみ・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年10月03日(土) 19時00分
SUPER GT第5戦が行われている富士スピードウェイで、エアロバティック・パイロットの室屋義秀選手による、フライトデモが今年も行われた。その際にレクサス『LC Limited Edition』も登場した。
新型コロナウイルスによりレーススケジュールが大幅に変更されているスーパーGT選手権。第5戦が静岡県の富士スピードウェイで10月3日予選、4日決勝のスケジュールで開催されている。
『“Thanks for ALL” Yoshi M・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年09月13日(日) 20時15分
第1戦から第4戦まで無観客でレースが行われているSUPER GT選手権。SUPER GTをプロモートするGTアソシエイション(GTA)は、第4戦もてぎで定例会見を行い、第5戦からはお客さんを入れてレースを開催していきたいと語った。
毎戦定例記者会見を行なっているGTAの坂東代表は、「後半戦が始まる第5戦からは、5000人+アルファ程度のお客さんを入れて行きたい」と語った。しかしその実現には、「現在も行われている新型コロナウイルスに対す・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年09月12日(土) 22時15分
数多くのマシンが争うことでレースを楽しむSUPER GT選手権。第4戦もてぎが行われている中、GT300クラスのJAF-GT規格で戦うチームには、JAF-GTの楽しさと難しさがあるのが見えた。
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 4 FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT 300km RACEにおいて、GT300クラスで戦う#52 埼玉トヨペットGB GR Supra GTと、#61 SUBARU BR・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年09月06日(日) 10時45分
半年遅れで開幕したピレリ スーパー耐久シリーズ。シリーズのイメージガールを務める、D'stationフレッシュエンジェルズも今シーズン初登場となった。
サーキットでのファンサービスやイベントスペースでのライブ、スタート進行でのカウントダウンイベントなど、活動の範囲は多岐に渡る。半年遅れで開幕までの期間、どういう思いで過ごしたのかを語ってもらった。
「どのカテゴリーも開幕が遅れるのは仕方ないことだと思います。レースクイーンがサーキット・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年09月06日(日) 10時34分
ピレリスーパー耐久開幕戦、NAPAC富士SUPER TEC24時間レースが行われている富士スピードウェイ。夜食と言えば地下トン横屋台。そして夜空を彩る花火が今年も打ち上がった(9月5日)。
夜間になるとレストランや飲食店は休みになるが、そこで観客の胃袋もそうだが、雨で冷えた体を温めるご飯や軽食の屋台が、地下トンネル横屋台村として登場。おこたま焼きやお茶漬け、ホルモン焼きなどとともにアルコールの販売が行われていた。
また24時間レース・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年09月05日(土) 13時30分
今シーズン、新型コロナウイルスの影響でスケジュール変更が行われたスーパー耐久シリーズ。開幕戦となる『NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース』のイベント広場には、発売されたばかりの『GRヤリス』も早くも展示された。
スーパー耐久シリーズ2020年開幕戦となる、NAPAC富士SUPER TEC24時間レース。新型コロナウイルスの影響で開幕戦がいきなり24時間レースだ。今回のレースでは一般の観客の入場も行われ(事前販売のみ。当日・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]